2016年11月1日のブックマーク (3件)

  • なぜ昭和二十年世代は劣化したのか - ちるろぐ

    古き良き時代、高度成長期を支えた原動力も今は昔。巷には職を失った昭和二十年が溢れている。(写真:PAKUTASO) 平成も二十八年目に突入した現在、元年生まれも、当然ながら二十七歳になったのだが、若い力は年々衰えてきている。そして力を増してきたのが昭和二十年世代である。石を投げれば団塊に当たるというくらい街には昭和二十年世代が溢れている。 インフレ経済の恩恵を受けて、調子に乗った青年時代を過ごし、悪いことはすべてバブルに責任転嫁してきた昭和二十年は今、その数の暴力によって老人ファーストの社会を作ろうとしている。 社会の歯車として回り続けた昭和二十年。それが回転を止めた途端になぜこれほど劣化したのだろうか。筆者は、社会的に問題のある昭和二十年について今後どうするべきなのか、いくつかの例をあげながら考えていきたい。 コンビニで暴れる昭和二十年コンビニで列に並んでいると「オイ!早くしろ」などの文

    なぜ昭和二十年世代は劣化したのか - ちるろぐ
    hana3hana
    hana3hana 2016/11/01
    団塊の世代の影響力は大きいですよね。
  • 孤独とテロリズム - いつか電池がきれるまで

    www.sankei.com anond.hatelabo.jp nikkan-spa.jp この宇都宮公園爆発事件のニュースをみてから、僕はなんだかとても気分が沈んでしまっていたのです。 (まあ、気なのはそれだけが理由ではないのだけれど) 最初に感じたのは、関係ない人を巻き添えにするなよ、という爆死した人への「怒り」でした。 もちろん、その「怒り」はずっと続いているのです。 その一方で、(他人を巻き添えにせずに)自ら命を絶つという選択肢について、見知らぬ人には「できればやめてほしいが、強く言える立場にもない」としか言いようがない、とも感じています。 2番目のエントリで紹介されている裁判の様子などをみていると、「この72歳の男性がやってきたこと、今回やったことは『同情の余地無し』のような気もするけれど、この人からみた世界は、ずいぶん酷いところだったのだろうな」と考えずにはいられませんでし

    hana3hana
    hana3hana 2016/11/01
    たしかに孤独になると自分の考えが全てになるかもですね。
  • ともちん1歳になりました

    おはようございます!さゆ吉です。 日、11月1日はともちん1歳の誕生日です!! 今回は完全に自己満足の日記記事なので、ご了承ください; 一年前の今日、ともちんは産まれました 小さな産声を上げるともちんを見て、感動よりも「え?これ、当に私の身体から出てきたの?」という気持ちの方が大きくて実感がありませんでした。初めて抱っこさせて貰って、小さな身体で私にしがみついてきたともちん。 「あたたかい」 その時、私は初めてお母さんになった実感がわいてきたのです。 産後2か月間が一番辛い時期でした ともちんはとにかくよく泣いて眠りの浅い子でした。私は病気の為ミルク育児だったので、ともちんが泣いてもおっぱいをあげて泣き止ませる事ができない。オムツは替えたばかりだし、抱っこしても泣き止まない事なんてしょっちゅうで、その度に心配で小児科に電話してました。それでも、産後1か月間は里帰りをしていたのでまだ楽だ

    ともちん1歳になりました
    hana3hana
    hana3hana 2016/11/01
    おめでとうございます。赤ちゃんかわいいですよね。たっぷりかわいがってください。ハナさんちは子供が大きいので赤ちゃん記事を読むと失った何かを感じます。