タグ

2020年4月7日のブックマーク (2件)

  • 1/4沢直樹「やられたらやり

    かえそうかな…やめようかな…ねぇねぇやりかえした方がいいと思う?」

    1/4沢直樹「やられたらやり
    hairstone
    hairstone 2020/04/07
    1/4沢直樹「やられたらやり返す。目には目を、歯には歯を等倍返しだ!」(ハンムラビ法典)
  • わたしたちはジェンダー・ステレオタイプに慣れすぎている (四本裕子:東京大学大学院総合文化研究科准教授)|英治出版オンライン

    社会の刷り込みが人のパフォーマンスに与える影響を、社会心理学者が解明した『ステレオタイプの科学──「社会の刷り込み」は成果にどう影響し、わたしたちは何ができるのか』。書の発売に合わせ、身近なステレオタイプは日々の仕事や生活にいかに影響し、わたしたちは何ができるのかを考察する。今回は認知神経科学、知覚心理学を専門とし、ジェンダー平等に向けて尽力する四裕子さんが語る。 紙と筆記用具を用意してください。そして、科学者の絵を描いてください。その科学者はどんな服を着て、どんなを履いていますか? 手に何を持っていますか? どんな髪型でしょうか? これは、「Draw a scientist(科学者を描いてみよう)test」というジェンダー・ステレオタイプを調べるテストです。描かれた科学者が男性か女性かを測定します。 科学者の性別に関する無意識的なバイアスが描かれた絵に表れるこのテストは、1960年

    わたしたちはジェンダー・ステレオタイプに慣れすぎている (四本裕子:東京大学大学院総合文化研究科准教授)|英治出版オンライン
    hairstone
    hairstone 2020/04/07
    そうですね、是非社会からステレオタイプを撤廃し、逆差別であるアファーマティブ・アクションも廃止しましょう。女子や特定の人種に「絞った」優遇などといったステレオタイプを許してはいけません。