ブックマーク / yuyakekoyakeakatombo.hatenablog.com (221)

  • No.468 ストレス対処法 商談に雑談で非難される1 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 468 【ストレッサー】 商談に雑談で非難される1 【内容】    営業経験のない経理部長から、商談で雑談をして遊んでいるという困った発言で非難されてしまう 【分類】    D 仕事 【効果】   ★★★★ 【対処法】  雑談が営業担当者と購買担当者が人間関係を築く潤滑油のような役割を果たしていると考えてみる 【ストレッサー型】 6 ムカムカ関係誤解型 【解説】資材購買(調達)の仕事をしていた時、経理部長から商談で雑談をして遊んでいるという困った発言をされてしまいました。それ以外にも、今までに営業経験のない人たちからけしからんと同様のことを言われたことがあります。 大卒後に就職した会社で、小生はルートセールスの営業の仕事をしました。地方都市にいきなり都落ちした気分になりました。直属の上司である課長の隣に座って、スーパーマーケットのバイヤーの複数の人たちとの商談を何度も見学をしま

    No.468 ストレス対処法 商談に雑談で非難される1 - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/04/05
    雑談が潤滑油👏そうかもしれないですね。いろいろあって大変でしたね。お疲れ様でございます🥹
  • No.467 ストレス対処法 セブ島には観光でなく出張 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 467 【ストレッサー】 セブ島には観光でなく出張 【内容】    フィリピンのセブ島に海外出張に行ったら、空港は観光客だらけで、仕事をすることを考えると嫌気がさしてしまう 【分類】    D 仕事 【効果】   ★★★ 【対処法】  工場に着いたら、観光客のことは忘れて工場見学に集中しようと考えてみる 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】海外出張するには、稟議書を発行して関係者から印鑑を押してもらって承認を得なければなりませんでした。小生が起案して購買部長と管理部長に印鑑を押してもらった後に、クーリエで日に送って社長決裁で承認されれば海外出張が認められる仕組みでした。 来であれば、大切な交渉事がある場合は、部長同行が望ましいのですが、ホテルの部屋でドリアンをべてしまったことが尾を引いていたようで、部長の海外出張は却下されていました。 訪問したい仕入先はた

    No.467 ストレス対処法 セブ島には観光でなく出張 - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/04/05
    いろいろ心配頂きありがとうございます😭セブ島は観光地、お気持ちよくわかります。私も行ってみたいセブ島、ドリアン事件の上席不在もよかったのでしょうか。
  • No.461 ストレス対処法 私用国際電話の請求 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 461 【ストレッサー】 私用国際電話の請求 【内容】    どうしても勤務時間中に母に電話しなければならないことが2回あり、私用国際電話として請求されてしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  緊急な事情をしっかり説明をして、管理部長に断ってから国際電話をすればよかったと思う 【ストレッサー型】 3 クヨクヨ過去悔恨型 【解説】そう言えば、一時帰国の時、どうして実家に事前に電話できなかったかを思い出しました。その直前に、会社からの私用国際電話が禁止されてしまったのです。管理部長より、日人スタッフ全員に、会社から私用と思われる国際電話の通話リストの提示がありました。小生は母の実家にかけた通話を自己申請して、2件で約1000円を支払うことになりました。 管理部長よりこっそり、来の目的は小生の直属の上司である資材購買部長に対して、私用国際電話

    No.461 ストレス対処法 私用国際電話の請求 - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/03/30
  • No.457 ストレス対処法 就活でのさまざまな苦難 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 457 【ストレッサー】 就活でのさまざまな苦難 【内容】    失業する度に悲鳴をあげるほど就活に苦労をしているが、毎回、どのように進めていったらいいか迷ってしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★★ 【対処法】  ビジネスで使用したSWOT分析の手法で、自分の強みと弱みを理解した上で、就活市場の機会と脅威を表にしてみる 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】転職回数の多い小生は、失業する度にいろいろと悲鳴をあげるほど苦労をしました。ここ20年ぐらいは、退職ごとに職業訓練校に4回も通って、自分の新しい職種にチャレンジするために、電気工事や旋盤加工とかCAD操作などの異色の訓練を受けたこともありました。 職業訓練校に通うことにより、失業手当支給の期間延長とともに、SWOT分析をして就活の指針となるようなものを作成しました。自分の長所と短所を明

