タグ

2015年3月3日のブックマーク (1件)

  • 野に解き放たれた奇才・裏山の奇人 - 砂漠のリアルムシキング

    その男、 時に地蔵の如く身動きを止めたたずみ、 時に鬼神の如く自然に立ち向かい、獲物を狙う。 昨年、ニコニコ学会βで登壇した盟友・小松貴博士が著書を出版された。 右から丸山宗利氏、小松貴氏、前野ウルド浩太郎、堀川大樹氏 (撮影: 石澤ヨージ氏) バッタと同じ東海大学出版部が繰り出すフィールドの生物学シリーズ第14 「裏山の奇人 野にたゆたう博物学」 裏山の奇人: 野にたゆたう博物学 (フィールドの生物学) 作者: 小松貴出版社/メーカー: 東海大学出版部発売日: 2014/08/06メディア: 単行この商品を含むブログ (11件) を見る こちらのシリーズでは若手研究者が執筆を手がけている。小松博士も例にもれず32歳くらい。 http://sangetuki.blog.fc2.com/ しかしながら、彼の昆虫研究は2歳からはじまっているため、キャリア30年の超ベテランだ。幼少期から自ら

    野に解き放たれた奇才・裏山の奇人 - 砂漠のリアルムシキング
    hainer
    hainer 2015/03/03
    裏山の奇人