2022年4月25日のブックマーク (12件)

  • ごっつ盛り炒飯! - 始めることに遅いなどない!クッキング始めました!

    今回はカップラーメンの『ごっつ盛り』で炒飯を作ってみました! 調理材料       (2人前) ごっつ盛り     (豚骨醤油) たまご       (2玉) ご飯        (1.5合) 以上です(笑) ①フライパンに砕いた麺+水150CCを加えて煮込みます。 (1分) ②たまご2玉加えて炒めます。 (30秒) ③ご飯を加えてからごっつ盛りの粉かやくを加え炒めます。 (1分) ④次に液状のスープのもとを加え炒めます。 (1分) ⑤目玉焼きを乗せて完成です! しっかりと味もあり美味しく召し上がることができました。 前回はチキンラーメンで挑戦を投稿しておりましたが 今回は『ごっつ盛り』100円で炒飯チャレンジしました! 材料はない時などカップラ-メンを使うのもいいですよ(笑) 最後までお付き合い誠にありがとうございました! www.photo-ac.comi 写真ACも投稿しております。

    ごっつ盛り炒飯! - 始めることに遅いなどない!クッキング始めました!
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/25
    斬新😍😍😍😍😍😍
  • 【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#36 - ioritorei’s blog

    明日ではなく今日。 今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。 金子シャロン(宇宙兄弟より) 金子シャロン(シャロンおばさん)とはたけのこニュータウン近くの森にある天文台に住む天文学者。 『宇宙兄弟』の2人の主人公・南波六太(ムッタ)と弟のヒビトにとって母のような存在で、宇宙飛行士になるために2人に英語などを教えてた。 ムッタとヒビトの活躍を心から喜び応援、2人の記事をスクラップしている。 宇宙飛行士選抜試験でのこと。 グループに与えられた課題は「グループで最も宇宙飛行士に適したメンバーを選ぶこと」。 ムッタを含め、グループのメンバーは宇宙飛行士に適した2人の選び方で悩む。 宇宙飛行士に最適な2人を選ぶには、誰かを切り捨てなければならない。 「非情になりきるべきか、それとも運だけで選ぶべきか。」 そうムッタが悩んでいるときに、シャロンおばさんのある言葉が思い浮かぶ。 この言

    【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#36 - ioritorei’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/25
    肝に銘じます!ありがとうございました😊
  • 新しく見つけたお気に入りの場所 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    母の部屋にあるソファー。 この上に何気なく置いておいた収納BOX。 ソファーもBOXも、長女が独り暮らしの時に使っていた物ですが。 いつの間にか。 ハナさんのお気に入り場所になっていました。 その事実にしばらく気がついていなかった私。 出かけていて「あれ?ハナさんいない?どこー?どこー?」と探し続け、いつの間にかハナさんが母の部屋からひょこひょこやってくるということが何度かあったのです。 そうか。 このBOXの中にいたんだね。 ではこのBOXはしばらくこのままにしておきましょうね。 ちょっとサイズが小さいので、このBOXがハナさんのお気に入りになるとは思っていませんでした。 の隠れ場所、小さいくらいがちょうどいい。 リンク にほんブログ村

    新しく見つけたお気に入りの場所 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/25
    ハナさん、かわいい😍。ハルも同じです。いつのまにか箱や袋に入り込み、小さな箱かは耳だけが出ています。
  • 子供の頃の銭湯の思い出 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 いやぁ~!昨日も銭湯で気持ちよかったです (このブログは日曜日のお昼に書いています) まん延防止が解除されてからのここ最近の週末は、家にいる時は銭湯に通っています 自宅の狭い風呂では無く、足の伸ばせる広い風呂を求めて… そして何よりその銭湯にはサウナもあります 最高じゃありませんか しかし、まん延防止が解除されたとは言え、まだまだコロナ禍には違いありません そこで銭湯に行く時は、15:00の開店と同時に行きます 爺さんばっかり4、5人の中に、おいらも裸のお付き合いをさせてもらっています 銭湯と言えば… おいらの記憶では、我が家には小学3年生になるまでお風呂がありませんでした でっ、近所の銭湯『〇〇湯』へ行ってました なにぶん子供の頃なので、名前は覚えていま

    子供の頃の銭湯の思い出 - 日々楽しく、自由きままに!
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/25
    銭湯、いいですね😀私も小学生の頃(現在還暦超え😅)銭湯で明治フルーツ牛乳を飲んでいました。自宅に明治フルーツ牛乳と瓶ヨーグルトが毎朝配達されていたことを思い出しました。懐かしい😍
  • 愛があふれるドッグカフェ - qjjx

    私が以前勤務していた支店に、気さくな性格でとても優しい人がいました。 その人は40代半ばの女性でパートで働いていました。 彼女は初対面の人でも自分のことを包み隠さず話してくれるので、相手は 警戒心がなくなり、すぐ打ち解けてくれるようでした。 彼女は誰とも平等に話をするので、何人か集まった時、いつもその場の雰囲気を 明るくする存在でした。 私が彼女と初めて会った時もとても明るく、フレンドリーでオープンな性格に 感じました。 私が彼女と一緒に働き始めてすぐに気づいたことがありました。 彼女が働く左手には親指がありませんでした。 彼女はいつも気にしているのでしょう、私の視線が彼女の指に止まった時、 「この指はね、私が20歳の時、交通事故でなくなちゃったのよ」と言いました。 そんなあっけらかんとして言う彼女に対して、私は返す言葉がまったく 見つかりませんでした。 それからよく話をするようになりまし

