2016年2月12日のブックマーク (3件)

  • 高嶋ちさ子さんが子供の携帯ゲーム機をバキバキ

    まとめ 子供『どうせ僕は豚なんでしょ』『発表会で間違えたら殺すんでしょ』 虐待レベルのヒステリー持ち、高嶋ちさ子にとってDS.. ヨソのまとめにコメントしようとしたのだがブロックされていた為、自分用にまとめた。 …というのが発端だが、続報を聞くといろいろ実際危険だった。ヤバイ級モンスターである。 182276 pv 573 24 users 160 高嶋ちさ子official @chisako824 関内ホールノリの良いお客様ばかりで、超盛り上がりました。家に帰ると、平日はやっちゃいけないと言ってあったDSをやってたので、取り上げてぶっ壊しました。私が身を粉にして働いたお金で買ったのに…。涙 pic.twitter.com/fXJBEtyAa8 2015-10-23 22:07:30

    高嶋ちさ子さんが子供の携帯ゲーム機をバキバキ
    hahiho
    hahiho 2016/02/12
    クラシック音楽の英才教育は人格形成の点では結構危険だからね、しょうがないね。
  • 「ビフテキ」は「ビーフステーキ」の略じゃない!?衝撃的事実に動揺するTL→じゃあアイツはどうなるんだよ!

    tomcat @tomcat_14d えええええええええええええええええええええええええ!!!?? ビフテキってビーフステーキの略じゃないのかぁぁぁぁぁ!!!??? いやいや、いやいや、いやいや、嘘だろうぅぅぅぅ!!!??? 今までずうぅぅぅぅぅぅぅっとビーフステーキの略だと思ってたぞぉぉぉぉぉ!!!??? 2016-02-11 16:36:15

    「ビフテキ」は「ビーフステーキ」の略じゃない!?衝撃的事実に動揺するTL→じゃあアイツはどうなるんだよ!
    hahiho
    hahiho 2016/02/12
    ビフテキの語源は知らなかったけど、カタカナ語を長音符削って略すのはセンス悪いと思ってるためかビーフステーキの略だと思ったことはなかった。結構昔から使われてるイメージで、元が英語じゃない感はあったかな。
  • 「野党がだらしない」→「野党に投票しない」→「野党の議席減る」→「与党の強行止められず」→「野党がだらしない」というエンドレスループ - 誰かの妄想・はてなブログ版

    正確にはエンドレスじゃなく、最終的に全議席が与党で埋め尽くされ、一党独裁でやりたい放題になって、難を被った国民は「野党がだらしなかったからだ!」と野党狩りを始める、という結末。 でも別の意味ではやっぱりエンドレスで、当初の野党が消滅したら与党内の非主流派に対して同じことを始めて、どんどん尖鋭化。 参考 wkatu 「野党のだらしなさ」を責める際に「多数決のために止めることができない」という事実を無視する有権者が多いように感じられる。それでいて野党じゃ何もできないからといい「しかたなく」与党に入れたりする 2016/2/4 http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/skasuga/status/689596135699156995

    「野党がだらしない」→「野党に投票しない」→「野党の議席減る」→「与党の強行止められず」→「野党がだらしない」というエンドレスループ - 誰かの妄想・はてなブログ版
    hahiho
    hahiho 2016/02/12
    民主は初政権時に党首が鳩山って時点でどうしようもなかったな。ネットで鳩山の過去発言のブレ具合のまとめ動画見てた奴はこいつ絶対にアカンって判ってたはず。アメリカ式なら序盤の討論会で爆死してただろな。