2013年5月31日のブックマーク (2件)

  • はあ~っ、モンサント社製の胡瓜を食べたら。。。股間の毛がみな抜けました。 : 日本や世界や宇宙の動向

    2013年05月29日12:59 カテゴリ はあ~っ、モンサント社製の胡瓜をべたら。。。股間の毛がみな抜けました。 これぞ、遺伝子組み換え野菜の恐ろしさです。今日は胡瓜のお話しです。味の比較をするために遺伝子組み換え胡瓜を今年の3月からべ続けた人たちの股間から毛が抜け落ちました! どのようなホルモン作用があったのでしょうか。人工的な野菜をべることで、このような突拍子もない副作用が起きることが明らかになりました。 日では遺伝子組み換え穀物や野菜の栽培を禁止しているとのことですが、輸入穀物や野菜が遺伝子組み換えでないことを示す証拠はあるのでしょうか。また、加工品には遺伝子組み換え品が使われている可能性もあります。日のおせんべいには中国のカドミウム米が使われている物もありますから、加工品に変身したなら、誰も遺伝子組み換え品が使われているかどうかなど確認しようがありません。 日政府

    はあ~っ、モンサント社製の胡瓜を食べたら。。。股間の毛がみな抜けました。 : 日本や世界や宇宙の動向
    hahiho
    hahiho 2013/05/31
    きゅうりでパイパンわろたwww
  • 日本は戦争から切り離されすぎたと思うの

    なんか沖縄で予備燃料タンクが落下して今回はけが人がいなかったが場所が場所ならーとかよく聞くけどあれって誰も違和感感じないのかな。だって爆撃機って爆弾をぶちまけてうん百人単位で人をぶっ殺したりするのに使う飛行機なんだぜ。うまく言えないけど予備タンクが落ちたぐらいで騒ぎまくるのはいくらなんでも今も戦場で平和のために手を汚している人に失礼だと思うの。2chでよく見る沖縄批判がしたいわけじゃなくてね.「遠くでいつも銃声が聞こえていないと僕らは平和を実感できない。BGMとしての戦争はいつも必要だ」みたいなセリフを聞いたことがあるけど言い得て妙だと思う。世界中が平和だったらどこかの集団が必ず欲張って侵略戦争に手を出すに決まってる。そんなことをしたらどうなるかという見が常に世界の何処かに転がっているというのは大切だ.やっぱり日人は戦争から切り離されすぎだよね。沖縄の話なんてその顕著な例だ。平和にはい

    hahiho
    hahiho 2013/05/31
    年間60兆費やしてDQN国家を爆撃するジャイアン国家が居ないと世界中が北朝鮮だらけになる。現実には中国クラスのめんどくせぇ国の後ろ盾か、アフリカ奥地並みの無価値さがないと成立しないのだから良く出来た枠組み。