2020年2月3日のブックマーク (5件)

  • WEB制作でクライアントへの確認漏れ対策!自分用・社内共有用のヒアリングシートを使おう | デザインメモ 2.0

    クライアントへヒアリングする際に、つい聞き漏らしてしまうことってありますよね…。状況や担当者、ミーティングの流れなどで、プロジェクトごとにどうしても聞くタイミングが変わってしまうもの。 そこで、私はクライアントに書いてもらう用のシートとは別に、「自分用のヒアリングシート」を作って都度記入をして必要な情報の抜け漏れがないか確認するようにしています。 ディレクターさんやエンジニアさんと社内で共有するのも効果的なので会社員デザイナーさんも、フリーでお仕事されている方デザイナーさんも、ぜひ活用してみてください! 記事の最後に、コピーして使えるテンプレート(GoogleスプレッドシートのURL)も置いてあります。 (1)ヒアリングシートの全体像A4に印刷するとそこそこ長いです。 (2)ヒアリングシートの項目一覧全部使う必要はないので、足したり引いたりアレンジしてみてください。 1. 基情報1-1.

    WEB制作でクライアントへの確認漏れ対策!自分用・社内共有用のヒアリングシートを使おう | デザインメモ 2.0
  • Webデザイナー必読?!著作権について知っておくべき10のこと - kojika17

    Webデザインに限らず、制作したものに発生する「著作権」を知っておかないと、トラブルの元になるかもしれません。 特にWebデザインの場合は写真、文章、素材。 場合により動画など多岐の著作物を扱う場合が多々あります。 自分の頭の整理のためにも、Webデザイナー、ディレクターが知っておくべき著作権のことについて、まとめてみました。 1、著作権の基礎知識 著作権とは、知的財産権の一つです。 日の著作権は「無方式主義」と呼ばれる方式で、制作物を制作すると自動的に著作権が発生します。 この時、著作者人格権と**著作権(著作財産権)**に分かれます。 「著作者人格権」と「著作権(著作財産権)」について 著作者人格権 簡単に言えば「制作者」 公表の時の手段、方法を決定できる権利です。 法律上、制作者の同意がなければ公表できません。 著作権(著作財産権) Webデザイナーにとっては、Webサイトなど制作

    Webデザイナー必読?!著作権について知っておくべき10のこと - kojika17
  • 夫婦で独立したフリーランスでの3年間を振り返って | ブログ | Glatch(グラッチ) - 夫婦で活動するフリーランスWeb制作ユニット

    2018年も気づけば残りわずか。平成最後の師走というプレミアムな時間の真っ只中にいるからか、平成最後の3年間の挑戦の記録を自分なりにまとめてみたい欲に突如かられてしまった。せっかくなので独立〜3年目の今日までの振り返りの文章をWebに綴っておく。 独立して1年が経った当時のことについてはが書いてくれているのでよければこちらもぜひ。 フリーランス生活3年 2015年の12月に退職、翌2016年1月より夫婦で独立し、もうすぐ丸3年が経とうとしている。個人事業の6割は3年以内に廃業するというデータもあるので、曲がりなりにも3年続けられたことにひとまずお疲れさまと自分とを労いたい。 人脈とコネもほとんど無いままに、2人なら何とかなるだろうという希望的観測のもとに独立。しかしある程度覚悟をしていたものの現実はそんなに甘いものじゃないことに気がつくことにさほど時間はかからなかった。 独立した理由

    夫婦で独立したフリーランスでの3年間を振り返って | ブログ | Glatch(グラッチ) - 夫婦で活動するフリーランスWeb制作ユニット
  • まだPhotoshopを使っているWebデザイナーさんに。Adobe XDへの移行のすすめ。 | スピッカート

    WEB and GRAPHIC CREATIVE STUDIO T.072-424-9827 F.072-424-5923 hello@spicato.com Ogaito 3-3-2 Kumatori-cho, Osaka, Japan Adobe XD(アドビ エックスディー:旧 Adobe Experience Design )が正式リリースされたのは2017年10月なので、今から約2年前になります。 それまではPhotoshop(フォトショップ)でWebのデザインを行っていましたが、2017年11月の新規案件から導入しました。使い慣れたアプリのメジャーバージョンアップでさえ、億劫な私ですが、、、(あのボタンどこ行った?とか、なんでこんなフォルダが勝手に生成される?とか追加された新機能が要らないと思うことが多いです…。)XDには、なんというか、どんどんこれに変わっていく感じがしました

    まだPhotoshopを使っているWebデザイナーさんに。Adobe XDへの移行のすすめ。 | スピッカート
  • サイトリニューアルで社内外から100件も猛反発が! リクルートPdM時代に学んだ「現場を知る」大切さ | キャリアハック(CAREER HACK)

    カーセンサーでのPdMを経て、コーチングサービス『mento』で起業した木村憲仁さん。学生時代からWebデザイン、プログラミングを経験。「スキルのある新卒」としてリクルートへ。新卒で大規模サービスのリニューアルを任され意気込むも、リリース間際に社内外から反発の声が100件以上も届く! 彼が学んだのは「現場を知る」ことの大切さだったーー。 全3立てでお送りいたします。 [1]サイトリニューアルで社内外から100件も猛反発が! リクルートPdM時代に学んだ「現場を知る」大切さ [2]良い上司に出会えなくても大丈夫? 自分で自分をマネジメントする方法|木村憲仁 [3]タフな仕事を楽しくにのりこえる!コーチングサービス『mento』木村憲仁流 ココロの健康法 「お前は中途採用だと思って扱う」 -もともと新卒1年目からPdMとして働いていたと伺いました。なぜすぐにプロダクトの企画や開発に携われたの

    サイトリニューアルで社内外から100件も猛反発が! リクルートPdM時代に学んだ「現場を知る」大切さ | キャリアハック(CAREER HACK)