タグ

ブックマーク / linux.srad.jp (4)

  • Nexus 7+Ubuntu Touchレビュー、使い勝手は良好だがまだ万人にはすすめられない | スラド Linux

    10月17日にリリースされたUbuntu 13.10は、スマートフォンへのインストールにも正式対応している。スマートフォン版Ubuntuは「Ubuntu Touch」と呼ばれており、インストール可能な端末は、GALAXY Nexus、Nexus 4、Nexus 7、Nexus 10。NETWORKWORLDのBryan Lunduke氏が、Nexus 7(初代)にこのUbuntu Touchをインストールしてレビューしている。それによるとインストールはおどろくほど簡単で、一つのトラブルもなかったという。ただし、今のところUbuntu TouchはLinuxのコマンドラインに親しんだ開発者向けで、そうでなければ当分の間インストールしない方がいいだろうとしている(NETWORKWORLD、家/.)。 Ubunutu Touchはわずか数秒で起動し、Nexus 7に元々インストールされていたA

    hanaguro-sally
    hanaguro-sally 2013/10/24
    期待大 RT @slashdotjp: #携帯 #cellphone Nexus 7+Ubuntu Touchレビュー、使い勝手は良好だがまだ万人にはすすめられない
  • Android版Officeの登場で「勝利」するLinus氏 | スラド Linux

    Linuxの父であるLinus Torvalds氏は、かつて「MicrosoftLinux用のアプリケーションを販売するようになったとき、それはは私が勝ったことを意味する」と発言したことがある。ところが米Microsoftが31日、Android向けのOfficeでらう「Office Mobile for Android phones」を米国市場にて公開した。AndroidのベースとなっているのはLinuxであり、Linus氏がいう「勝利」が実現したことになる(Android Sutra、InternetWatch、家/.)。 ちなみに、今回公開されたAndroid版はiPhone版のOffice Mobileとほぼ同機能の製品となる。機能はデスクトップ版Officeに比べて限定的で、基的な編集、閲覧、共有機能に限られている。なお、日語を含む33言語に対応し、世界117市場にて公開

    hanaguro-sally
    hanaguro-sally 2013/08/05
    AndroidをLinuxとみなすのには違和感がって意見があるけど、自分はLinuxディストリビューションの一種くらいの印象かなぁ “
  • 急激に進む企業の Linux 採用 | スラド Linux

    先月末に The Linux Foundation が発表したレポート「2013 Enterprise End User Report」によると、企業における Linux 使用は著しい成長を遂げているそうだ (Computerworld の記事、The Linux Foundation の Announcement より) 。 2012 年第 4 四半期は、全体のサーバ収入が前年比わずか 3.1 % のプラス、Windows サーバの収入も同 3.2 % 増にとどまったにもかかわらず、Linux は前年同期比 12.7 % もの増加を記録した。一方で、UNIX は 21.4 % のマイナスに終わったとしている。 このトレンドの鍵となるのは企業でのクラウド利活用によるものと考えられ、エンタープライズユーザーは Linux をクラウドコンピューティングの支配的なプラットフォームとして認識してい

    hanaguro-sally
    hanaguro-sally 2013/04/04
    何年ぶり何回目? “@slashdotjp:
  • 過労死Linuxが登場 | スラド Linux

    イギリスから学校向けの新しいLinuxディストリビューションが登場しました。その名も Karoshi Linux。以下、サイトから説明抜粋。 Karoshi is a server operating system designed for schools, providing a simple graphical interface for easy installation and maintenance of your network. ドキュメント(pdf)のP61にて、「Karoshi means 'death by overwork' in Japanese.」と書いてあるので、過労死のことであることは間違いないようだ。Ubuntuをカスタマイズしたもののようで、現在はサーバ版の7.0がリリースされている。学校のシステム構築で先生が過労死しないように、学校向けに使いやすいシステ

  • 1