ブックマーク / www.anomaly3-movie.com (48)

  • 三池崇史監督映画特集!当たりの三池さん、ハズレの三池さん - アノ映画日和

    当ブログに監督全作紹介という企画があります。 取り上げた監督の全ての作品を格付けしてしまうという何様?企画ですが おかげさまで毎回好評頂き 「次は誰それ監督でやって欲しい」 なんてお声を頂いたりします。有難い。 と思うのですが、なかなかにムズい。 と言うのも、大御所監督だとかなりの数を撮ってるからです。 観るのはツラくない、書くのもツラくない、 が、読む読者さんが絶対ツラい! 何万字の記事になるのか想像もつかない…読んで貰える自信がない。 う〜む…何とかならないか で、思ったのが読者さんが知りたいのは、その監督さんの 面白い映画を観たい! 駄作地雷を踏みたくない! 極論この2点ではないだろうか? つまり当たり作品とハズレ作品をピックアップして情報を提供すれば… で、今回実験的にその手法でやってみます。 作品数がやたら多い、当たりハズレの差が激しい監督といえば そう!この方、 三池崇史監督

    三池崇史監督映画特集!当たりの三池さん、ハズレの三池さん - アノ映画日和
    hagane-mk
    hagane-mk 2022/07/01
    ブログ更新しました。
  • 「スパイラル ソウ オールリセット」感想 ジグソウとの決別、今度のSAWはココが違う! - アノ映画日和

    SAWの最新作が公開されました。 へ~~またSAW続編やってるんだ シリーズ全部観てたっけ? いまいち覚えてないけど復習しないでも大丈夫かな? こんな感じの方が多いのではないでしょうか まだ続編やるの?もうSAWはいいんじゃね? なんて方もいるかもしれません。 期待、不安、倦厭(けんえん)、そのお気持ち全て分かります。 僕もそれらの感情を全て持っていました。 SAWは好きなんだけど、うろ覚えなとこあるし、マンネリ化も否めないしなぁ…と で、鑑賞した今 同じ感情を持つ人に伝えたい 過剰な期待はするな! 全部観てなくても大丈夫!うろ覚えで全然オッケー! マンネリは打破された、もうワンチャンあげて! 良くも悪くも今作はSAWでありSAWではないから もちろんコレはあくまで私見…だから Watch or not , make your choice. 2021年/アメリカ 監督:ダーレン・リン・バ

    「スパイラル ソウ オールリセット」感想 ジグソウとの決別、今度のSAWはココが違う! - アノ映画日和
    hagane-mk
    hagane-mk 2021/09/25
    ブログ更新しました。
  • Netflixでしか観れないNetflixオリジナル映画ランキング2020 - アノ映画日和

    コロナ禍で多くの会社が大ダメージを受けてる中 Netflixは売上、加入者共に25%ほど増加したらしいです。まぁこれだけ巣篭もりを余儀なくされれば でしょうね! という感想しかありません。納得の数字です。 しかし、そろそろ新規加入者はこう思い出しているハズです。 めぼしいヒット映画は大体観たし、 月額料金も上がったし そろそろ解約すっか 待って 待って その解約 待って! あなた、Netflixオリジナル映画をスルーしてませんか? せっかくNetflixに加入したならNetflixでしか観れない映画を観なきゃ勿体ない! Netflixオリジナルには大ヒット映画に勝るとも劣らない作品が沢山あります。 同じくらい駄作もありますが(小声) それを片っ端から観ている暇人の僕がお教えします。 題して Netflixでしか観れない傑作Netflixオリジナル映画ランキングBest.10!〈2020〉

    Netflixでしか観れないNetflixオリジナル映画ランキング2020 - アノ映画日和
    hagane-mk
    hagane-mk 2021/06/08
    ブログ更新しました。
  • 「異端の鳥」感想 どこまで地獄、どこまでも地獄  - アノ映画日和

