2023年3月27日のブックマーク (4件)

  • 全国各地に定番お土産あるけど東京のおみやげって何を買えば良い?東京駅や浅草で買えるお土産2023年12月版

    さとやん @ok95kzt 東京住みの方、地方にお土産持っていくとき何を持って行ってます? べ物は地方の方がなんでも美味しい気がして、喜ばれるお土産が分からなくていつも悩む… 2023-03-07 17:51:30

    全国各地に定番お土産あるけど東京のおみやげって何を買えば良い?東京駅や浅草で買えるお土産2023年12月版
    hamasakie
    hamasakie 2023/03/27
    NYキャラメルサンドは自分も頼まれたな。関東圏の新銘菓になりそうな気がしてる。流行り過ぎて地方出店したらあれだけど
  • 「完結したら全巻買うから早く終わらせて」 ファンの要求に人気ラノベ作家が苦言...その背景は

    ライトノベル『ノーゲーム・ノーライフ』シリーズなどで知られる作家でイラストレーター、漫画家の榎宮祐さんが2023年3月21日、「シリーズ完結したら全巻買うから早く完結させて」などとするファンからの意見についてツイッターで苦言を呈した。 「みんながそうしたらお望み通りすぐ完結しますよ」 榎宮さんは投稿で、「たまに『シリーズ完結したら全巻買うから早く完結させて』みたいなこと言ってる人見るし、僕も言われたことあるけど」という意見に触れ 「そういうタイプの買い方じゃ作家はメシえないってどう説明すりゃ理解できるのか悩ましい」 と呟いた。ツイートには1万8000件以上のいいねが寄せられるなど、注目が集まっている。 続く投稿では、「作家は『を買って貰えたらお金が貰える』わけですよ。完結するまで買わないってのは、じゃあそれまでは作家にお金が入らないわけなので、みんながそうしたらお望み通りすぐ完結します

    「完結したら全巻買うから早く終わらせて」 ファンの要求に人気ラノベ作家が苦言...その背景は
    hamasakie
    hamasakie 2023/03/27
    シリーズものの小説読まなくなって久しいけど裏切られた?ことが一度や二度では済まないから気持ちはわかる。その点漫画はちゃんと終わる(気がする)から気軽に買えてるのかも
  • みんな靴舐められたくないの?

    ドラマや漫画で悪役はみんな嬉しそうな顔しながら「舐めろよ」って言ってたから、みんな舐められたら嬉しいものだと思ってた。 「ヨダレなんて汚くて臭いのに、皆よく人に舐めさせるよなあ。ゲロ踏むようなもんじゃん」って思ってた。 ググったら「 舐められたい」より「 舐めたい」の方が多かった。 あの悪役達も当は舐められるの嬉しくなかったんだ。

    みんな靴舐められたくないの?
    hamasakie
    hamasakie 2023/03/27
    創作だと悪くないけど三次元だと目線の置き場に困りそう
  • 福井県の人口75万人割れ、1971年以来52年ぶり 県「子育て環境PRし移住促したい」 | 社会,政治・行政 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    福井県は3月1日、2月1日現在の県内の推計人口が74万9682人となったと発表した。全17市町で1月に比べて減少し、県全体では1098人のマイナスとなった。県の推計人口が75万人を下回ったのは1971年以来52年ぶりで、2000年8月の83万2511人をピークに減少傾向が続いている。 県の推計人口は直近の国勢調査を基に、市町の住民基台帳の登録増減数を加えて毎月算出している。 男女別でみると、男性36万6276人で前月比567人減、女性38万3406人で同531人減。出生数と死亡数の差を示す「自然動態」が830人減、転入数と転出数の差を示す「社会動態」は268人減だった。世帯数は29万4千世帯で、前月より239世帯減った。 市町別で減少数が最も多いのは福井市で411人。次いで越前市105人、敦賀市97人、坂井市96人となっている。 県の推計人口は12年8月に80万人を割り込み、14年7月に

    福井県の人口75万人割れ、1971年以来52年ぶり 県「子育て環境PRし移住促したい」 | 社会,政治・行政 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    hamasakie
    hamasakie 2023/03/27
    都会風騒動とかどこであったか覚えてないレベルなのだけどその一件で県全体への偏見を持つのは都会風を悪く言えないくらい性格悪いだろ…と思いました。