    愛があふれるドッグカフェ - qjjx
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/25
    涙、涙、涙が出て止まりません。きっとそのご友人は天国のご家族から見守られていると思います。よろしくお伝え下さい。
  • 【奇門遁甲/吉方位】旅行・レジャー・キャンプに出かけて運気アップ - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    休日は旅行やレジャーで遠くに出掛ける人も多いと思います。 楽しいお出かけなのに凶方位に向かってしまうとどうなるか? わざわざ運気ダウンして帰宅することになります。 吉方位にお出かけして、運気アップして帰宅する方がお得だと思います。 出掛けるなら吉方位に向かってGo! 【奇門遁甲/吉方位】2泊未満の旅行やお出かけは「時盤」 玉女守門 地遁 竜遁 虎遁 風遁 雲遁 乙奇得使 【凶方位】向かうと運気ダウン! 【奇門遁甲/吉方位】2泊未満の旅行やお出かけは「時盤」 時盤は2時間おきに方位の吉凶が変わります。 大事なのは「出発時刻」です。 吉方位を見つけたら、正しい時刻に吉方位に向かって出発します。 できるだけ遠い「距離」にある目的地 できるだけ長い「時間」の滞在 が効果を高めてくれます。 効果=距離×滞在時間 旅行やキャンプが好きな人、バイクが好きな人は吉方位を知っておかないともったいないです。

    【奇門遁甲/吉方位】旅行・レジャー・キャンプに出かけて運気アップ - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/25
    GW参考にさせていただきます。キャンプに猫のハルも参加!開運パワー全開を目指して楽しみたいと思います。
  • 鎌倉市二階堂 永福寺(ようふくじ)跡 - rizukoai05’s diary

    私の「好きな公園」は、バラの季節には必ず行く「港の見える丘公園」「山下公園」などたくさんあるのですが、中でも、行くだけで何か不思議な気分になれる場所が鎌倉の永福寺跡です。 永福寺は、源頼朝が奥州攻めで亡くなった、源義経や藤原泰衡などの武将等の鎮魂のために建立されたものだそうです。 1194年に完成し、1405年に焼失して、以後は再建されなかったとのことです。 建物の跡と池以外は何も無い所なのですが、ベンチで休んでいると、800年前のことがそんなに昔のことではないように思えてくるのです。 ここに、大きなお寺があって、そのお寺には仏像がまつられていて、大勢の人が行き来していて。 そんなことを考えていると、不思議な気分になります。 ちょうど今、大河ドラマで「鎌倉殿の13人」を放映しています。 武士の社会の残酷さが描かれていて、見るのが嫌になっているのですが、今の社会も戦争の残酷さ、理不尽さは同じ

    鎌倉市二階堂 永福寺(ようふくじ)跡 - rizukoai05’s diary
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/25
    鎌倉の古戦場、この辺りや北条氏が敗れた山崎は鎌倉駅や小町通りと空気感が違うんです。歴史を感じる鎌倉、大好きな町です。
  • 丈夫や片恋ひせむと嘆けども・・・巻第2-117~118 - 大和の国のこころ、万葉のこころ

    訓読 >>> 117 丈夫(ますらを)や片恋ひせむと嘆けども醜(しこ)のますらをなほ恋ひにけり 118 嘆きつつ大夫(ますらを)の恋ふれこそ我(わ)が髪結(かみゆ)ひの漬(ひ)ぢて濡(ぬ)れけれ 要旨 >>> 〈117〉丈夫(ますらお)たるもの、片思いなどするものかと嘆いても、情けない丈夫だ、やはりどうしても恋しい。 〈118〉嘆き続け、立派なお方が私を恋い焦がれていらっしゃるからこそ、結い上げた私の髪がぐっしょり濡れてほどけてしまったのですね。 鑑賞 >>> 117は舎人皇子(とねりのみこ)が舎人娘子(とねりのおとめ)に贈った歌です。舎人皇子は天武天皇の第三皇子で、『日書紀』編纂に携わり、中心的な役割を果たしたとされます。「舎人」の名は、乳母が舎人氏であったところから称せられたのではないかといわれます。『万葉集』には3首の歌を残しています。 「丈夫(ますらお)」は「まされる男」を語源と

    丈夫や片恋ひせむと嘆けども・・・巻第2-117~118 - 大和の国のこころ、万葉のこころ
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/25
    ハスの花の写真、万葉集そのものです。感動しました。もちろん句も読み込まさせていただきました。ありがとうございました😊
  • 2022年の実家のシャクヤクの蕾。 - うちの ねこ神様