    No.457 ストレス対処法 就活でのさまざまな苦難 - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/03/25
  • No.456 ストレス対処法 駐在事務所社長の来訪 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 456 【ストレッサー】 駐在事務所社長の来訪 【内容】    駐在事務所社長が来ると、事務所中緊張感が走り、何とも言えない憂な雰囲気になってしまう 【分類】    D 仕事 【効果】   ★★★ 【対処法】  ワンマン社長で、部下の意見を聞くようなタイプではなく、社長からの一方通行の話に、部下たちは黙って大人の対応をする 【ストレッサー型】 6 ムカムカ関係誤解型 【解説】海外駐在事務所の社長(社の取締役)は、2カ月に1回くらいの頻度でやってきて、1泊2日か2泊3日の短期滞在でした。社長が来る1週間くらい前から、管理部長を始めとする緊張感が伝わってきました。社長が空港に到着する夜には、ふたりの部長が出迎えに行き、夕を共にするようなことをしていました。 社長出社日の午前中は、日人スタッフ5人とのグループミーティングがありました。国内の状況や営業の状況など、駐在事務所では

    No.456 ストレス対処法 駐在事務所社長の来訪 - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/03/24
  • No.455 ストレス対処法 警察官のワイロ要求に驚き - ストレス解消法のブログ

    【No.】 455 【ストレッサー】 警察官のワイロ要求に驚き 【内容】    ある国で運転手がスピード違反で警察官に止められ、お金をよこせば見逃してやると言われた現場を見て驚く 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  公務員が汚職をしている国は信用できず、袖の下を渡さずに、知人が違反切符を切ってもらう指示をしてよかったと思う 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】駐在国の隣国にある仕入先の工場に見学しにいく途中で事件が起こりました。駐在事務所まで車で迎えに来てくれて、車での移動になりました。そこの仕入先担当者とは、日でも担当していた人で、小生が海外駐在が決まった時に、いっしょに海外で働いて楽しみましょうと励ましてくれた人でした。当に彼も海外に赴任してきたのは驚きました。小生よりも5歳年上で、ローカル社員からもふたりは兄弟みたいだと言われてい

    No.455 ストレス対処法 警察官のワイロ要求に驚き - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/03/23
    汚職もですがタイムリーに海外違法賭博に驚愕🫨いずれにしても言葉が通じない国外は怖いですね。
  • No.454 ストレス対処法 日本人向の娯楽が少ない国 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 454 【ストレッサー】 日人向の娯楽が少ない国 【内容】    テレビは日語放送がほとんどなくつまらないし、日人に合った娯楽はゴルフとカラオケぐらいしかない 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  ゴルフ道具一式はトランクルームに預けてしまったので、専らカラオケを楽しむことにする 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】駐在国のマンションでのテレビの受信については、満足のいくものではありませんでした。BS放送が受信できれば、NHKが見れたのですが映りませんでした。言論の自由がなかったので、諸外国の言論の自由な放送が入ってくるのが都合が悪いのか、BS放送受信が禁止だという噂が流れておりました。地上波も2チャンネルしか映らず、日語放送もほとんどありませんでした。 たまに日の古いドラマが英語に吹き替えられており、英語の字幕で内容を

    No.454 ストレス対処法 日本人向の娯楽が少ない国 - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/03/22
    ゴルフとカラオケ、月3回‼️それは相当上達しますね。プロ級の腕前になりますよ。それだけは嬉しいかなぁ👍
  • No.453 ストレス対処法 危うく自転車と衝突事故 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 453 【ストレッサー】 危うく自転車と衝突事故 【内容】    最近、自転車とぶつかりそうになったことがあり、歩道を歩く時も常に緊張を強いられて安心できない 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★★ 【対処法】  歩道を歩く時は、いつも周囲をよく観察しているから、自転車事故に巻き込まれずにすんでいると考えるようにする 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】一昨日の朝、自宅から最寄り駅に向かう途中で、青信号で横断歩道を渡ろうとしたら、右側から赤信号にも関わらず、信号無視で自転車が時速20キロメートル以上のスピードで、小生の1メートルぐらい前を通り過ぎていきました。 実際は、自転車を運転している30代くらいの男性の表情を見て、異様な雰囲気のオーラを感じ、小生が横断歩道で立ち止まったので、衝突を免れることができました。恐らく、小生と衝突してもそのまま逃

    No.453 ストレス対処法 危うく自転車と衝突事故 - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/03/22
    自転車怖いです。平気で子乗せ自転車が国道を逆走してきます😭😖しかもスピードが出てます。お父さんの運転🤔大丈夫かなと心配しました。それでもぶつけたら車の過失割合が高い。安全運転に限りますね🤔
  • No.451 ストレス対処法 英会話に苦労するふたり - ストレス解消法のブログ

