タグ

2008年6月30日のブックマーク (2件)

  • 技術系飲み会に女性が参加しているときに気をつけること - ひがやすを技術ブログ

    昨日は、JavaEE勉強会だったんですが、その後の飲み会に女性が一人参加していました。こんな状況のときには、その女性には気を使ったほうがいいです。 女性だからというよりも、彼女はそういうシチュエーションに慣れていないだろうと思うからです。誰でも、なれないシチュエーションは、緊張するものです。しかも、そもそも君に囲まれるから、話し辛いわけです。女性が、二人以上いればいいんだけどね。一人じゃちょっとつらい。 昨日、おいらはすごく気になっていたんだけど、席が反対側で、会話のグループが別だったため、うまく話がふれなくてすみませんでした。 もうねぇ、出羽さんのグループ。少しは気を使ったほうがいいよ。 そして、技術系飲み会によく参加するあなた、女性に限らないんだけど、みんながそれなりに会話に入れるよう気を使いましょう。これは、技術系飲み会に限らず、どんな飲み会にもあてはまるけどね。

    技術系飲み会に女性が参加しているときに気をつけること - ひがやすを技術ブログ
    hanazukin
    hanazukin 2008/06/30
    主催側の気遣いは大事かな。人の配置とかも...毎回あまり上手にできていないと思うので、私も頑張らなくっちゃ。
  • ユメのチカラ: Emacs勉強会 - tokyo-emacs

    Emacs勉強会に参加した。なんやかんやで30人を越える参加登録である。 自分は随分昔からEmacsを利用しているのだが、全然使いこなしている感じがしない。最近、Emacsを勉強しなおそうと思っていたので、早速参加することにした。 http://wiki.livedoor.jp/harg/d/FrontPage Emacsの基を勉強しなおそう市民連合(笑)の代表として一言挨拶をした。今回は同市民連合の決起集会(嘘)なので、大いにアジったのであるが、みんなでEmacsの基を勉強しなおしたいと思った。 早水さんのEmacs Lisp講座は初心者に向けての優しい講座であった。 メモをはりつけておくが、これだけじゃあ、何が何だかわからないなあ。 Emacs Lispは怖くない 括弧は空気 EmacsのことはEmacsに聞け   ヘルプの使い方 Lispは単純 リストが全て   ドット対 関数名

    hanazukin
    hanazukin 2008/06/30
    6/28は勉強会日和だったようです