タグ

2015年2月3日のブックマーク (2件)

  • Acknowrichの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

    「デバッガ」カテゴリーの人気ランキング うさみみハリケーン プログラム開発/解析用の多機能な汎用プロセスメモリエディタ兼デバッガ(ユーザー評価:0) Acknowrich シリアル通信、解析&デバッグツール(ユーザー評価:4.5) シリアルコマンドエクスプローラ2 コマンドを登録&簡易自動返信ができるシリアル通信用デバッグツール(ユーザー評価:0) Z-Vision Windows Z80/KL5C用 高性能シミュレート&リモートデバッガ(ユーザー評価:0) CommUtil シリアル通信ソフトデバッグ用プログラム(ユーザー評価:0)

    halohalolin
    halohalolin 2015/02/03
    シリアル通信(RS-232C)解析アプリケーション、バイナリ対応でログ保存も対応。毎秒出力される機器に対してTeraTerm Version4.79で同様のことをしようとしたら何故か1時間半ぐらい毎に欠損が発生したが、Acknowrichは大丈夫だった
  • 著作権保護は原則70年で調整へ TPP NHKニュース

    TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡って、交渉参加12か国は、これまで難航していた映画音楽などの著作権を保護する期間について、公開や作者の死後から原則70年とする方向で調整を進めることになりました。 TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡って、交渉参加12か国は日時間の2日までの日程で、首席交渉官会合をアメリカで開きました。 今回の会合では、▽映画音楽小説などの著作権をはじめ、医薬品の開発データといった知的財産を保護する期間や、▽公平な競争条件の確保に向けた国有企業に対する優遇措置の是正など、交渉が難航している分野を中心に意見が交わされました。 その結果、著作権を保護する期間について、日を含む各国がアメリカの主張に理解を示し、公開や作者の死後から原則70年とする方向で調整を進めることになりました。 一方、医薬品の開発データを保護する期間や国有企業に対する優遇措置の是正を巡っ

    著作権保護は原則70年で調整へ TPP NHKニュース
    halohalolin
    halohalolin 2015/02/03
    70年のが切れる頃に、今度は90年になるんですよね。分かります。何世代ただで富を取り続けることになるのやら。