タグ

拡大・縮小に関するhama_ariesのブックマーク (2)

  • fireworks、画質そのまま拡大縮小TIPS – 宇都宮ウエブ制作所

    ほら、みて。こんなに違う 私はデザインする時、もっぱらFireWorksなんですが、今更ながら発見した便利tips。 FireWorks(以下 FW)で写真などの画像を拡大縮小するためには、「拡大・縮小ツール」を選ぶなどして変形ハンドルを出現させ、調整後Enter押すとそのサイズで確定するわけですが、 よくよくあるのが、後から「サイズをもっと大きめにして」などと修正が入っちゃうケース。 FWのイヤーな癖で、一旦Enterを押して確定させてしまうと、そのサイズで100%の画像に変換されてしまうため、少しでも大きくや小さくしようものなら画像がボケて使えたもんじゃありません。その度にデカい画像を再配置し、マスクの場合は解除してエフェクトもかけ直さなきゃ…と工程が多くてめんどくさいですよね。 で、そんなときに便利なのが「シンボル」。 予め(コレ後から微調整したいなーor入りそうだなー)という場合は

    fireworks、画質そのまま拡大縮小TIPS – 宇都宮ウエブ制作所
  • Tweenerサンプル‐tweenerのお勉強(4)‐ - 青春B■雑記blog‐青酸カリ カラメルシロップ味‐

    ※外部ライブラリ学習の目次はこちらです。 ※使用しているTweenerのバージョンは1.31.74です。 今回は二つほど、tweenerを使用して制作したサンプルフラッシュを掲載します。 flaファイルつきで。 「こんな風に使うんだな~」と僅かでも参考になれば嬉しいです。 マウスカーソル追尾 三つのMCを使用しています。 それぞれの処理時間を少しずらすことで、影が後からついていく様子を作ってみました。 三つのMCのインスタンス名はそれぞれ色が濃い方から順番にmy_mc1、my_mc2、my_mc3です。 flaファイルはこちらです。 ActionScriptのコードは以下をご参照ください。 import caurina.transitions.Tweener;//Tweenerのimport //パラメータ定義 var pro_obj:Object = {onComplete:getMou

  • 1