    今日、実家でシャクヤクの蕾を写真に撮った。 3月は土から新芽が出始めた所だったような気がする。 今年も、葉を青々と茂らせて、蕾を付けていた。 昨年のシャクヤクの蕾を写真に載せてるブログはこちら↓。 nekotokurasu.hatenablog.jp 今年は、牡丹の花は見ていない。 母が切り花にしてしまったのかもしれない。 枯れた花を片付けるのは私か姉。 私は片付けていないので、姉かな…。 それか、今年は咲かなかったのかな…。 今年のシャクヤクの蕾。 今年もシャクヤクは蕾を付けた。4月24日撮影昨年と同じ頃に蕾を付ける。自然の営みはすごい。オダマキも綺麗に咲いている。午前中に降った雨に濡れて綺麗。 一昨年前のオダマキの写真を載せたブログはこちら↓。 nekotokurasu.hatenablog.jp オダマキも、同じ時期に咲いている。 自然の営みには感動しかない。 人間が叶うはずもない。

    2022年の実家のシャクヤクの蕾。 - うちの ねこ神様
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/25
    オダマキ、綺麗ですね。母の日のプレゼントを忘れていました。実母は多分プレゼントをあげてもわからないと思いますが、柔らかい生地のカーディガンをあげようと今思いつきました🥹
  • 家康に影響を与えた三浦按針(=ウィリアム・アダムス) - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』面白いですね。 先週は、佐藤浩市さん演じる上総広常の最期に号泣いたしました。 「#頼朝嫌い」がトレンド入りされたそうです(笑) 今日のブログは先日に続いて、来年大河ドラマ『どうする家康』のちょっと予習です。 目次 ウィリアム・アダムスって? 徳川家康との出会い ウィリアム・アダムスのお人柄 大抜擢 三浦按針 最期 安針塚駅 ウィリアム・アダムスって? 戦国時代、海のグローバル化が進む日で徳川家康に外交顧問に抜擢されたのが、ウィリアム・アダムス、日名三浦按針(みうらあんじん)です。 徳川家康との出会い 1600年、関が原の戦いの年の3月に、リーフデ号事件という、オランダ船の漂着事件が起こります。 漂着したのは豊後の臼杵湾。 このリーフデ号に載っていたイギリス人航海士がウィリアム・アダムスです。 世界一周の航路の探索の途上で日に漂着しました。 ウィリアム

    家康に影響を与えた三浦按針(=ウィリアム・アダムス) - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/25
    三浦安針、安針塚、神奈川県の歴史をありがとうございました。県民として嬉しい限りです😀
  • 毎日の食事からカルシウムを摂取!【前編】 - 「和子の日記」

    手軽にカルシウム摂取!牛乳の意外な飲み方 大人世代こそ、こだわりたい栄養バランス。たんぱく質・プロテインに続き、 今回はカルシウムと牛乳に注目しました。2回にわたってお届け! 1回目はカルシウムの大切さとおすすめの牛乳をご紹介します。 ときどき見直したい「バランスのいい事」の基 「バランスのいい事」できていますか? 一人の時間に好きなものばかり べてしまう偏った生活、あるいはダイエットが続いて栄養不足に なりがちという人もいるかもしれません。 心身ともに健康で長生きするためには、バランスのいい事が基。 ときどき振り返ってみることが大切です。 確認しておきたいのは、「日人の事摂取基準」。日人の一日に必要な エネルギーや栄養素量を示した基準です。生活習慣病の予防としてもぜひ 覚えておきたいですね。 更年期女性は「カルシウム」が不足しがち ごはんやパン+メインと副菜+後のデ

    毎日の食事からカルシウムを摂取!【前編】 - 「和子の日記」
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/25
    ぎ、ぎ、牛乳にサイダー🤭冒険してみます。大昔20代の頃に立ち飲みで焼酎の牛乳割りをトビの作業員さんと飲みまくっていたことを思い出しました。楽しく読まさせていただきました。ありがとうございます😊
  • 【1人で組み立て】無印良品スチールユニットシェルフ組み立てのコツ - コツコツりすの改善生活

    こんな疑問の参考に! ・「無印良品のスチールユニットシェルフ」が組み立てられない!なぜ?! ・1人で組み立てられないの? こんにちは。コツコツりすです。何度も引っ越ししている私が、無印良品のスチールユニットシェルフ」をひとりで組み立てるコツの記事を書きました! 無印良品の説明書には2人以上で 組み立てるように記載があります↓↓ 注意:組み立ては2人以上で行ってください。 もちろん、手伝ってくれる人がいればいいのですが、 いない場合や頼みにくい場合もありますよね。 また、初めて組み立てる時は、「あれ?できないぞ??」となると思います。 この記事では、 ・無印良品のスチールユニットシェルフの組み立てのコツ。 ・1人で組み立てるコツと注意点。(それなりに危ないです。) をご紹介します。 組み立てのコツ! ①初めはゆるゆる→組み上がったら強く締める! ②棚板をつける順番を間違うな! ③1人で組み立

    【1人で組み立て】無印良品スチールユニットシェルフ組み立てのコツ - コツコツりすの改善生活
    hajimerie
    hajimerie 2022/04/25
    最初組み立て方がよく分からなかったので子供と再度確認させていただきました。よく理解できました!GWにトライします❣️