2016年7月1日のブックマーク (7件)

  • 個人的な風邪の対処法と、他人がやっている馬鹿らしい対処法 - SublimeなLife日記

    一昨日から風邪で塗炭の苦しみにまみれていましたが、今朝はだいぶ良くなり、モーニングコーヒーを片手に、清々しい朝を迎えています。 私は常日頃から風邪について思っていることがあるのですが、今朝はだいぶ時間があるので私なりの対処法を書いてみます。 私が考える効果的な風邪の対処法 とにかく早く医者に行く これです。 ド直球ですが、案外これを皆やりません。 とくに成人になると、医者に行かなくなります。 よほど時間がないのか、治療費が惜しいのか、とにかくまわりの成人(20〜40代)は、風邪を引いても医者にかかろうとしません。 しかし、抗ウィルス剤をはじめ、抗生物質、解熱剤や鎮痛剤など、風邪の症状の緩和に高い効果のある薬は、病院に行って処方箋として出してもらわないかぎり、手に入りません。 実際わたしは、一昨日の夜から朝にかけて処方箋がなく、この世の終わり(大げさ)位の苦しみだったのですが、お昼前に医者に

    個人的な風邪の対処法と、他人がやっている馬鹿らしい対処法 - SublimeなLife日記
    hajimechan0323
    hajimechan0323 2016/07/01
    医者の薬は効くけど副作用もある。医者は市販薬しか飲まないって話は割と有名だが真実はどうなんだろう。休めってのは強く同意。しっかり休んで、早めに直すのが吉。
  • 過熱するランドセル“争奪戦” 「土屋鞄」サイトがダウン 「数時間待ち」行列で店舗閉鎖したメーカーも

    手作りの革かばんを製造・販売する土屋鞄製造所が7月1日午前10時に来年4月分のランドセルを発売したところ、販売サイトにアクセスが殺到し、つながりづらい状態になった。検索数も激増し、「土屋鞄」がGoogleトレンドの「急上昇ワード」で「高島礼子」に次ぐ2位に入った。 ランドセル商戦は年々早まっており、職人が手作りする上質なランドセルは特に人気が高い。今年は発売日に店舗に大行列ができ、店舗での販売を打ち切るメーカーも出るほど人気が過熱している。 7月1日にWebと店舗で発売した土屋鞄のランドセルにも人気が殺到。Twitterには「土屋鞄がシステムエラーで買えない」「ネットも電話もパンクしてる」「503エラーとの闘いを制して買えた」などの報告があり、“争奪戦”の様子が伝わってくる。 土屋鞄の実店舗に行列ができていると報告しているユーザーも。同社のサポート電話番号に電話しても「たいへん混み合ってい

    過熱するランドセル“争奪戦” 「土屋鞄」サイトがダウン 「数時間待ち」行列で店舗閉鎖したメーカーも
    hajimechan0323
    hajimechan0323 2016/07/01
    ランドセルって6年も使わず、4年生くらいから普通の鞄になる。だからもったいないと思うんだけど、最近素敵なのがあっていいものを買いたくなる。
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    hajimechan0323
    hajimechan0323 2016/07/01
    シャープのビルってランドマークだとは思うけど、ビルの天井低かったりして働きたいとはちーとも思わない。
  • 社会人になってめざましテレビとかZIPを見てる人って何なの?朝の情報番組はモーニングサテライト一択でしょ - リカレント!

    朝の情報番組は何を見ていますか? 出勤前の朝の時間、あなたはどのテレビ番組を見て過ごしていますか? めざましテレビ(フジテレビ)? ZIP(日テレ)? 人によってはあさチャン(TBS)やグッド!モーニング(テレビ朝日)なんて人もいるかもしれませんね。 もしあなたが学生だったり、専業主婦だったりするなら、それでもいいでしょう。これらのテレビ番組は昼間放送されているワイドショーのように、雑多な内容を扱ってますからね。日中の世間話に役立つことでしょう。 しかし、もしあなたが社会人であるなら、これらの番組を見ることはお勧めしません。社会人はテレビ東京系列で放送されているモーニングサテライト(5:45〜6:45)を見るべきです。モーニングサテライトに続いて放送されているモーニングチャージ(6:45〜7:00)もお勧めです。 モーニングサテライトは、日経新聞がバックについていて、経済面に特化した番組で