    【No.】 451 【ストレッサー】 英会話に苦労するふたり 【内容】    英語のスキルに関係なく海外赴任が決められており、うまく英会話ができずに仕事に困ってしまう 【分類】    D 仕事 【効果】   ★★★ 【対処法】  経理課課長とともに会社で手配してくれた英会話レッスンで英語のスキルを磨いていくことにする 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】駐在事務所には日人が5人おりました。小生の所属する資材購買部にふたり、管理部には部長と経理課長のふたり、そして、品質管理課課長がおりました。ローカル社員は資材購買部に5人、管理部に3人、品質管理課にひとりおり、総勢14人が在籍していました。 つたない英語でしたが、小生が着任してローカル社員と直接コミュニケーションを取っていたので、ある人の仕事を奪ってしまったみたいでした。よくよく考えると、前任者たちはどのようにローカル社員

    No.451 ストレス対処法 英会話に苦労するふたり - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/03/20
    アメリカでもさん付け😃苗字、氏名で通せるんですか。それも関係が良好だからでしょうか。😍赤とんぼさんの優しさでしょうか。ジャパニーズイングリッシュ😍👍ブラボー👏ですね。
  • No.450 ストレス対処法 来月から勤務時間変更 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 450 【ストレッサー】 来月から勤務時間変更 【内容】    来月から勤務時間が1時間増えることになり、自由時間が減ってブログに関わる時間が少なくなると心配している 【分類】    D 仕事 【効果】   ★★★ 【対処法】  ブログに関わるタイムテーブルは、元々余裕を持って作成しているので、何とかなるかもと考えてみる 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】今月までは時短勤務をしておりましたが、来月から1時間勤務時間が長くなることになりました。それに伴い1時間分のブログに関わる時間が減ってしまうことになります。その1時間をどのように捻出するかが、現在の最大の悩みになっております。 平日のブログに関わるタイムテーブル(現在) ❶自宅6時~7時(30分程度) 前日のブログで★をつけていただいた方の新規投稿ブログを拝読 ❷会社始業30分前(30分程度)改正案→20分で

    No.450 ストレス対処法 来月から勤務時間変更 - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/03/18
    ブログ時間の効率化を図る。これは皆さん同じなんですね。すごく勉強になります。タイムスケジュールに落とし込むことで終わらす罪悪感を減らしていく。なるほどです。
  • No.449 ストレス対処法 トロイ木馬ウィルス感染? - ストレス解消法のブログ

    【No.】 449 【ストレッサー】 トロイ木馬ウィルス感染? 【内容】    ある記事を読んで続きがあると思い、「次のページ」と水色のボタンを押したら、ウィルス感染と表示されてしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  ウィルス対策ソフトでファイルを全スキャンしたが、ウィルス感染はなかったようで、次回から水色の「次のページ」は押さない 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】13日の夜に、はてなブログのある人の記事を読んでいたところ、「次のページ→」と水色のボタンがあったので、続きが読みたいと思ってそのボタンを押してしまいました。すると、「トロイの木馬に感染しました」というような文言が出てきて、解決するための連絡先の電話番号が出てきました。 たぶん、ニセモノの情報だとは思いましたが、慌ててその画面のブラウザを(Ctrl + W)とキーボードを

    No.449 ストレス対処法 トロイ木馬ウィルス感染? - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/03/17
    勉強になります😭ありがとうございます😭水色は押しません🫡
  • No.448 ストレス対処法 言論の自由がない国 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 448 【ストレッサー】 言論の自由がない国 【内容】    自由に制約のある国なので、いろいろとストレスが貯まっており、国外に脱出をしたいとふだんから考えている 【分類】    D 仕事 【効果】   ★★★ 【対処法】  仕事のある時は仕方ないとあきらめるしかないが、休日には、国外脱出を試みて、国外でのんびりと時間を過ごしてみる 【ストレッサー型】 5 ヘトヘト疲労困憊型 【解説】マンションに引っ越してからすぐに、就労ビザの許可がおりて、パスポートとともにグリーンカードを受け取りました。これをパスポートに挟むことによって、駐在国への入国と出国はスタンプが押されないことになりました。早速、その週の土日には出国を試みておりました。 その後は、海外出張をしない週には、土日のどちらかは必ず出国する習慣を身につけていました。路線バスで1時間ぐらい乗ると、途中で隣国の入国審査のためにバ

