2021年2月27日のブックマーク (12件)

  • 母「父ちゃんは遠い国で働いているから帰ってこれない」→幼い僕は死んでいるか塀の中かと察してたら…

    黒崎 @s_kurosaki 物心ついたころから「父ちゃんは遠い国で働いているから帰ってこれないんだよ」ってオカンに言われてたけど、賢い子供だった僕は死んでいるか塀の中かどっちかだろうなって察してた。当に海外単身赴任で数年後に普通に帰ってきた。 2021-02-26 19:43:04

    母「父ちゃんは遠い国で働いているから帰ってこれない」→幼い僕は死んでいるか塀の中かと察してたら…
    hanajibuu
    hanajibuu 2021/02/27
    親がホテルで仲居のパートをしてた時期があったんだが、「何かイヤラシイことをしてる」としばらく勘違いしてた。
  • 高須克弥 on Twitter: "津田大介先生、流言飛語を広めるのをやめてください。 津田先生はすでに僕に告訴されています。 このまま続けるとさらに多くの人たちから起訴されると思います。 これ以上罪を重ねるのはやめたほうがよいと思います。 https://t.co/nfJYD6OTJp"

    津田大介先生、流言飛語を広めるのをやめてください。 津田先生はすでに僕に告訴されています。 このまま続けるとさらに多くの人たちから起訴されると思います。 これ以上罪を重ねるのはやめたほうがよいと思います。 https://t.co/nfJYD6OTJp

    高須克弥 on Twitter: "津田大介先生、流言飛語を広めるのをやめてください。 津田先生はすでに僕に告訴されています。 このまま続けるとさらに多くの人たちから起訴されると思います。 これ以上罪を重ねるのはやめたほうがよいと思います。 https://t.co/nfJYD6OTJp"
    hanajibuu
    hanajibuu 2021/02/27
    佐賀県人がいいねしてんのか?
  • 米国防総省報道官「日本の尖閣諸島主権支持」撤回

    【ワシントン=黒瀬悦成】米国防総省のカービー報道官は26日の記者会見で、「尖閣諸島(沖縄県石垣市)の主権に関する日の立場を支持する」とした23日の記者会見での自身の発言について「訂正したい。尖閣諸島の主権をめぐる米政府の方針に変わりはない」と述べた。 カービー氏は「日米首脳による電話会談などで確認された通り、日米安全保障条約第5条に基づく、尖閣諸島を含む日の防衛に対する米国の関与は揺るぎない」と強調。また、「一方的な現状変更を図ろうとする全ての行動に反対する」とも述べ、尖閣諸島周辺の日の領海への侵入を繰り返す中国を牽制(けんせい)した。 同氏はその上で「誤りを遺憾に思う。混乱を招いたことを謝罪する」とした。 米政府は尖閣諸島について、日の施政権を認めているものの日領とは明言せず、主権に関しても特定の立場を取っていない。

    米国防総省報道官「日本の尖閣諸島主権支持」撤回
    hanajibuu
    hanajibuu 2021/02/27
    さっさと米軍追い出して核武装しようぜ。
  • マダニ媒介する感染症と診断のネコ280匹 飼い主など感染例も | NHKニュース

    マダニが媒介するウイルスによる感染症と診断されたネコが、これまでにおよそ280匹いたことが国立感染症研究所などの調査で分かりました。発症は2月から5月に集中していて、飼い主に感染するケースもあることから、ダニの予防薬を使うよう呼びかけています。 マダニが媒介するSFTS=「重症熱性血小板減少症候群」は発熱や下痢などを引き起こす致死率が高いウイルス性の感染症で、2013年に国内で初めて確認されて以降、去年までに西日を中心に573人が感染し、75人が死亡しています。 SFTSについて国立感染症研究所などのグループが全国の動物病院を通じて調べたところ、去年10月までの3年7か月の間にネコは20府県で279匹、イヌは9県で12匹が発症していたことが分かりました。 ネコではおよそ70%が死んでいて、さらにネコにかまれるなどして飼い主や獣医師など10人が感染し、このうち1人が死亡したということです。

    マダニ媒介する感染症と診断のネコ280匹 飼い主など感染例も | NHKニュース
    hanajibuu
    hanajibuu 2021/02/27
    猫を一生家に閉じ込めるなんて残酷すぎる。ぬいぐるみじゃないんだぞ。サイコパスか?
  • おいしい天ぷらやさんを求めて

    リーズナブルでおいしい天ぷらをべたいと常々思っていてあちこちの口コミをチェックしているんだけど、どの店を見ても(高い店を見ても)「ちゃんと揚がってない」とか「おいしくない」とか不満たらたらの感想ばかり。 決まり文句は「て〇やのほうがマシ」なんだけど、てん〇の天ぷらなんて普通オブ普通だし、お値段通りで全然感動とかないじゃん。(ランチでしょっちゅうべてる自分より) で、実際に〇んや以外のリーズナブルな天ぷら屋さんでべてみると「おいしい!」ってなるので、口コミを書いている人達はハードルが高すぎると思う。天ぷらに何を求めてるの?

