2014年9月27日のブックマーク (2件)

  • TOEICリスニング勉強法|いきなり点が伸びる方法 | リスタ!

    もしかしたら、ひたすらTOEICの公式問題集を解きまくったり、音声を聞き続けたという人もいるでしょう。 しかし、残念ながら、TOEICの単語をたくさん覚えればリスニングやリーディングも克服できると勘違いしている受験者が未だにたくさんいます。 実は、TOEIC満点者でも英単語を全て知り尽くしていませんし、リスニングやリーディングでもその問題全てを聞いていません。それでも点数が取れる理由は、英語が出来る人がやっているコツがあるからです。 そのコツがわかれば、短期間の勉強でもリスニングで満点近く取る事も可能になってくるのです。 そこで今回は、TOEICのリスニング・セクションで、いきなりスコアがアップするコツと日々の勉強法やトレーニング方法、当日の試験でいきなり点数が伸び出してくるリスニング問題の解き方やコツまで今すぐ実践できる方法をご紹介します。 1.TOEICリスニングの点数をいきなりアップ

    TOEICリスニング勉強法|いきなり点が伸びる方法 | リスタ!
    hamachang1111
    hamachang1111 2014/09/27
    リスニングは最初の3語か!フムフム
  • MVNOのIIJで900円で2GBまで高速通信可能に!!!2014/10/01から(^-^)/ - マネー報道 MoneyReport

    活況のMVNO業界 世間一般の話題としてはHOTなのはiPhone6と6Plusですが、一部の節約思考の高いユーザーにHOTなのはMVNOや格安スマホの話題でしょう。 かくいう私もMVNOのSIMは2枚使っていまして、1枚がOCN MOBILE ONEで、もう1枚がDTIのServerManSIMです。 OCN MOBILE ONEは1日50MBまで高速通信できて月額900円で使えて満足しています♪ 困っているのがDTIのServerManSIMで月額490円と格安なのはよいのですが、いかんせん通信速度が250Kbpsしか出ないのが段々と不満になって来たわけで・・・。 「毎月あと410円出せば高速通信が出来るんだよな・・・」 と思うと、乗り換えたくてしょうがない訳です。 でもいざ乗り換えるとなると、解除手続きに2,000円、新しいMVNO SIMの契約に3,000円で合計5,000円も掛け

    MVNOのIIJで900円で2GBまで高速通信可能に!!!2014/10/01から(^-^)/ - マネー報道 MoneyReport
    hamachang1111
    hamachang1111 2014/09/27
    僕は最初からミオフォンなので大勝利です^^