タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

internetに関するh_A_lのブックマーク (5)

  • ネットと著作権関連の話題で、著作権者の立場の違いは考慮されない - ARTIFACT@はてブロ

    ネットの著作権関連で、ネットで著作物がアップされたりするのは宣伝になる、みたいな意見はよくあるけど、これは著作権者の立場の違いが考慮されていない。 充分な知名度があるので、自分が管理できない宣伝は必要ない 知名度がないので、自分が管理できない宣伝でもあるといい 前者はディズニーとかで、後者は同人誌などインディーズでやっているような活動とか。 「ネットで行われる著作権者以外による宣伝(になる行為)」というのは、メリットがある層とメリットがない層にわかれているのに、どれも一緒に扱って語るから、訳わからなくなるんだよなあ。 ARTIFACT ―人工事実― : 通信業界「僕たち魅力的なコンテンツを作る能力はないんだけど、君らのコンテンツは魅力的で訴求力があるから、こっちで配信させてよ」放送業界「お前ら自身で作れ!」 すでに知名度のある制作者たちにとってネットは既存のメディアより利用価値が低い、知名

    ネットと著作権関連の話題で、著作権者の立場の違いは考慮されない - ARTIFACT@はてブロ
    h_A_l
    h_A_l 2007/09/28
    だよなー。ナップスターなんかが出てきたときも、あれを歓迎して宣伝に大いに利用したのはインディーズ・バンドだったし。
  • ニコニコ動画=ファンロード説 - ARTIFACT@はてブロ

    髭暴社 - 秘芸ちょう - ニコ動は「字幕+編」でひとつの作品、と考える ニコ動の盛り上がりの背景にあるのって、わりと均質なメディア体験が背景にあるんじゃないんだろうか。見られてるものはだれにでも見られていて、そうでないものはごく少数だけに見られている、という。 つまり共通体験の多いものがパロディなりMADなりとしてウケてるだけで、クオリティとかそのへんはあくまでそういった共通に認識されうるもの(作品)を背景にしてる(まぁそうでないとパロディとかわからんわけだけど)。で、パロディなりMADなりの方向性もそういう共通体験のあるもの(手法)へと向いている(向かっている)のかもしれない。 ニコニコ動画で盛り上がっているものは膨大な文脈を意識しないとわからないものが多くて、それが「オタクっぽい」っていうことなんだろうけど、なぜそうなるかというと、メディア体験の均質化があるというのはなるほどと思っ

    ニコニコ動画=ファンロード説 - ARTIFACT@はてブロ
    h_A_l
    h_A_l 2007/09/28
    ファンロードって”アニオタ同人雑誌”なんだ。なるほどね。『ニコニコ動画で盛り上がっているものは膨大な文脈を意識しないとわからないものが多くて、それが「オタクっぽい」っていうことなんだろうけど』
  • ニコニコ動画嫌い話 - ARTIFACT@はてブロ

    「実は私も…」という人が多く出てきて面白い。ちなみにTwitterはてなのアカウントは…とか突っ込みを入れている人がいたけど、これらのサービスは閲覧だけならアカウントは必要ない。ニコニコ動画は閲覧するのにアカウントが必要というのが問題にされている点が違う。 他人の脳内 - ニコニコ動画を避ける10の理由 最近だと、ニコニコ動画が端的だったけど、「そこにいる場の人たちが非常に楽しそうに見えるけど、外部から見るとよくわからない」というネットサービスは猛烈な反発をらうことがある。mixiもそうだったし。 ネットなんだから、他人の盛り上がりが可視化されるのは当然なんだし、あまり気にしてもしょうがないと思うんだけどなあ。自分が面白いと思えば使えばいいんだし。 そういうのは、みんな「けまらしい」でまとめちゃうよ! 「勝手に疎外感」でもいいけど。 ※「けまらしい」はこせきさんの造語 こせきの日記 -

    ニコニコ動画嫌い話 - ARTIFACT@はてブロ
    h_A_l
    h_A_l 2007/09/28
    会員じゃない場合は、そこでログインを促されるだけだからいいと思ってたなぁ。あとニコ動はそれなりのポピュラリティを獲得してるんじゃないかっていう自己流判断もあったり。
  • Ask.com、世界各国の現地時間を検索可能に ::SEM R (#SEMR)

    Ask.com、世界各国の現地時間を検索可能に 米Ask.com、世界の時間を表示する機能を追加。 公開日時:2007年09月13日 12:40 米Ask.comは世界各国の現地時間を検索する機能を追加した。例えば tokyo, Japanと検索すると、東京の現在時刻を、helsinkiと検索するとフィンランド・ヘルシンキの現在時刻を表示する。 記事カテゴリ:Ask.jp, Ask.com 他の検索・SEO 関連の記事 ▼新刊:ネットショップSEO 2014発売されました(2014年5月) ▼Google「パーソナライズ検索による劇的な検索順位変動は都市伝説」と説明 ▼Google、カナダでローカルサービス広告を提供開始 ▼グーグルディズニーがデジタル広告分野で提携 ▼Googleインド、モバイル検索でカバディの試合情報を表示する機能追加 ▼goo, 2018年検索ランキングを発表、人物

    Ask.com、世界各国の現地時間を検索可能に ::SEM R (#SEMR)
    h_A_l
    h_A_l 2007/09/13
    「米Ask.comは世界各国の現地時間を検索する機能を追加した。例えば tokyo, Japanと検索すると、東京の現在時刻を、helsinkiと検索するとフィンランド・ヘルシンキの現在時刻を表示する。」
  • ネットの書き込みにトレーサビリティは必要か--「ネットID」を識者が激論(前編)

    ネット上には掲示板やブログ、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)など、あらゆる書き込みスペースが存在する。このようなネット上の書き込みはユーザー発信型コンテンツとしてネットに欠かせないメディアとなりつつある。だが、その匿名性ゆえに謂れのない誹謗中傷によって苦しむ人もおり、ネットのオープン性が少なからず疑問を持たれているのも事実だ。 では、実名ならばすべてが解決するのだろうかといえば、現在のところ、ネット上で実名を出したとしても、そもそもそれを実証するシステムがなく、あるSNSでは実名を公開したユーザーがトラブルに巻き込まれた例もある。おそらく、ネット上のコミュニケーションによって起きる事件の数々は、匿名か実名かという議論では解決しないだろう。 ただ、日のネットを取り巻く状況がこのままの状態で進むことは、おそらくユーザーだけでなく、それを提供する事業者も含め、すべての関係者にとって

    ネットの書き込みにトレーサビリティは必要か--「ネットID」を識者が激論(前編)
  • 1