    おいしい天ぷらやさんを求めて
    hanajibuu
    hanajibuu 2021/02/27
    浦添の屋富祖天ぷら店が小さめだけど1個20円でうまいよ。イカと魚がおすすめ。
  • 「子どもがバグりはじめた」幼稚園の年長さんが『Dr. STONE』にハマり、メモしたという化学式がかわいい→原作者の稲垣先生も反応

    スミオ(SUMIO) @tempkinder Dr. Stoneにハマりすぎた子供がバグりはじめた。病院でもらった薬の名前を検索して化学式メモってる。なんだよこれ(笑) pic.twitter.com/D9Ri3BtnXz 2021-02-25 20:50:10

    「子どもがバグりはじめた」幼稚園の年長さんが『Dr. STONE』にハマり、メモしたという化学式がかわいい→原作者の稲垣先生も反応
    hanajibuu
    hanajibuu 2021/02/27
    うちの子もDr.STONEにハマってたけどなあ。ずっとトミカで遊んでるなあ。
  • 米、「尖閣」発言を修正 主権めぐる立場に変化なし:時事ドットコム

    米、「尖閣」発言を修正 主権めぐる立場に変化なし 2021年02月27日07時23分 (手前から)南小島、北小島、魚釣島(航空自衛隊U-4多用途支援機から撮影) 【ワシントン時事】米国防総省のカービー報道官は26日、沖縄県・尖閣諸島の主権に関する日の立場を支持するとした先日の自身の発言について、「修正したい。尖閣諸島の主権をめぐる米政府の方針に変わりはない」と述べた。 尖閣周辺での行動、停止を要求 米「誤解につながる恐れ」 カービー氏は国防総省で記者会見し、先日の発言は「誤りであり、混乱を招いた」と謝罪した。その上で「日米安全保障条約第5条に基づく、尖閣諸島を含む日の防衛に対する米国の関与は揺るぎない」と強調した。 同氏は24日、記者団に「尖閣諸島における日の主権を支持する」と発言し、中国海警局による周辺海域での活動停止を要求していた。 尖閣諸島をめぐっては、米政府は日の施政権を認

    米、「尖閣」発言を修正 主権めぐる立場に変化なし:時事ドットコム
    hanajibuu
    hanajibuu 2021/02/27
    米軍が日本のために戦う時は、米国議会の承認がいるんだが、無人島を守るために中国との戦争を選ぶはずがない。早く核武装しよ。
  • レストランで選んだメニューが切れてた

    ずっと納得いかないことがあって レストランでメニュー出されてどれにするかすごい迷ってようやくよしこれだと決めてオーダーしたら 「すみませんこちら今切らしておりまして」 って言われるやつ いやマジで飲は切れてるもんがあったらメニューに「売り切れ」とかのシールくらい貼る努力しろよと こちとらよし今日の昼はこれを頼むぞ!と完全に口がもうそれ待ちになってんだよもうランチ台無しの気分なんだわ やってる店もそれなりにあるのは分かってる だったらやってない店はなんで同じことができないんだと 席数が多いファミレスとかならまだわかる (そもそもファミレスはもうだいたいメニューはタブレット注文になってるけどな) 席数せいぜいテーブル10席にちょいカウンターくらいのさ メニューはそりゃ作ってますけどみたいな規模のレストラン お前んとこだよ! ランチタイムなんだから切らす事想定しろよ! 水注いで回るついでにメニ

    レストランで選んだメニューが切れてた
    hanajibuu
    hanajibuu 2021/02/27
    「ご飯がないけどいいですか?」は何度か経験ある。
  • 日本で活動する中国公安関係者 - 黒色中国BLOG

