Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release
Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release
【速報】プライム会員向けKindle読み放題サービス『PrimeReading』がスタートしました。Amazonプライム会員なら追加料金0円で"数百冊の書籍やマンガ、雑誌"が読み放題!対象タイトル → https://t.co/cYs7JReumh pic.twitter.com/WU7ZxXCZyM — きんどう (@zoknd) October 5, 2017 Amazonがプライム会員向けの新しいサービス「Prime Reading」を日本で開始しましたのでご案内。 平たく言うと ・数百冊のマンガ・雑誌・小説など数百冊のKindleコンテンツが読み放題 ・Unlimitedは月額980円 → PrimeReadingはプライム会員なら追加料金はナシ つまり「Unlimitedほどじゃないけれどプライム会員なら0円でちょっとだけ楽しめる読み放題サービス=PrimeReading」ですね
目次(文字数:1610字前後) Amazonは今年のホリデーシーズンに何を投入するのか? 199ドルのKindle Voyageが在庫切れ。Voyage 2が来るのか? ただ、ちょっとだけ疑問も…!? まとめ:今年のAmazonさんには、ちょっと期待してみたい! Amazonは今年のホリデーシーズンに何を投入するのか? こんな記事を見つけました… 199ドルのKindle Voyageが在庫切れ。Voyage 2が来るのか? blog.the-ebook-reader.com 2014年、フレーム両側に物理的なページめくり(戻し)機能が追加され、 新たなKindleとして発売されたKindle Voyage(キンドル・ヴォヤージュ)。 現在、アメリカのAmazon.comでは、 Kindle Voyageのスペシャルオファーバージョンが在庫切れとなっている様です。 www.amazon.c
こんばんは、きんどうです。大手ニュースサイトにも掲載されてましたが『ブラックジャックによろしく』でおなじみ、佐藤秀峰先生率いる電書バトが2016年2月に実施したコミック11円セールの結果、印税が1.3億円になったみたい。そのうち、5万6千円分くらいに貢献したよーって話。 売り上げ総額は3億円を超え、作家が受け取るロイヤリティ額は1位の佐藤秀峰(僕ですね)が1億3387万7464円、2位の佐藤智美さんが1895万6642円と続き、3位716万1136円、4位595万3012円と良好な数字を残すことができました。1億3387万7464円と言うと、紙書籍で考えた場合、単行本約300万部分の印税額と同じです → 佐藤秀峰 note 電子書籍は漫画家の希望となるか? で、同期間Kindleでもキャンペーンをやっていて kindou.info では『特攻の島』『新ブラックジャックによろしく』『海猿』の
米Amazon.comは電子書籍端末「Kindle」のファームウエアをまもなくアップデートし、ユーザーインタフェースを改良する。これにより、好みの本が見つけやすくなり、各種の操作も容易になるという。複数の米メディア(The Verge、Engadget、CNETなど)が現地時間2016年2月3日までに報じた。 Amazon.comのWebサイトに掲載された案内によると、アップデートは同年2月中にOTA(Over The Air)方式で自動的に実施される。対象となるのは2013年以降に発売されたKindleシリーズ、4モデル。 新たなホームスクリーンでは、画面上部左に最近読んだ本を大きく表示する。ホームスクリーン上部右側には新たに「My Reading Lists」と呼ぶセクションを設け、アマゾンのWish Listに入れた書籍や、ダウンロードしたサンプル書籍を表示する。ユーザーがAmazo
