2017年3月30日のブックマーク (3件)

  • 【無職日記】高卒無職のオッサンはどんなアルバイトをすればいいのか? - 警察官クビになってからブログ

    私は30歳を超えた高卒の無職のオッサンです。 特別な資格や就職に有利な経歴等も一切ありません。 そんな私が最近「求人情報誌」でアルバイトを探し始めました。 無職ゆえ、お金がガリガリ減っているからです。 あと、焼肉のタレで焼いたコンニャクじゃなくて 物の肉がべたいのです。 週1で良い、さすがに毎日コンニャクべていると飽きますね。 とはいえ、前職をクビになった原因である 「ケガ」のリハビリがまだ半年程?続きそうなので、 すぐカラダを動かして働けるわけではないのですが・・・・。 今のうちから目星をつけておく方が良いと思っているワケです。 うんうん 目に優しくない求人情報誌 求人情報誌の写真は孤独な無職には眩しすぎる。 眩しすぎて目玉をくりぬきたくなってきます。 ああ・・・求人情報誌の写真をご存知でしょうか? とにかくみんな笑顔で、 とにかく楽しそうに働いている写真が並んでいるのです。 こん

    【無職日記】高卒無職のオッサンはどんなアルバイトをすればいいのか? - 警察官クビになってからブログ
    hanajibuu
    hanajibuu 2017/03/30
    沖縄県民だが、お前は沖縄県民を見下してるだろ。
  • 終電を逃して飲むことに苦痛しか感じない

    早く寝たいんだ。 遅くても1時には布団に入りたいし、お風呂やらお茶入れて一息やらの時間も削りたくないので、23時半には家に着きたい。 遅くまで飲んでいいことなんて1つもない。 終電は混むし、終電を逃せばタクシー代は高い。 睡眠時間を削れば翌朝の体調はよくないし、二度寝で休日を潰そうものなら生活リズムが乱れて翌々日まで響いたりする。 肌荒れなんかは1週間ぐらい引きずったりする。 飲むのは好きだ。弱いけど。 昼の12時ぐらいから、日向ぼっこしながらサングリアを飲んでほろ酔い、とか。 早めの17時からお寿司で日酒、とか。 二次会三次会と目についたお店で美味しいものをつまみながら飲み歩いて、22時頃に爽やかに解散。 「え〜もう帰っちゃうの〜?」みたいなめんどくさい発言は0。そんなのが最高だと思う。 でもなんか、友人にはそうじゃないタイプが多い。 22時ぐらいに抜けようものなら、「なんで?体調でも

    終電を逃して飲むことに苦痛しか感じない
    hanajibuu
    hanajibuu 2017/03/30
    沖縄は終電ないから朝まで飲めるよ。
  • 受信料訴訟、東横インに全部屋分の支払い命令 19億円:朝日新聞デジタル

    ホテル各室にテレビがあるのに受信料が支払われていないとして、NHKがビジネスホテルチェーン大手「東横イン」とグループ会社に未払い分を求めた訴訟で、東京地裁(中吉徹郎裁判長)は29日、ほぼ請求通りの計約19億3千万円の支払いを東横イン側に命じる判決を言い渡した。NHKによると、判決で受信料の支払いを命じた額としては過去最高という。 対象は、2014年に東横イン側がNHKと全部屋分の契約をするまでの2年間の未払い分。東横イン側は「この期間は一定の割合の客室のみ契約することでNHKと合意しており、残りの客室分の支払いは免除されていた」と主張し、NHKは「残りの客室も支払いは免除していない」と訴えていた。 判決はグループの235のホテルにある未払いの約3万4千部屋について支払い義務があると指摘。「放送法はNHKによる恣意(しい)的な契約免除を認めておらず、免除の合意が成立していたとは認められない」

    受信料訴訟、東横インに全部屋分の支払い命令 19億円:朝日新聞デジタル
    hanajibuu
    hanajibuu 2017/03/30
    テレビ捨てろとか言うやついるが、有料チャンネルだけは残してくれ。出張する楽しみが無くなる。たまにはモザイク入りが見たいんだよ。