    【重要】『少数民族への中国教育の強化で高まる反発』 ■圧力は、いま日にも及んでいます。 ■「(内モンゴルの)両親の所に警察が来て、デモに参加したか聞かれたんですよ。『あなたの息子が海外に行って洗脳されている』って」(内モンゴル自治区出身の男性)https://t.co/nCR1ECZzOx — 黒色中国 (@bci_) February 22, 2021 ▲こちらのニュース、ツイートでは要約しているので、わかりにくいかも知れませんが、ようするに、 現在、日に在住する内モンゴル自治区出身のモンゴル族の男性が、去年9月に東京で行われた中国への抗議活動に参加した。 その後、内モンゴルにいる両親の所に警察が来て、息子がデモに参加したかを聞かれ、「あなたの息子が海外に行って洗脳されている」と言われた。 …ということです。 つまり、 内モンゴルの警察は、なぜかこの男性が日のデモに参加しているの

    日本で活動する中国公安関係者 - 黒色中国BLOG
    hanajibuu
    hanajibuu 2021/02/27
    中国公安のみなさーん。見てますかー。見てたらスター下さーい!
  • 高須克弥 on Twitter: "唯一の幹部である事務局長に事実確認。 田中事務局長「絶対に発注書なんか書いていません」と明言。 最高責任者として確認しました。なう 不正認識か…リコール団体幹部が『発注書』の返還を依頼先に求める「返して欲しい あれがなければ大丈… https://t.co/qc2Lv12hGd"

    唯一の幹部である事務局長に事実確認。 田中事務局長「絶対に発注書なんか書いていません」と明言。 最高責任者として確認しました。なう 不正認識か…リコール団体幹部が『発注書』の返還を依頼先に求める「返して欲しい あれがなければ大丈… https://t.co/qc2Lv12hGd

    高須克弥 on Twitter: "唯一の幹部である事務局長に事実確認。 田中事務局長「絶対に発注書なんか書いていません」と明言。 最高責任者として確認しました。なう 不正認識か…リコール団体幹部が『発注書』の返還を依頼先に求める「返して欲しい あれがなければ大丈… https://t.co/qc2Lv12hGd"
    hanajibuu
    hanajibuu 2021/02/27
    もうすぐ捕まる真犯人は幹部じゃないから俺無関係って前フリね。
  • 市長室にガラス張りシャワー室 市川市の新庁舎、追加工事で 「専用」に反論、市長「危機管理上必要」

    市川市の新庁舎(7階建て)で市長室にガラス張りのシャワー室が設置されていたことが26日、分かった。市議会で越川雅史議員(無所属の会)が明らかにした。新庁舎は昨年8月の一部利用開始を前に、4階の市長室も含め内部を市議らに公開。しかし、その際にシャワー室はなく、設置したのは同10月だった。市長室からしか入れない作りになっており、越川市議は「市長専用ではないか」と指摘。村越祐民市長は「想像の飛躍」と否定した。 市によると、シャワー室は昨年10月に市長室内のトイレの隅に設置。災害時に市長や職員が使うことを目的に、同8月の部分開庁後に追加で工事を行った。費用約360万円には新庁舎建設に伴う余剰金を充てた。 しかし、新庁舎では会議室や委員会室などがある5階に災害時を想定した職員向けシャワー室を3室設置済み。しかも問題のシャワー室は市長室を通過しなければ入れない仕組みになっていることから、越川市議は「市

    市長室にガラス張りシャワー室 市川市の新庁舎、追加工事で 「専用」に反論、市長「危機管理上必要」
    hanajibuu
    hanajibuu 2021/02/27
    それくらいいいだろ。あんまり細かいこと言うとなり手がいなくなるぞ。
  • 自民・公明 わいせつ教員に免許再取得不可能に法整備など検討 | 教育 | NHKニュース

    教員による児童や生徒へのわいせつ行為が相次いでいることを踏まえ、自民・公明両党は、3月1日に作業チームを立ち上げ、わいせつ行為で懲戒免職の処分を受けた教員が、二度と教員免許を取得できないようにするための法整備などを検討することにしています。 教員によるわいせつ行為が増加傾向にあることを受けて、自民・公明両党は、週明けの3月1日、対策を検討する作業チームを立ち上げることにしています。 作業チームでは、わいせつ行為で処分を受けた教員が、別の教育現場で採用されるケースが相次いでいるとして、こうしたケースを防ぐための法整備を議論する方針です。 具体的には、現在は、懲戒免職で教員免許を失っても、3年たてば再び取得できることになっていますが、わいせつ行為で処分を受けた場合は、二度と免許を取得できないようにすることを検討するとしています。 また、保育士や塾講師などに転職して、わいせつ行為が繰り返されるの

    自民・公明 わいせつ教員に免許再取得不可能に法整備など検討 | 教育 | NHKニュース
    hanajibuu
    hanajibuu 2021/02/27
    暴行もいれろ。