今や誰でもKindle ダイレクト・パブリッシングを始め自分だけの書籍を世界に向けて販売することができるようになって久しいです。ただ、電子書籍を出版する上で絶対に欠かすことの出来ない要素として本の顔となる表紙が挙げられます。 数多くの本がスクリーン上に並ぶ中で、一見して目立つなどインパクトを与えるような表紙であるほど詳細ページに飛んでもらいやすくなることは言うまでもありません。そのため、電子書籍の表紙デザインだけでもプロに頼みたいと思うことも多いのではないでしょうか。 今回、電子書籍の表紙をデザインしてくれるデザイン会社やデザイナさんを探してみましたが、表紙のデザインだけを提供している会社は少なかったので、デザインに加えて出版代行サービスも提供している会社を含めてまとめてみました。 ご自身で原稿や表紙を用意しているが電子書籍化するスキルがない場合や、校正や編集に関してもサポートが欲しい、既
こんばんは、きんどるどうでしょうです。電書まとめサイト「電書屋蛍」さんから教えて頂いたのですが、Kindleストアの「まとめ買い」対象作品の一部でまとめ買い割引がはじまったようなのでご紹介。 それぞれ他ストア追撃カドカワ半額セール状態で個別もセール状態なのですが、まとめるとさらに値引きをされるみたい。ただ、あくまでもホントに一部のタイトルで全対象作品12,709件のうち4件しかまだ見つかっていないようで。わたしも100作ほどチェックしましたが全然見当たりませんね。これから本格的にはじまるのか、注意深く見守る必要がありそう。 >> Amazon.co.jpで「Kindleストア[まとめ買い]」をチェック 遂にはじまった? Kindleまとめ買い割引対象4作品 [まとめ買い] ハニカム 著者: 桂 明日香 『BLOOD+』 の桂明日香の新境地! 誰でも入れる、いつでも行ける、ファミレス・
電子書籍って儲かるんでしょうか。紙の書籍より印税率が高いとか、アマチュアがベストセラーを出したとか夢のある話を聞きますよね。 そこで出版社で紙の本を出しながら、個人でも電子書籍を出している作家の架神恭介さんに聞いてみました。 人物紹介:架神恭介 作家、小説家。作品に『完全教祖マニュアル』『「バカダークファンタジー」としての聖書入門』『仁義なきキリスト教史』など。『戦闘破壊学園ダンゲロス』で第3回講談社BOX新人賞を受賞。同作品はヤングマガジンでコミック化もされている。 架神さんは講談社から出している「ダンゲロス」シリーズの最新作が、何故か講談社ではなくKindleから発売されるとのこと。その理由を聞いてみました。 実は以前、架神さんは家が近所だったこともあって個人的に親しくさせてもらっています。なので、インタビューもタメ口です。 ぶっちゃけ、いくら稼げるの? ── で、どうなんですか。Ki
電子書籍界隈では知らぬ者はいないであろうKindle紹介サイト「きんどう」( http://kindou.info/ )の1000日突破を記念して、そのノウハウやら経緯などをまとめたKDP本「Kindleのまとめサイトでどうにかこうにか1000日間生計をたてた話」が出されました。 なんかちょっとそれに関係した一方で、書きたいこと多いままとりとめなく書き散らした結果、書評というにはアレなぶつ切り記事になってます。気にしたら負けです。 自分の立ち位置について 先に断わっておきますが、Twitterで募集やってて手を上げたので第一章の下読み手伝ってます。 とはいえ、読めばわかると思いますけど、日和った紹介はしませんのでご安心を。 (?) @zoknd 売り物を校正している立場としては、手の付け方が難しすぎです!— はげあたま@052162822 (@hageatama) August 13, 2
