2016年3月16日のブックマーク (3件)

  • 生きています

    ショッカーさんへ。ご心配をお掛けしてすみません。 305には現在いませんが生きています。 相馬の実家にはあれほど帰ると書いていたし決意していたけど、結局帰れませんでした。 「至急対応してほしい」という色々なクライアントからの仕事の依頼は日常的に来ているのですが、 「実家に帰るじゃないですか。だったら対応日数が少なくなるので最低限これとこれを終わらせてから 帰ってほしい」というクライアントの要望が複数のクライアントから重なって、それぞれの「最低限」を 全力でコーディングしたり構築したりメールや電話したりしていて、帰るのは無理になってしまいました。 自分の能力の限界や立ち回りの不器用さを不甲斐なく思っています。先日、エンジニアが 1人辞めて代替が効かないので、私が相馬に帰ると各プロジェクトは頓挫してしまいます。 生まれてから18歳まで育ててくれた母の一周忌に帰れなかった罪悪感で押し潰されそうに

    生きています
    halmali
    halmali 2016/03/16
    そういうことだったのか。。。
  • 好きなことを仕事にすると、人生にレバレッジが効きすぎてやばい。 - ツイブロ|ゲーム感想とか色々

    「好きなことを仕事にする」に恐怖しか感じない - あしみの 日記 好きなことを仕事にした人間の一人として、少しだけ書いてみます。 ぼくは書くのが好きです。 何かを考えて、その考えを文章化することに楽しみを感じます。 だからライターになれたことは幸運だし、毎日、朝起きて憂な気分にならないのは、好きなことを仕事にできているからだと確信をもって言えます。 ただ、「好きなことを仕事にする恐怖」は理解できますし、いまでもそれを感じることがあります。過去には、好きなことを仕事にしたせいで、苦しんだ時期もあります。 では、なぜ好きなことを仕事にするのが恐ろしいのか書いてみます。 能力的に行き詰ったときの絶望が、超絶ヤバイ。 失業すると、趣味すら失う。 好きなことして、お金ももらえる 能力的に行き詰ったときの絶望が、超絶ヤバイ。 これは分かりやすいかと思います。スポーツ選手なんかまさにそうだと思いますが

    好きなことを仕事にすると、人生にレバレッジが効きすぎてやばい。 - ツイブロ|ゲーム感想とか色々
    halmali
    halmali 2016/03/16
    営業など異職種の人と話をすると、自分の「書くのが好き」な感覚が、当たり前のものではないことを実感します。
  • 5年間のランディングページ制作で行き着いた鉄板の構成と7つのポイント

    こんにちは。株式会社FREE WEB HOPEの代表取締役社長 相原 祐樹です。Webマーケティングは、やるべき事や覚えなきゃならないことが沢山あります。何か調べ物をしようとした時に情報が抽象的だったり、概念的だったりと最終的には調べることに疲れてしまった……なんて経験はありませんか? 僕はいつも思っていました。 「考え方やマインドセットはいいからやり方を教えほしい」ということを。 そこで、もう自分でWebマーケティングで中小企業がやるべき事を時系列でわかるようにまとめてしまおう思い、「中小企業が今すぐ出来る 実践!WEBマーケティング大全(全116ページ!)」を執筆しました。 実際に僕の会社が設立から4000万/1億/3億/5億(たった8人で)と毎年伸び続けてこられたWebマーケティングに関する5年分の情報を全て整理して分かりやすく解説しています。 記事では、その中から弊社の得意とする

    5年間のランディングページ制作で行き着いた鉄板の構成と7つのポイント
    halmali
    halmali 2016/03/16