    戦争 長尺 モノクロ 僕が苦手とする映画の三大要素です。 なのに今回紹介するこの映画 戦時中の1人の少年を追いかけた映画で、モノクロ、3時間…… ぐへぇ〜観る気しねえ〜 更には鑑賞者の声を聴くと 可哀想、酷すぎる、残酷、地獄、胸糞、しまいにはトラウマだ!なんて。 ちょっと待て、そんな言葉を聞いたら…… そそられるじゃあないか! 普通なら更に観る気を無くしそうな内容に悪趣味な僕はヨダレを垂らす。 で、先の三大要素をねじ伏せて鑑賞です。 そしたら、これが…もう… 2020年/チェコ・ウクライナ 監督:ヴァーツラフ・マルホウル 出演:ペトル・コトラール、ステラン・スカルスガルド、ハーヴェイ・カイテル、ジュリアン・サンズ、ほか 上映時間:169分 90点 ざっくりあらすじ 第二次世界大戦時、東欧の国、どこかの村。 ホロコーストから逃れて疎開してきた少年がいた。 オリーブ色の肌、黒い髪に黒い瞳 彼は

    「異端の鳥」感想 どこまで地獄、どこまでも地獄  - アノ映画日和
    hagane-mk
    hagane-mk 2021/03/08
    ブログ更新しました。
  • Netflixでしか観れない傑作Netflixオリジナル映画ランキング2019年下 - アノ映画日和

    皆さんお待たせ致しました。 お待たせしすぎたかもしれません。 Netflixオリジナル映画が面白い! Netflixオリジナル映画を観よう! を合言葉に、半期に1度お送りする当ブログ恒例企画Netflixオリジナル映画ランキングのお時間。 半期に1度のクセに毎回遅れてすみません。年どころか月まで2つまたいじゃって… さて、あなたがいつこれを読んでるのか分かりませんが、今世間はコロナコロナで大騒ぎ。 自宅待機が続き時間を持て余している方も多いんじゃないでしょうか? Netflix加入済みの方は必然的に映画を観る時間も増えてますよね。 大作映画もひと通り観たし、次は何を観ようか… そうお悩みのあなた! こんな時だからこそ普段手をつけないNetflixオリジナル映画はいかがですか? でもNetflixオリジナルは面白いのもあるらしいけど、あまり評判を耳(目)にする機会少ないし… いえいえNetf

    Netflixでしか観れない傑作Netflixオリジナル映画ランキング2019年下 - アノ映画日和
    hagane-mk
    hagane-mk 2020/03/21
    ブログ更新しました。
  • 「ジョーカー JOKER」感想 傑作でも絶賛出来ないたった1つの理由 - アノ映画日和

    これは観ないでおこう 公開前に映画雑誌を読みながら、そう思った。 雑誌は国での大ヒット大絶賛を訴えていたが 駄目だ、好きになれない要因があり過ぎる それは予想というより確信に近かった。 不満が確定しているのにわざわざ観る必要はない。 が、公開直後から絶賛に次ぐ絶賛の声 観た。 良かった。 確信していたはずの懸念は次々取り払われた。 素晴らしい! これは一切文句のつけようがない…と言えれば良いのですが ありました。 たった1つ、たった1つだけどとても大きな不満が残りました。 それは… 2019年/アメリカ 監督:トッド・フィリップス 出演:ホアキン・フェニックス、ロバート・デ・ニーロ、ザジー・ビーツ、フランセス・コンロイ、ほか 上映時間:122分 88点 ざっくりあらすじ 貧富の差が激しい街ゴッサムシティ 貧しき市民の不満は限界近く治安は荒れ暴発の時を待っていた。 その引き金を引いたのは1

    「ジョーカー JOKER」感想 傑作でも絶賛出来ないたった1つの理由 - アノ映画日和
    hagane-mk
    hagane-mk 2020/02/02
    ブログ更新しました。
  • 2019年ヒット作の陰に隠れた傑作映画ランキング - アノ映画日和

    新年あけましておめでとうございます。 年もよろしくお願いします。 今年はじめの記事はランキングです。 そう2019年の映画ランキング。 多くの映画ブロガーさんはとっくにマイベスト映画発表されてますね。 僕はうーん、うーんと考えてる内に年が明けてしまいました。 でもやっと出来たので発表させて頂きます。 振り返ると2019年の映画も熱かった。 「アベンジャーズ」「スターウォーズ」など超大作シリーズが終わりを迎え 「ジョーカー」「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」などが映画好きを歓喜させた。 おそらくこれらの作品は多くの方のマイベストに名を連ねてるでしょう。 一方そんなヒット作の陰にひっそりと身を隠す傑作たちがいます。 誰かが彼らに光を当てなければ。 ということで、先のメジャー作品のランキングは他の映画ブロガーさん達にお任せして、当ブログではいつもの隠れたシリーズでやります。 題し