どうも。俺だ。景虎だ。 キミはひょっとして「僕は紙派だから電子書籍はいいや」なんて思ってはいないだろうか? 「だって紙の方が好きだし」だの「ページをめくるのが好きだから」などとを言い続けてはいやしないだろうか? もしも、そう思い、そう発言しているのならば、俺はキミに言ってやりたい「キミはなんにもわかっていない」と。 今回のお話は、そんな電子書籍に対する誤解を解くために、二十一年もの間本を狂ったように読み続けている俺が、具体的に電子書籍というものが「本当はどういうものなのか」について語る、そんなお話である。 まずはキミに謝りたい。キミのせいではないと。 さて、「何もわかってない」などと初対面のキミをなじってしまったが、結論から言うとそれはキミ自身の責任では無い。何故ならキミはバカではないからだ。むしろ、とてつもなく賢い。そしてキミ自身が本をこよなく愛していることも勿論俺は知っている。 では、
タイトルのとおりでござる。無名ブロガーの私めが、特に宣伝も何もせず、AmazonのKindleストアで電子書籍を出版してみたら、1ヶ月で61冊売れました。うれしい(小並感) 「売上を公開するのは問題ない」という話を過去に耳にした記憶があったので探してみたところ、何人かのKDP作家さんのブログを読むかぎりでは、売上の公開に関しては問題ない模様。 公式の利用規約を見ると、「機密保持」の項目がちと微妙であるように読めなくもないけれど、メールでの公式回答でOKが出てるならOKなんでしょう、たぶん! 鈴木みそ先生も公開してますしおすし。 というわけで、タイトルですでにオチている感じはありますが、この1ヶ月間の販売記録でございます。「一般人が特に何の施策も講じずに電子書籍を販売したらこうなる」というサンプルとしてどうぞ。 ※追記:1年後の結果もまとめました。 1ヶ月の販売数と売上 23歳ゆとり、1年半
【予約キャンペーン】みなさんのおかげで続いてきました。「Kindleのまとめサイトでどうにかこうにか1000日間生計をたてた話」を予約御礼の99円! 2015年8月23日・予約 こんにちは、きんどるどうでしょうです。8月26日でこのサイトも開設1000日目!ということで遂に電子書籍が出ます。 主な想定読者が「他業界や、出版社業界で編集や紙書籍の営業から、電子書籍の担当になった人」とかなりマニアックな方々向けにメディアづくりについて好き放題、約3万字で述べています。表紙はマンガ家の鈴木小波さん描きおろし!発売を記念して予約〜発売直後は99円キャンペーンを実施。 いやぁ、長いようであっという間。今後ともきんどうをよろしくお願い申し上げます。 あわせてどうぞ!鈴木小波さんのカドカワコミック50%OFFセール(27日まで) 燐寸少女 鈴木 小波 (著) 価格:290円 ★★★★* 14件の
2015-08-02 ベテランのプロ漫画家さんから『どうやったら電子書籍って売れるの?』と聞かれたのでメディアの作り方をまとめてみる ブログ こんにちは、Kindle本まとめサイト(kindou.info)の与太話。きんどうりさいくるのお時間がやってきました。 さて、昨日ですね京都で開催された鈴木みそさんのイベント『電子コミック時代の漫画家生存戦略』の打ち上げにてプロ漫画家・緒方ていさんから『どうやったら電子書籍って売れるの?』とご質問されたので、そのアンサーをまとめます。名前をだしてもいいので具体的にと許諾をいただきましたので真面目に考えました。 先に結論から言うと、電子書籍を売るためには『Webプロモーションを頑張る』のが一番確実です。ネットで買うものですからね。そして『読者が作品を読む理由』をあらゆる機会をもって提供することを徹底的にやりきることです。 それを実現するためのキーワード
2015-07-20 そろそろ書き出さないと間に合わないので『電子書籍のまとめサイトでどうにかこうにか1,000日間生計をたてた話』の構成案を詰めるでござる こんばんは、きんどうです。Amazon史上最大のセール「prime day」で正直燃え尽きてたのですが、8月26日発売予定のKDP本の構成案を考える時間がほぼ無くなってきました。 あれよねー個人出版だとハッパをかけてくれる人もいないので『締め切りなんてまあいいか』なんて気分になっちゃいますねェ。心の弱さがニクい!でもまぁ、1,000日目の記念事業なんでちゃんとやりきらないとカッコ悪すぎるので構成案を詰めます。 なんか、この記事だけで5,000字あるから目標2万5千なんてあっという間な気がしてきたよ! 【本日限定】7月20日のKindle日替わりセール本は手塚治虫「ブラックジャック」1巻が99円です。 <a href="http://t
