タグ

2014年6月2日のブックマーク (8件)

  • 第19回:ウヨクとモリッシーとサヨク | ele-king

    「俺、UKIP支持に回るかも」 と隣家の息子が漏らしていたというのは数カ月前に書いた話だ。 リベラルでお洒落なゲイ街にはレインボウ・フラッグがはためいているが、貧民街の家々には聖ジョージの旗が掲げてあり、それはまるで、もはや「自分はイングリッシュである」ということしか誇るものがなくなった白屑(ホワイト・トラッシュ)の最後の砦のようだ。と書いたのは一昨年の話だ。 つまり、ずっと前から予感はあった。 5月23日のEU議会選(地方選とセットで行われた地域もある。ブライトンはEU議会選オンリーだった)が近づくと、それは一気に明らかになった。貧民街の家々の窓に右翼政党「UKIP」支持のステッカーが貼られ始めたのだ。だいたい貧民街では選挙前に政党のステッカー貼ってる人なんていなかった。ミドルクラスなエリアに行くと緑の党や労働党のステッカーが貼られていて、玄関先にフラワーバスケットが下がっているようなお

    第19回:ウヨクとモリッシーとサヨク | ele-king
    hagakuress
    hagakuress 2014/06/02
    英国もこれから段階的にイロイロ捨てなければならないだろうし限界は在る。もうマージンは使い切りつつあるんじゃないか? 現実の破壊力に持ち堪えられるだけの妥協なき美意識が待望されてもうだいぶ経つよね。
  • 米外交は「男のED」=中国国防大学教授 - WSJ

    <h4>WSJJapan のフェースブックページ</h4><div style="border: none; padding: 2px 3px;" class="fb-like" data-href="http://www.facebook.com/japanwsj" data-send="false" data-layout="button_count" data-width="250" data-show-faces="false" data-action="recommend"></div> <h4>WSJJapan をツイターでフォローする</h4><a href="https://twitter.com/wsjjapan" class="twitter-follow-button" data-show-count="true">Follow @wsjjapan</a>

    米外交は「男のED」=中国国防大学教授 - WSJ
    hagakuress
    hagakuress 2014/06/02
    中国はガチでこのまま押すみたいだね。何処まで押せるか確かめたいんだろうけど、そりゃあちょっと人の命安過ぎないですかね?
  • 田母神俊雄氏、新党「日本真正保守党」立ち上げへ

    2014年2月に行われた東京都知事選に出馬した元航空幕僚長の田母神俊雄氏(65)が2014年5月31日、ツイッターで 「ブラジル講演から帰ってまいりました。移住した日系人の皆さんの祖国日を思う気持に感動しました。私も残りの人生を国政にかける覚悟を決めました。『日真正保守党』(にっぽんしんせいほしゅとう)略称『真保党』(しんほとう)を立ち上げる決心をしました。勿論全ての準備は今からです」 と、新党立ち上げの意向を明らかにした。 田母神氏をめぐっては、日維新の会が橋下徹共同代表派と石原慎太郎共同代表派に分党することが決まり、一部では石原派と合流した「田母神新党」の待望論が上がっていた。

    田母神俊雄氏、新党「日本真正保守党」立ち上げへ
    hagakuress
    hagakuress 2014/06/02
    なんともはや、自らイジラレに来てる感ハンパねぇ感じですね。
  • 結束バンド:「自分たちの菓子食べた」5歳長女を縛り重傷 - 毎日新聞

  • 欧州議会選挙で極右勢力が台頭した真の理由:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン EU(欧州連合)28カ国で22~25日に行われた欧州議会選挙(定数751)の大勢が判明した。今回の選挙結果の最大の特徴は、EU・欧州統合を批判する極右勢力が伸張したことである。フランスの国民戦線(FN)をはじめ、イギリスの英国独立党(UKIP)、デンマーク人民党など極右・ポピュリズム勢力と、ギリシャの急進左翼連合がそれぞれの国で第1位となった。 欧州議会選挙は国ごとに比例代表制の選挙を実施する。人口比によって国別に議員数が割り当てられている。ストラスブール欧州議会では政治的主張に応じて各勢力が国を超えた会派を形成する。欧州議会全体としては、中道右派の欧州人民党(EPP)が最大会派として212議席を獲得。これに中道左派の「社会民主進歩同盟」(S

    欧州議会選挙で極右勢力が台頭した真の理由:日経ビジネスオンライン
  • 弱体化したフランスが欧州の終わりを告げる恐れ:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2014年5月30日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 当の地震はベルリンの壁の崩壊だった。あれから四半世紀経った今、欧州はまだ余震に苦しめられている。 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はソ連帝国を復活させたいと思っている。フランスは、再統一を果たしたドイツに支配されている欧州で四苦八苦している。プーチン氏は最終的には失敗する運命にあるが、その過程で大混乱を巻き起こせる。フランスは、欧州が今や他国のものだということを認めるよりも、むしろ我が身を苦しめている。 欧州の指導者たちは、共産主義の終焉後の生活は概ね以前と同じように続くと考えた。欧州連合(EU)は東方の新たな民主主義国を受け入れる。単一通貨はドイツマルクの優位性を薄め、ドイツを既存の欧州秩序にしっかりつなぎ止める。これが当時の話だ。 有権者が抗議票に込めた怒り 5月下旬の欧州議会選挙は、一部の興奮した見出しが語るほどのポピュ

    弱体化したフランスが欧州の終わりを告げる恐れ:JBpress(日本ビジネスプレス)
  • 防衛を巡り同盟国が米国を非難するリスク:JBpress(日本ビジネスプレス)

    バラク・オバマ米大統領が5月28日に行った外交政策に関する演説について奇妙なことは、大統領が言ったことではなく、言わなかったことにある。 オバマ氏は、同氏のことを無気力で無力だと見なす批判の高まりに反論した。オバマ氏は同氏の特徴的なテーマになりつつある外交姿勢の中で、新たな危機が生じるたびに駆けつけるよりも「高い代償を伴う過ち」を避ける方がいいと述べた。 だが、非軍事的な形の影響力に力点を置いた演説の中で、オバマ氏は自身が欧州とアジアで交渉している2つの大きな貿易協定には触れなった。一度に小さくかじりついて新たな領土を素早く手に入れている中国ロシアといった大国にどのように対処するかについてもほとんど言及しなかった。 大統領は米国の影響力の先行きに関するもう1つの厄介な問題も回避した。米国の同盟国は手助けする意欲を持っているのか、という問題だ。 オバマ氏に対する主な批判は、同氏の能的な用

    防衛を巡り同盟国が米国を非難するリスク:JBpress(日本ビジネスプレス)
  • 尖閣問題で台湾「中国と共闘しない」 外交部が声明:朝日新聞デジタル

    中国と同様に尖閣諸島の領有権を主張している台湾の外交部(外務省)は1日、中国台湾統治の実態を認めていないことなどを理由に、この問題で中国とは共闘しないとの声明を出した。地元紙に、中台が協力すべきだとの投書が掲載されたことを受け、見解を示した。 台湾は、主権問題を棚上げして漁業権問題を解決するとの方針で、日と漁業協定を結んだ。声明では、中国台湾のこうした姿勢に反対していることや、日が1952年に「中華民国」と結んだ日華平和条約に対する立場の違いも共闘できない理由としている。この条約は、日中国交正常化により効力を失った。(台北=鵜飼啓)