2017年6月1日のブックマーク (1件)

  • 【背景の描き方】初心者が簡単5ステップで即上達!! - 画家のそこんとこ

    どうも! 動物描きのHARUです! 今回はお絵描きの初心者向けに 絵をまじえながら わかりやすく!むちゃくちゃ簡単に! 背景が上手く描ける方法を 一点透視図法を用いて 5つのステップにわけてわかりやすく教えちゃいます!! そもそも一点透視図法てなに?? 遠い物は小さく近いものは大きい ステップ1.水平線を描く ステップ2.消失点をつける ステップ3.水平線と消失点をベースに建物の線をひく ステップ4.縦は真っ直ぐ、横は真っ直ぐ ステップ5.屋根など装飾を細かく描いていこう! まとめ そもそも一点透視図法てなに?? これ☝︎です。 この絵は一点透視図法という技法で描いた背景の絵です! 簡単に言いますと、 遠いものと近いものを描くときに使う技法の1つです。 技法は他にも色々ありますが 今回は一点透視図法しかやりません!! いきなり色々教えても覚えられないでしょ!!!? 他のは次です次☆ 遠い物

    【背景の描き方】初心者が簡単5ステップで即上達!! - 画家のそこんとこ
    halhalnahalhalna
    halhalnahalhalna 2017/06/01
    文字嫌いな人でも読めるようにがんばりました〜〜