セルフ・パブリッシングで電子書籍の小説『天使の街~ハルカ~』『天使の街~マヨ~』を出版してから、ちょうど1年が経過した。今回は、1周年を記念して、小説をリリースするにあたって自分がやったことをメモ代わりにまとめてみた。 そこで明らかになったのは、目を背けたくなるような過酷な現実。セルフ・パブリッシングをしている人すべてに、刃のように心に突き刺さる真実かもしれない。 この記事はぎゃふん工房の作品レビューから移植したものです。 [現実]自分の読者は1万人に1人 小説を書くのは簡単。ひたすらカタカタとキーボードを打っていれば、いつかは出来上がる。難しいのは、書き上がったものをいかに多くの人に読んでもらうかだ。 そこで、後に述べるように、小説をリリースする際にいくつかの〈仕掛け〉を施した。下記のブログ記事はそのうちのひとつだ。 プロの校正者は小説のどこをチェックしているか この記事の狙いは、「小説
Kindleストア の優れたセレクションからオンラインショッピング。
みんなの悩みをみんなで解決「みんなの悩み相談室」の時間よ。第3回となる今回の悩みの持ち主は…… このあたしだっ!! あたしの悩み、それは「つい最近Twitterで知り合った友達が落ち込んでるので元気出して欲しい」ってこと。その友達とは永元千尋(@libertyworks_cy)さん。プロのゲームシナリオライターさんよ。あたしはえっちなゲームのことはよくわかんないんだけど、たぶん有名な作品も含まれているんじゃないかしら。 永元千尋 - Wikipedia 永元さんは2015年4月にKindleストアでオリジナルのライトノベル『コヲロコヲロ』を発表。これはアダルトじゃなくって冒険活劇+恋愛の長編作品。ウチでも無料キャンペーンの告知してもらったし、その時はKindleストアの無料ランキングで一時期上位にいたから知っている人もいると思うわ。 コヲロコヲロ (LIBERTYWORKS) 作者: 永元
みなさんは電子書籍を利用しているでしょうか。 僕は、基本的には電子書籍化している本は、全て電子書籍で購入します。 本屋へ行っておもしろそうな本あると、まずスマホで電子書籍があるかどうか調べ、あれば「ほしいものリスト」に入れておいて、後で購入しています。 なぜそうまでして電子書籍で購入するのか。 それは、AmazonKindleという、とても便利なサイトがあるからです。 Amazon Kindleってなんだ? Amazonにログインすると、自分が購入したKindle本の一覧を確認することができます。「コンテンツと端末の管理」というメニューですね。 でも、これとは別に「Amazon Kindle」というサイトがありまして、ここでは、Kindleで購入した本で、自分がハイライトした全ての箇所をテキストで表示させることができます。 すでにかなり有名なサービスなので、多くの人が知っているかとは思いま
http://gy.hageatama.org/tagged/Kindle 先日書いたKindleでシェアした引用文をTumblrへ投げ込むメソッド記事。誰得なんだ?と思いつつ書いたら30ブクマ以上になったので、需要を信じて改良版記事も残しておきます。KindleとTumblrを使う程度のITリテラシーがある人なら、10分かからず仕込めちゃうぞ!(たぶん) 具体的には、はてブで最初からPipes!でやればいいのではと言われてた奴。 @oquno++ 必要な物 SNSへの投稿認証が済んだKindle(アプリ、端末問わず) Tumblrのアカウント Tumblrの認証済みIFTTTのアカウント(認証は登録作業中でも可) あらかじめKindleからのシェア投稿を、事前に数個(1つだけでは動作しません) 以上。特別な物は特にありません。強いて言えばPCブラウザからの設定のが楽かと。 手順 http
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く