2023年8月26日のブックマーク (3件)

  • バリューブックスでの購入を勧めるための理論武装|honeshabri

    Twitterにも書いたが、noteにも書いておくか。 バリューブックスでの購入を勧めたらこんなブコメがついた。 影響力のある好きが(新品も売ってるとはいえ)古屋での購入を勧めるのは残念。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4739132851906997765/comment/hanajibuu これに対しての反論をしよう。 まず前提として、今回俺が買って欲しいと言ったのは新品である。なので「中古だと著者に還元が〜」みたいな理屈は適用されない。 さらに俺はこれまでずっとAmazonで買うように勧めてきたわけだが、これは良いのだろうか。知らないかもしれないが、Amazonは中古のも扱っている。当のバリューブックスもAmazonで中古を売っている。こいつの言い分だと新品を売っていても中古を取り扱っている時点でNGなようだが、そうするとAmazonも完全にアウトで

    バリューブックスでの購入を勧めるための理論武装|honeshabri
    hanajibuu
    hanajibuu 2023/08/26
    理論武装って(笑)。実生活でも指摘されたら顔真っ赤にして早口で言い訳するタイプでしょ。目先の利益を追うと人も金も離れて行きますよ。これからも末永く良い本を紹介してほしいので、よくよく考えて下さいね。
  • 三大似ているけど違う食べ物

    ●ピーマンとパプリカ ●炒飯とピラフ ●パルムとガーナチョコレートアイスバー(参考https://redbike.upper.jp/?p=3356) あと一つは?

    三大似ているけど違う食べ物
    hanajibuu
    hanajibuu 2023/08/26
    チンピンとポーポー
  • 4ヶ月住んで感じた田舎暮らしのデメリット

    子供が産まれたのを契機にの実家に4ヶ月ほど住んでた。リモートワークが一般化して田舎暮らしに憧れる人も多いと思うので、 思ったことを書いておこうと思う。 ちなみに自分は生まれも育ちも東京都内(23区ではない)で、自宅は23区内の駅徒歩5分マンションである なにもない もちろんこれまでにも何度も義実家には訪れているので勝手はわかっている 新幹線の駅から車で30分、峠を越える山間部でまわりには何もない 駅の周辺までいかないと何もないので、最低30分車に乗らないと何も出来ないところである 最大3泊ぐらいしかしたことがないので、これまでは「なんもねぇなぁ」ぐらいしか思ってなかった インターネットは思いのほかすごい 日の狂ったインフラ行政とNTTのお役人のおかげで、そんな村にもひかりふぁいばーが届いている これが衝撃的なことに1Gbps回線である。実測も500Mbpsぐらい出るので仕事には全く支障

    4ヶ月住んで感じた田舎暮らしのデメリット
    hanajibuu
    hanajibuu 2023/08/26
    新幹線の駅まで1日、アマゾンは一週間かかるけど、本当に限界来たら死ぬか都会に移住するから滅ぼさないで下さい。