    No.448 ストレス対処法 言論の自由がない国 - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/03/16
  • No.446 ストレス対処法 海外駐在直後の退屈な休日 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 446 【ストレッサー】 海外駐在直後の退屈な休日 【内容】    就労ビザ取得のためにパスポートが手元になく、休日にはどこに出かけようかと悩んでしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  ひとりで目抜き通りでの買い物を楽しんだり、事はホテルのフードコートのなじみのお店でひとときを過ごしてみる 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】海外駐在になってからすぐに、就労ビザ取得のためにパスポートを提出したため、3週間程度国外には出られませんでした。母校から英文の卒業証明書を入手しておいたので、いっしょに提出になりました。その国は学歴社会だったみたいで、大卒の証明が管理者としてのビザで必要だったようでした。 それと、日では憲法で権利として保証されている言論の自由がない国でした。特に政府への批判は厳禁で、国外退去処分になると聞きました。

    No.446 ストレス対処法 海外駐在直後の退屈な休日 - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/03/14
    海外のカレー、胃腸薬が必要な場合もあるんですね。
  • No.445 ストレス対処法 海外赴任後の部長との関係 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 445 【ストレッサー】 海外赴任後の部長との関係 【内容】    英語力は抜群の能力を持っている部長は、仕事のことが全然わからず、見当違いの発言ばかりしている 【分類】    B 人間関係 【効果】   ★★★ 【対処法】  人間的に嫌いな人ではないのだけども、部長のいいところを見るようにして、ドリアンが好きなのでドリアン部長と名付けてみる 【ストレッサー型】 6 ムカムカ関係誤解型 【解説】海外事務所に着任後、約3週間で係長から業務の引継ぎがありました。国内では退職者の担当も持っていたため、3人分ぐらいの仕事量があったのと比較すると、仕事そのものは大した量ではありませんでした。問題となったのは小生の英語力でした。 その3週間は、小生はホテル住まいでした。日から会社宛に送付した航空便3箱も届き、電圧を変換してくれるトランスを取り出してホテルまで持ち込み、ノートパソコンを繋い

    No.445 ストレス対処法 海外赴任後の部長との関係 - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/03/13
    私もドリアン苦手です🥲若い頃、ハワイのマウイでパパイヤを頼んだらドリアンが出てきて大変な思いをしました😞それからドリアンは苦手😭😞
  • No.444 ストレス対処法 海外で勤まるか不安の船出 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 444 【ストレッサー】 海外で勤まるか不安の船出 【内容】    海外仕事をするにあたり、英会話が苦手でペラペラと喋られてしまうと内容が理解できなくて困ってしまう 【分類】    D 仕事 【効果】   ★★★ 【対処法】  同僚にはできるだけゆっくりと英語を話してもらうようにし、疑問文は末尾に「かな?」と日語でつけてもらうようにする 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】宿泊ホテルは駐在事務所から徒歩5分くらいのところにあり便利でした。4階から下はショッピングモールになっており、4階は約20店舗が入っているフードコートになっておりました。昼と夕はほとんどここでべることになりました。当時は1日2の生活をしており、朝はコーヒーを1~2杯を飲んでから、シャワーを浴びて出勤しておりました。 事務所はテナントビルの14階にありました。綺麗なビルで室内は全館禁

    No.444 ストレス対処法 海外で勤まるか不安の船出 - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/03/12
    睡眠学習ですか。大学受験、すごい努力をされたんですね。🤣素晴らしい👍
  • No.443 ストレス対処法 どんぶり勘定で財産失う2 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 443 【ストレッサー】 どんぶり勘定で財産失う2 【内容】    使用した表計算ソフトの衰退によって、Excelでは完全互換性がなく家計簿をやめてしまったことを後悔している 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  支出内容と金額のメモは取ってあるので、月の収入から支出総額を引いて収支結果を把握しながら毎月を過ごすようにする 【ストレッサー型】 3 クヨクヨ過去悔恨型 【解説】異国の地で家計簿を表計算ソフトで作成しました。当時は家計簿ソフトがいくつかあったのですが、勘定科目が小生の考えているものと違っていたのと、1カ月あたりの入力項目数の制限があったりしたので自分で作成することにしました。 表計算ソフトといえば、当時はロータス1-2-3というのが優勢であり、Windows版があったので購入しました。マクロも操作内容を自動記録して、その内容をコピーし

