2012年11月20日のブックマーク (1件)

  • 筋肉博士が教える 老化のスピードが速い大腿筋を鍛える方法

    “立ち上がる”“歩く”“走る”“曲げる”…など、日常生活の中で欠かせない動作の原動力となっているのが大腿筋。ところが大腿筋の老化のスピードは、大臀筋や腹筋、背筋と並んでもっとも速い。 老化は止められるの? 簡単に鍛える方法は…? 東京大学大学院筋生理学・トレーニング科学専門で“筋肉博士”ともいわれる石井直方さんに聞いた。 まず、前提として、筋肉量は30才をピークに減少しはじめ、40代半ばからそのスピードは加速。なかでも大腿筋の老化は深刻で、30~70才までの40年間で、前側(大腿四頭筋)は2分の1、後ろ側(ハムストリングス)は3分の2にまで落ちることが実証されている。 「前側の筋肉が弱くなると“椅子から立ち上がれない”“転びそうになっても体を支えられない”などの弊害が出てきます。骨との関係も重要。骨は、筋肉を使えば使うほど刺激を受けて強化されます。基的に、太ももの筋量が多い人ほど骨の強度

    筋肉博士が教える 老化のスピードが速い大腿筋を鍛える方法
    hakariman
    hakariman 2012/11/20
    普通に生活してよく歩く人でも、残念ながら大腿筋はどんどん弱くなります/駅の階段や坂道などの昇降は、積極的に使えば太腿筋にとって良い刺激になる。