    2019年ヒット作の陰に隠れた傑作映画ランキング - アノ映画日和
    hagane-mk
    hagane-mk 2020/01/03
    ブログ更新しました。
  • 変才 園子温監督映画全39作を5段階評価してみた - アノ映画日和

    久しぶりの全作評価企画です。 今回ご紹介する監督は、 園子温 これまで紹介してきた監督は全員大好きな映画監督でした。 でも今回は少し違います。 自分でも好きなのか嫌いなのか良く分かりません。 どちらかと言うと嫌いかもしれません。 でも全作観てしまっているのです。 せっかく観てるんだから記事を書こう たまには酷評の多い全作紹介もいいだろう 熱狂的信者の多い園子温作品でこれをやって大丈夫なのか少し怖いですが こんな僕が園子温映画の全てを厳しくジャッジさせて頂きます。 【絶対観るべき作品たち】 【観ても損はない作品たち】 【観たいと言うなら止めはしないが…作品たち】 3つのグループに分けさせて頂きます。 そして参考指数として 「そ」「の」「し」「お」「ん」の5文字を星に見立てて5段階評価させて頂きます。 では早速はじめましょう。 まずはこのグループから 【観ても損はない作品たち】 絶対!とまでは

    変才 園子温監督映画全39作を5段階評価してみた - アノ映画日和
    hagane-mk
    hagane-mk 2019/12/23
    ブログ更新しました。
  • 「ゴーストランドの惨劇」感想 正視不可!裏切りからはじまる暴走のトラウマ - アノ映画日和

    人は大きく分けると2種類しか存在しません。 「待つ人」と「待たせる人」 あなたがどちらなのか分かりませんが、もし「待たせる人」だったなら大いに反省するべきです。 待たせるというのは相手への配慮に欠ける行為であり時間を奪う行為です。 決して褒められる様な事ではありません。 しかし、例外的にどれだけ人を待たせても許される存在がいます。 週刊誌に連載しておきながら定期的に数年休む某漫画家、 ご機嫌次第でライヴを遅らせ 時には帰ってしまう某アーティスト、等々 そう、天才と呼ばれる人々です。 そして今回紹介する映画の監督 パスカル・ロジェ 彼も間違いなくその1人です。 あの胸糞神映画「マーターズ」を生み出した男の実に6年ぶりの新作 さぁ皆さん、お待たせ致しました。 トラウマのお時間です。 2019年/フランス 監督:パスカル・ロジェ 出演:クリスタル・リード、アナスタシア・フィリップス、エミリア・ジ

    「ゴーストランドの惨劇」感想 正視不可!裏切りからはじまる暴走のトラウマ - アノ映画日和
    hagane-mk
    hagane-mk 2019/11/04
    ブログ更新しました。
  • Netflixでしか観れない傑作Netflixオリジナル映画ランキング2019年上 - アノ映画日和

    皆さん、ご無沙汰しております。 著しく更新頻度が落ちているアノ映画日和です。 さて、今回は Netflixオリジナル映画が面白い! Netflixオリジナル映画を観よう! を合言葉に半期に1度お送りする当ブログ恒例企画 Netflixオリジナル映画ランキングのお時間。 Netflixオリジナルってなかなか再生ボタン押しにくいですよね? 面白いのもあるらしいけど、通常の映画ほど評判を耳(目)にする機会少ないし… 安パイで大ヒット映画でも観ておこう STOP!!!! その再生STOPNetflixオリジナルには大ヒット映画に勝るとも劣らない作品が沢山あります。 同じくらい駄作もありますが(小声) それを片っ端から観ている暇人の僕がお教えします ずっとネトフリ民の方も最近ネトフリ民になった方もまだネトフリ民じゃない方も 有意義なネトフリライフの為に是非お役立て下さい Netflixでしか観れ

