2018年8月26日のブックマーク (2件)

  • ジブリ女子 ヒロイン 性格美人ランキング - アノ映画日和

    夏はジブリ! テレビが言ってた。 意味はわからんがそういうことらしい。 それで書いたのがこちらの記事 おかげ様で大勢の方に読んで貰え、コメントも沢山頂いた。 その中で 「女性版も書いて欲しい!」 という声が目立った。 予定としてはジブリ第2弾は「好きな老人ランキング」をやろうと考えてたのに。 でも仕方がない 読者の声を大事にする僕は急きょ予定を変えてこの記事を書くことにしました。 男が女性をランク付けするなんてクレームの予感しかない。 しかも僕の好みまでバレてしまう。 デメリットしかない気がするが、確かにどこのジブリランキングでも ナウシカサンシータ ナウシカサンシータ ヒーローの必殺技のようにこの3人ことばかり唱えている。 これはイカン! 世の女性陣は泣いている。 女も顔(だけ)じゃねぇ!中身だ! ということで ジブリ女子性格美人ランキングBest.10 (真・ジブリ美女ランキング) 開

    ジブリ女子 ヒロイン 性格美人ランキング - アノ映画日和
    halpica
    halpica 2018/08/26
    しかし、お嫁さんにしたいのは圧倒的にナウシカ。優しいだけじゃなくて、行動力あるし、肝据わってるし、運動神経抜群、頭脳明晰理系女子。家柄だってお姫様。巨神兵を口車にのせたり、墓を壊したりするのも好き。
  • アジア人のヨーロッパコンプレックスがいい加減ダサすぎる

    なにがヨーロッパじゃ。どいつもこいつも。うんざりじゃ なにが街並みが美しいだよ。あんな作られた美しさなんか微塵も魅力ねーわ 街並みキープのために情報が削られまくって窮屈な生活になってんだろあいつら ああいうのをディストピアっつーんじゃ ヨーロッパの美意識なんかくそくらえだよ 真の美しさってのは人間が暮らして行くために必要なものが連なって自然に生み出されんの そもそも意識するもんじゃないんだってば。新海監督はやっぱ神なんだよなー。電車や車や電柱やらコンクリートやら こういうものに美を見出してこそだよな ヨーロッパの街並みなんてのは狙ってやったあざとさ全開で気色悪いんじゃ。どう?俺たち美しいでしょ?みたいな。 美しさなんて狙ってない、何気ない日常風景こそが美しくあるべき。我ながら名言じゃね? ---- 追記 https://anond.hatelabo.jp/20180825190041 なん

    アジア人のヨーロッパコンプレックスがいい加減ダサすぎる
    halpica
    halpica 2018/08/26
    確かにヨーロッパは美しいが、オーストラリアでもアメリカでも、街がすっきりしてる。日本に住む西洋人の部屋ですら洗練された感じがする。センスの問題じゃない?