2021年12月5日のブックマーク (2件)

  • 退職してもなおミームとして生き残り続ける社員がいる - KAYAC engineers' blog

    この記事は Tech KAYAC Advent Calendar 2021の5日目の記事です。 こんにちは、バックエンドエンジニアの @commojun です。昨年のアドベントカレンダーでは、6年続いているサービスのPerlのバージョンを5.16から5.30にアップデートさせようとしたときの話を書かせてもらってりしていました。 最近は、絶滅危惧種Perlエンジニアのために、#Perlから逃げるなというハッシュタグを流行らせたいなーと思っています。 愛されキャラとは ところで皆さんの身の回りには、愛されキャラと呼ばれるような人はいるでしょうか?仕事場や学校など、身近に愛されキャラがいると、場の空気がとても良くなりますよね。そんな愛されキャラとはどんな特徴を持っているのでしょうか? 雑にググってみると、例えば以下のような特徴を持っていることがわかります。 人に優しい 素直 寛容 たまに天然 弊

    退職してもなおミームとして生き残り続ける社員がいる - KAYAC engineers' blog
    haccian
    haccian 2021/12/05
    なんで退職したか、なんとなく分かるかも。あまりにも祀り上げられすぎるとプレッシャーだよなぁ。周りの期待が高まりすぎると、期待に答えなきゃって気になる。
  • 高いけど本当に買ってよかったもの総まとめ 40 選

    何年も更新を続けています この記事はかなり頻繁にメンテナンスしています。ただし情報の追記がメインなので紹介するものがコロコロ変わったりすることはありません。どれも僕の人生で長く付き合っている愛用品ばかりなのでこの先もそういうことは起きないはず…。 [2023/12/31] 現在の紹介数は 41個 です。 今までの人生を振り返ると当に色んなものにお金を払ってきたと思うけれど、その中でも特に印象に残っていて「買ってよかったな!」と感じるものをご紹介する!! あえて電気製品やガジェット類は控えめにして、かつ多方面なジャンルチョイスを心がけました。男性はもちろん女性に役立つものも多いはず…! ガジェット類はどこのサイトへ行っても必ず書いてあって情報が飽和しすぎていると感じています。「モバイルバッテリーなんて一般人はそんなに何個も買わんし…」とか思いませんか? なのでそういうのは減らして、なるべく

    高いけど本当に買ってよかったもの総まとめ 40 選
    haccian
    haccian 2021/12/05
    iPhone推してる時点で自分とは相容れないな。たしかにiPhoneを使ってみて「クソ体験」という価値は得られたよ。