ブックマーク / scrapbox.io/kawasima (3)

  • DevOpsカルチャーのKPI - kawasima

    このツールは、全体的な傾向を把握するためのもので、意図的に不正確な指標になっている。そのため個人の仕事のパフォーマンスを評価するために使ってはいけない。

    DevOpsカルチャーのKPI - kawasima
    h_taiji
    h_taiji 2021/05/23
    KPI
  • Microservices分割大全 - kawasima

    microservices.ioのサイトに載っている分割パターンは4つ。ただし「自己完結型サービス」と「チームごとのサービス」は、直交していないので大きくは「ビジネスケイパビリティでの分割」と「サブドメインでの分割」の2つ。

    Microservices分割大全 - kawasima
    h_taiji
    h_taiji 2020/08/27
    サービス間でデータのリレーを行うように分割した方が疎結合になる。
  • イミュータブルデータモデル - kawasima

    はじめに CRUDのうちUPDATEがもっともシステムを複雑化する。更新には複雑なルールが伴うからだ。業務的に複雑なルールが存在するのは仕方ないこともあるが、システム、設計で複雑さを更に増さないようにしたい。UPDATEに着目し、その発生をできるだけ削ることによって複雑さをおさえるためには、まずデータモデルをそのように設計しておかなけれなならない。このイミュータブルデータモデルは、それを手助けする手法で、手順に沿って実施すればある程度のスキルのバラつきも吸収できるように組み立てられている。 手順 Step1. エンティティを抽出する まずエンティティを抽出するところから始める。 5W1Hがエンティティの候補 従業員,患者,プレイヤー,顧客,生徒,... 製品,サービス,コース,曲,... 時間,日付,月,年,年度,... 送付先,URL,IPアドレス,... 注文,返品,入金,出金,取引,

    イミュータブルデータモデル - kawasima
    h_taiji
    h_taiji 2020/03/11
    とても重要、なんど見ても忘れるので、とても重要なことを覚えておく データベース設計
  • 1