    Netflixでしか観れない傑作Netflixオリジナル映画ランキング2019年上 - アノ映画日和
    hagane-mk
    hagane-mk 2019/08/14
    ブログ更新しました。
  • 「来る」感想 怖くないけど面白い!超絶キャラバトルエンターテイメント! - アノ映画日和

    かの偉人、陣内栄は言った。 いちばんいけないのは、お腹が空いていること。 なるほど、そうかもしれない。 それで言うと、最近の僕は当にいけない。 完全に飢えている! 何に飢えてるかって Jホラーに飢えている! そこそこ面白いJホラーはあるけれど、格派Jホラーと言える作品には久しく出会えていません。 記憶を辿れば、1番最近で「残穢」じゃないでしょうか?結構、前の作品ですよね。 お腹が空いてるどころじゃなく、このままじゃ餓死です。 そこにホラー小説大賞を受賞した「ぼぎわんが、来る」が映画化。そしてレンタル開始。 腹ペコの僕は迅る気持ちをそのままにTUTAYAへダッシュ。 即、鑑賞 が、 何だこりゃ? 全ッッッたく怖くない、 こんなのはJホラーでもなんでもない! 期待してた分、怒りに満ちあふれ… なかったのです。 不思議とお腹は満たされていたのです。 だってこの映画… 2018年/日 監督:

    「来る」感想 怖くないけど面白い!超絶キャラバトルエンターテイメント! - アノ映画日和
    hagane-mk
    hagane-mk 2019/08/04
    ブログ更新しました
  • 演技のバケモノ、安藤サクラの見逃せない7作品 - アノ映画日和

    うちの母親がよく言います。 あの俳優は演技が上手い! あの女優は演技が下手! が、僕はそれを全くあてにしていません。 母はもっぱら洋画を吹替で観る人だからです。 人の声も聞かず上手いだの下手だの言われては役者さんもたまったものじゃありません。 じゃあ日の役者さんなら分かるのか? それも疑わしいものです。 昔、女優を演ってた訳でもないただのBBAに演技の何が分かるというのでしょう 黙っとけ!の世界です。 偉そうにそう言う僕も演技の事は全く分かりません と言うか殆どの方が演技の良し悪しなんて分かってないのではないでしょうか? しかし、そんな知識の有無にかかわらず あの演技は凄い! と言わせる俳優、女優が稀に存在します。 安藤サクラ 彼女も間違いなくその1人です。 今回はそんな演技のバケモノ安藤サクラを堪能出来る作品を紹介します。 ようこそ安藤サクラ沼へ では早速紹介していきましょう! まず

    演技のバケモノ、安藤サクラの見逃せない7作品 - アノ映画日和
    hagane-mk
    hagane-mk 2019/05/12
    ブログ更新しました。
  • 平成で1番面白い映画決定!平成最強映画ランキングトーナメント ファイナル - アノ映画日和

    平成が終わる、そして 新時代「令和」がやって来る ならば平成の間に平成で1番面白い映画を決めよう そうして始めた 平成最強映画ランキングトーナメント 激戦の予選、第1回戦を終え12作の映画が決まりました。 は?予選?1回戦?という初訪問の方は是非こちらからお読み下さい。 (読まなくても良いですが読んだ方がより楽しめるかと) ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ さていよいよ今回は2回戦、セミファイナル、ファイナルです。 恋愛、アクション、SF、ホラー、サスペンス、多数ある映画で ジャンルを問わず、国を問わず、メジャー、マイナーも問わず エロ有、グロ有、胸糞有り、何でも有りの喧嘩で比べた時 最も面白い映画は何か? 最強の映画は何か? 今現在 最強の映画は決まっていない。 その答えの一端がこの記事でわかる かもしれない... 平成最強映画ランキングトーナメント 再開です。 早速第2回戦を始めましょう!

