2021年2月26日のブックマーク (2件)

  • たこ焼きの中身って別にタコじゃなくてもよくね?

    前々からそう思っていたので色々な具材で試してみた結果 マジでタコじゃなくても良かったことが判明した 結果一覧・牛肉→うまい ・鶏肉→うまい ・豚肉→うまい ・イカ→まずい ・マグロ→うまい ・ブリ→うまい ・タイ→うまい ・ヒラメ→うまい ・チーズ→うまい ・天かす→うまい ・空虚→うまい

    たこ焼きの中身って別にタコじゃなくてもよくね?
    haluhiko
    haluhiko 2021/02/26
    ちょ、ブコメの鶏肉の生焼け気にするのは正しいと思うが、たこ焼きの中がプルプルなのは出汁でフルフルする茶碗蒸しみたいな状態であって生焼けじゃないよ!あとお好み焼きはキャベツメインなので根本から別物だよ!
  • パートナーに家事を頼む時に“察して”発言を意識的にやめ、直球でお願いするようにしたらめちゃくちゃストレスが軽減した

    深爪 @fukazume_taro 「洗濯物が大量で片付けるの大変」「灯油なくなりそう」「疲れた」などプチ”察して”発言を意識的にやめて「洗濯物畳んで」「灯油入れて」「肩揉んで」と直球でお願いするようにしたらめちゃくちゃストレスが軽減された。夫婦間における「察して」は互いにとって百害あって一利なしだなと改めて思った。 2021-02-24 16:56:17 深爪 @fukazume_taro 直球で伝えて拒否されたときは「5ムカムカ」で済むところが、”察して”を発動して相手が動かなかった場合は「なんで伝わらねえんだよ」の「10ムカムカ」が加算されて「15ムカムカ」となり、結果、通常の3倍ムカムカするハメになるので、やはり”察して”を発動するのは愚策。 2021-02-24 17:25:44

    パートナーに家事を頼む時に“察して”発言を意識的にやめ、直球でお願いするようにしたらめちゃくちゃストレスが軽減した
    haluhiko
    haluhiko 2021/02/26
    こちらが思ってもいないことを察して「何が言いたいんだ」「はっきり言えよ」みたいにムカつかれるので困る。やってほしいときはストレートにお願いしてるのになあ。