ブックマーク / hiroettyu.hatenablog.jp (2)

  • ファミリーコンピュータマガジンの挿絵が斜め上すぎた件について - さくらもちこわい。

    突然ですが、問題です。 この画像はいったい何の絵でしょう? 選択問題です。よーく考えてください。 1.クレオパトラ 2.欲求不満な 3.ショーパブ「アラビアンナイト」の舞台袖 チッチッチッチッチッチ・・・ブブー! 正解はドラゴンクエストⅣのマーニャでした。 え?ウソを言うなって?いやいや、当に。じゃあ見せてあげるよ、ほら。 おわかりいただけましたでしょうか?当にあったコワイ挿絵なんです。コレ。 ファミリーコンピュータマガジンの挿絵がひどい こちらの画像が掲載されていたのは、ファミリーコンピュータマガジン(通称ファミマガ)のドラゴンクエストⅣの攻略ページ。ファミマガと言えば、1980年代から90年代にかけて、ファミコン通信(現在のファミ通)と人気を争っていたゲーム雑誌。 現在は残念ながら廃刊になってしまいましたが、当時のファミっ子たちのバイブルの一つでした。ウソテク(それっぽいウソの裏

    ファミリーコンピュータマガジンの挿絵が斜め上すぎた件について - さくらもちこわい。
    hahalife0
    hahalife0 2016/04/14
    面白い!モブ感満載(笑)
  • 世にも奇妙なメガネケース - さくらもちこわい。

    小学生の頃からメガネ男子のワタシ。寝ぼけて踏んで破壊して以来、就寝時はケースの中に大切にしまうようにしています。ケースの中にあればしっかり守られるから安心。 しかし、朝起きてメガネケースを開けたら、フレームが壊れていました。 なんで!?前日就寝するまでは大丈夫だったのに!? メガネをよく見てみる。ビスがなくなっていて、腕?が外れている。肝心のビスはどこだ!?あれがないと直せないぞ・・・。焦って家中を探し回る。 あった。 メガネケースの中に。 はっ、ちょっ、なんで!?状況が理解できない。 落ち着け自分。ちょっと整理してみよう。 ①ケースに入れるまで、メガネのビスは付いていた ②ケースを開けたとき、メガネのビスは外れていた ③就寝中、ケースを開けた者はいない ということは、導き出される答えはこうだ。 「メガネが壊れた時、メガネケースは密室だった!」 「犯人は・・・メガネケースの中にいる!!!」

    世にも奇妙なメガネケース - さくらもちこわい。
    hahalife0
    hahalife0 2016/04/03
    完全犯罪ですね(O_O)妖怪のしわざですよ、きっと!!
  • 1