    平成で1番面白い映画決定!平成最強映画ランキングトーナメント ファイナル - アノ映画日和
    hagane-mk
    hagane-mk 2019/04/21
    ブログ更新しました。
  • 平成で1番面白い映画はコレだ!平成最強映画ランキングトーナメント 本戦 - アノ映画日和

    お待たせしました! 待ってくれていた方がどれ程いたのか分かりませんが お待たせしましたm(_ _)m いよいよ戦です。 戦???? となっている方にご説明しておくと 今回の記事の前に予選がありました。 それがこちら(読まなくても良いですが読むとより一層楽しめるかと) この記事で各年代から僕が選出した30作品、読者さまが選出した6作品 合わせて36作品が決まりました。 ここから更に格付けしていき 平成一面白い映画を決める! そういう試みです。 平成最強映画は何か? 今現在 最強映画は決まっていない。 その答えの一端がこの記事でわかる かもしれない... 平成最強映画ランキング戦 開幕です。 では早速はじめましょう 第10位 て、ちょっと待って 隠れた傑作を紹介するならまだしも 誰もが知ってる映画を 誰も知らない映画ブロガーが勝手にランキング… 何が面白い? 全く面白くない! 僕が好きな

    平成で1番面白い映画はコレだ!平成最強映画ランキングトーナメント 本戦 - アノ映画日和
    hagane-mk
    hagane-mk 2019/04/07
    ブログ更新しました。
  • 平成で1番面白い映画は何だ!平成最強映画ランキング 予選 - アノ映画日和

    平成が終わる 振りかえれば平成の始まりから今日までずっと映画を見続けて来た。 そこでふと思った 平成最強映画は何だろう? 恋愛、アクション、SF、ホラー、サスペンス、多数ある映画で ジャンルを問わず、国を問わず、メジャー、マイナーも問わず エロ有り、グロ有り、胸糞有り、何でも有りで比べた時 最も面白い映画は何か? 最強の映画は何か? 今現在 最強の映画は決まっていない。 その答えの一端がこの記事でわかる かもしれない... 平成最強映画ランキング 開幕です。 では早速はじめましょう 第10位 という訳にはいきません。 そんな簡単に決めれません。 というか決めちゃあもったいない! なので今回は表題通り予選です。 平成30年間分の映画から選に進むべく神映画を選出します。 その選出方法ですが、 平成に公開された映画を元年から3年区切りで代表3映画を選びます。 TOP3という事ではなく、この

    平成で1番面白い映画は何だ!平成最強映画ランキング 予選 - アノ映画日和
    hagane-mk
    hagane-mk 2019/02/27
    ブログ更新しました
  • 「ボヘミアン・ラプソディ」感想 クイーンをロクに知らない男の大いなる不満 - アノ映画日和

    今 皆さんに読んで頂いている記事は昨年末から書いていた記事です。 何故そんなに時間がかかったのかというと、表題どおり この映画に対する不満を書きたかったからです 社会現象とも言える程大ヒットしている真っ只中、水を差す様な真似はしたくない。 劇場離れが深刻な問題になっている今の映画業界、これだけ集客力のある映画の足を引っぱってはいけない。 そんな綺麗ごとを言えればいいのですが、単にこれは落ち着いた頃にアップしないと ボコボコに叩かれてサンドバック状態になるぞとヒヨッたからです。 しかも僕はあまりクイーンの事をよく知りません。 皆さんが読んでへー、ホー、と感心するような情報は持ち合わせていません。 かと言ってググッて付け焼き刃的なクイーン情報を調べるつもりもありません。 クイーンを知らない男が知らぬままに文句を書きます。 さぁ、ちまたで繁殖しているという自称クイーン通の皆さん、 どうぞ上から目

    「ボヘミアン・ラプソディ」感想 クイーンをロクに知らない男の大いなる不満 - アノ映画日和
    hagane-mk
    hagane-mk 2019/02/02
    ブログ更新しました。
  • 2018年ガッカリ映画ランキング - アノ映画日和

    2018年も沢山の映画を観ました。 もちろん面白い映画を求めて観るのですが、全て当りという訳にはいきません。 むしろガッカリ残念映画の方が多いくらいです。 せっかくなので昨年のガッカリ映画を供養する意味でもランキングにしてお届けする事にしました。 つきましてお断りしておきたいことが2つあります 1つ、 あくまで僕個人の感想としてのガッカリ映画です。 そこには世間的にはヒットした映画も含まれます。 あなたが好きな映画も もしかしたら含まれます。 1つ、 ガッカリというからには、ある程度期待していた映画のことです。 でしょーね! 的残念映画は含みません。 漫画原作のアレとかイケメンとジャニタレ頼りのアレとか…ね? 何となく分かりますよね? はい、以上2点をご理解頂きたところで始めましょう! 2018年ガッカリ映画ランキングBest.10! どうぞ最後までお付き合い下さい。 では早速ランキング