    社会人になってめざましテレビとかZIPを見てる人って何なの?朝の情報番組はモーニングサテライト一択でしょ - リカレント!
    hajimechan0323
    hajimechan0323 2016/07/01
    そもそも朝はテレビ以外からの情報収集する。テレビは録画してまとめてみた方が、良いよね。
  • 開局から4年3カ月、「NOTTV」の放送終了を見届けた

    6月30日12時、スマートフォン向けマルチメディア放送「NOTTV」の放送が終了しました。現在、アプリを起動すると砂嵐……ではなくサービス終了の告知が表示されます。 6月30日11時35分頃の「NOTTV 1」。AKB48出演の終了特番を生放送流中(写真=左)。12時に停波。砂嵐ではなくなんだか味気ない「放送休止中」の画面に……(写真=右)

    開局から4年3カ月、「NOTTV」の放送終了を見届けた
    hajimechan0323
    hajimechan0323 2016/07/01
    やる前から負け戦の様相を呈し、予想通りの負け戦を演じ、死んでったサービスって印象。
  • 【エクセル】キーマクロの使い方!作業時間を短縮できる必見ワザ | GetNavi web ゲットナビ

    このコーナーでは、エクセルのいまさら聞けない基的な機能や、達人が使っている超速ワザなど、オフィスワークに役立つ情報を紹介します。 エクセルでよく使う機能といえば、行挿入・行削除ではないでしょうか。それだけに、何度もメニューから機能を選ぶ動作を繰り返すのはわずらわしいものです。一発で行挿入するなら、キーマクロが便利。キーマクロとは、一連の操作をショートカットキーに登録すること。簡単な操作で登録でき、ショートカットキーと同様に素早い操作で実行できます。今回は、行挿入をキーマクロに登録します。同様の操作で行削除も登録して利用してみましょう。 行挿入をCtrl + Jキーに登録するキーマクロを登録するには、「表示」タブで「マクロ」ボタンから「マクロの記録」を選択します。 ↑ 「表示」タブ → 「マクロ」ボタン → 「マクロの記録」をクリックします 「マクロの記録」画面が表示されたら、登録する内容

    【エクセル】キーマクロの使い方!作業時間を短縮できる必見ワザ | GetNavi web ゲットナビ
    hajimechan0323
    hajimechan0323 2016/07/01
    まぁ、これでも良いけど、Ctrl+スペースで行選択しet、Ctrl+Shft++で挿入すれば良いじゃない。このショートカットキー知らなそう。
  • 退職しました - Shohei Yoshida's Diary

    日付で 8年と 3ヶ月勤務した組込み系の会社を退職しました. 退職理由 しんどかった 今のままではこの先やっていけないと思った 一番大きな理由はしんどくて自分のための自由な時間が確保しづらかったこと. 経営的な問題から少人数で多くの仕事をやらざるを得ない状況になってしまって, ほとんどの人は 2つ以上の仕事を掛け持ちだったんですがそれが辛かった. ひどい時は午前中と昼は Aの仕事して, そこから夕方まで Bの仕事して, そこから終電まで Cの仕事してとかそんな感じで数カ月間働いていました. そうなると体力的な面もそうなんですけど, 勉強もできなくなってしまい(土日など時間があるといえばあるけど限界まで働くと休日でもやる気が出ない), 精神面でもどんどん疲弊するようになってしまいました. 仕事自体は楽しかったし, やりがいもありましたけど, そちらよりも辛いという方が大きくなってしまいまし

    退職しました - Shohei Yoshida's Diary
    hajimechan0323
    hajimechan0323 2016/07/01
    力不足が分かっていることがすごく重要。私も30代だが、他人と比較しない生き方を身につけるのも重要だと思う。