    No.443 ストレス対処法 どんぶり勘定で財産失う2 - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/03/11
    昨日の表は収支実績、今日は予算ですか。ありがとうございます。なるほど🧐ですね⭕️
  • No.442 ストレス対処法 どんぶり勘定で財産失う1 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 442 【ストレッサー】 どんぶり勘定で財産失う1 【内容】    10年以上前に、家計簿を作成するのが面倒になってやめてしまい、預貯金を取り崩すようになってしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  家計簿をつけるようになって、年別の収支実績表を作ることによって、支出の分析ができて貯金が貯まるようになる 【ストレッサー型】 3 クヨクヨ過去悔恨型 【解説】一昨日気がついたのですが、年金の38万円は33枚の振込用紙が届いており、毎月の給料から1枚から2枚を払う予定でおりました。ところが、家計簿記入をやめてしまって10年以上の歳月が経っており、どうやら「どんぶり勘定」になってしまったようでした。 ここ5年間ぐらいで300万円も預貯金を取り崩しており、ある信託銀行の口座が普通預金だけになってしまいました。それでしかたなく、今回は郵便局の定額貯金から

    No.442 ストレス対処法 どんぶり勘定で財産失う1 - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/03/11
    奥様はきっと感謝されていると思います🤣
  • No.441 ストレス対処法 有給休暇取得を躊躇 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 441 【ストレッサー】 有給休暇取得を躊躇 【内容】    まとまったお金が必要で、郵便局で定額貯金を解約するために有給休暇を取るのはもったいないと思う 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  会社の近くの郵便局でも定額貯金の解約ができることに気づき、有給休暇はもっと有効的に使いたいと考えてみる 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】昨日は有給休暇を取るつもりでおりました。理由としては、今月末までに年金未納額38万円を支払う予定があり、郵便局の定額貯金をおろす必要がありました。残念ながら、窓口での貯金の取扱は、郵便局では平日の9時から16時までなので、勤務が平日のため有給休暇を取ることを考えていました。 しかし、よく考えてみると、小生は自宅近くの郵便局に行くことを想定していました。郵便局は全国どこの郵便局でも貯金の払い戻しができるこ

    No.441 ストレス対処法 有給休暇取得を躊躇 - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/03/09
    私、貯金金利までは調べてないです。あーあー😮‍💨かなぁ😩
  • No.440 ストレス対処法 いよいよ日本とのお別れ - ストレス解消法のブログ

    【No.】 440 【ストレッサー】 いよいよ日とのお別れ 【内容】    実家の玄関で母と祖母に見送ってもらい、次はいつ帰ってこれるかわからず、刑務所にでも行くような気分になる 【分類】    D 仕事 【効果】   ★★★★ 【対処法】  新築マンションというニンジンを目の前にぶら下げて、帰国した時は必ず買うぞという強い気持ちで働こうと決心する 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】会社では歓送会をやっていただいたと思いますが、今となっては全く記憶に残っておりません。小生とは気心の知れた人たちから温かい言葉をかけられたような気がしますが、何一つ覚えておりません。 小生としては懲役3年で刑務所にでも入るような心境でした。唯一異なるのが、給料が2か所からもらえるということでした。マンションというニンジンを目の前にぶら下げることを試みて、帰国したら新築マンションを買うぞという

    No.440 ストレス対処法 いよいよ日本とのお別れ - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/03/08
  • No.439 ストレス対処法 海外赴任前の引越準備 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 439 【ストレッサー】 海外赴任前の引越準備 【内容】    家財道具を4種類に分類する中で、赴任先に持っていく荷物をどれにするかいろいろと迷ってしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  休日が退屈しそうなのでプリンターを急遽購入し、10年分以上の家計簿を表計算ソフトで作り直すことを考えてみる 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】海外赴任が2月8日で正式に決まりました。ライオンマンション賃貸契約も1月で4年となり、契約の更新の話がありましたが、海外赴任の件を不動産屋に伝えて、2月は日割り計算で支払うことになりました。 会社では、周囲の人たちからどうせ2~3年の辛抱だから、また日に帰ってこれるよといろいろな人たちから励まされました。1月中に駐在事務所の課長が帰国をして、小生の仕事の引継ぎを始めました。ところが、小生の仕事

    No.439 ストレス対処法 海外赴任前の引越準備 - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/03/07
    家計簿、つけてないです😓だからお金がたまらないのかもしれません。反省します😖😭