    2018年ガッカリ映画ランキング - アノ映画日和
    hagane-mk
    hagane-mk 2019/01/27
    ブログ更新しました。
  • 2018年ヒット作の陰に隠れた傑作映画ランキング - アノ映画日和

    今年も残すところあと僅か。 この時期になると映画好きさんはみんな悩みます。 今年のMy Bestはどうしようか? あれも入れたいこれも入れたい、あれは外せない 円形脱毛症になりそうな程悩みます。 誰も頼んでないのに... 映画好きってバカですね。 僕もそのバカの1人なので考えてみます。 さて、振り返ると今年の映画も熱かった。 「グレイテストショーマン」「ボヘミアンラプソディー」「カメラを止めるな!」などワイドショーで取り上げられる程の大ヒット作が続々と公開。 しかしそんなヒット作の陰に、それらの面白さに負けない傑作が沢山あります。 誰かがそれに光を当てなければ。 ということで、先にあげた作品はもちろん、アベンジャーズ、リメンバーミー、スリービルボードなどメジャー作品のランキングは他の映画ブロガーさん達にお任せし 当ブログではいつもの隠れたシリーズでやります。 題して 映画好きさんも見逃しが

    2018年ヒット作の陰に隠れた傑作映画ランキング - アノ映画日和
    hagane-mk
    hagane-mk 2018/12/31
    ブログ更新しました。
  • 「ミスミソウ」感想 胸糞注意!2018年1番の衝撃作!問題作! - アノ映画日和

    2018年邦画の1番の話題作・ヒット作といえば 「カメラを止めるな!」ですよね。 きっと100人聞けば100人そう答えます。 僕もそこに異論はありません。 でも聞き方を変えて 1番の衝撃作は?問題作は? としたなら、間違いなく 「ミスミソウ」です。即答です。 表の「カメ止め」 裏の「ミスミソウ」 残念ながら裏は表ほどのヒット、話題にはなりませんでした。 何故なんだ⁉︎ 質は違うけれど同じ位面白いのに! この認知度の低さに僕はかなりの苛立ちを感じています。 なので今回はあからさまに褒めちぎって紹介してやろうかと。 2018年/日 監督:内藤瑛亮 出演:山田杏奈、清水尋也、大谷凜香、大塚れな、ほか 上映時間:114分 88点 ざっくりあらすじ とある田舎の高校。 東京から転校してきた野崎春花(山田杏奈)は壮絶なイジメを受けていた。 これも卒業までの我慢、もう少しの辛抱 ジッと耐え続ける日々。

    「ミスミソウ」感想 胸糞注意!2018年1番の衝撃作!問題作! - アノ映画日和
    hagane-mk
    hagane-mk 2018/12/23
    ブログ更新しました。
  • プレミア映画を追え!あなたの知らない廃盤DVD、Blu-rayの世界 - アノ映画日和

    僕は映画を観るのも好きですが、映画を集めるのも好きです。 好きな映画を所有すると、なんだかその映画と自分の距離が近づけた様な気がします。 自分の部屋の映画棚を見ては、 ああ…こいつらが自分の部屋にいるなんて… とウットリする気持ちの悪い奴です。 ですが、好きな映画が全てお手軽な値段で買える訳ではありません。 廃盤により価格が高騰し手が出ない 中には流通すらしておらず入手困難という映画もあります。 今回はそんな映画を何作か紹介します。 え!?あの映画そんな高いの? なんて楽しんで貰えれば幸いです。 それでは行きましょう! プレミア映画を追え!あなたの知らない廃盤DVD、Blu-rayの世界! 紹介するにあたり これから紹介するのはプレミア、廃盤映画です。 というからには、定価以上の価格になっているものに限定します。 状態は中古で良好なもの。 そしてそれぞれアマゾン等ネット価格と僕が通うリサイ

    プレミア映画を追え!あなたの知らない廃盤DVD、Blu-rayの世界 - アノ映画日和
    hagane-mk
    hagane-mk 2018/12/09
    ブログ更新しました。