2013年3月19日のブックマーク (1件)

  • 「夫婦喧嘩でわめく妻と、黙り込む夫」

    夫婦喧嘩で夫が黙り込む理由、みたいな記事を前に読んだ。 喧嘩が始まると、言いたい放題に怒りわめき散らす、口の達者な。 口下手な夫は何も言い返せず、黙って我慢する。 遂にはを無視して背を向け、どこかに行ってしまう。 無視されたことを更に怒る…。 私はだけれど、ここでは「無視する夫」に共感してしまった。 なぜかというと、うちの夫婦は夫が口が達者で、私が口下手だからだ。 そして、夫がを無視し始める理由の説明を読み進めながら、涙が出そうになった。 夫は、に一方的に責めたてられ続けたことで、を殴りたくなっている。 でもを愛しているから殴ることはできず、我慢している。 我慢の限界に達したとき、これ以上怒りを溜め込まないために無視しての前から去る。 これも私と全く同じ状況だった。 夫は、論理的でディベートに強いタイプ。 継ぎ目無く私を責め立て、一分の隙もなく論理的に私を追い詰める。 逃

    「夫婦喧嘩でわめく妻と、黙り込む夫」
    hajimechan0323
    hajimechan0323 2013/03/19
    我が家もどちらかというと私が責めてしまうタイプ。しかも論理的に。反省してもしきれませんわ。