タグ

2020年4月9日のブックマーク (2件)

  • 「家、ついて行ってイイですか?」まさかの撮影マニュアル公開 なぜ?

    番組のノウハウを大盤振る舞い 新型コロナ、新規ロケは停止に 今の時代だからこそ、オープンに 新型コロナウイルスの感染拡大は、テレビ各局とも無縁ではありません。無観客収録や「リモート出演」などの対策をとる一方で、ロケやスタジオ収録を中断する番組も出ています。従来の番組制作が困難になるなか、テレビ東京系の人気番組「家、ついて行ってイイですか?」は、8日の放送後に「番組の作り方」を公開しました。「家族で家にいる間の楽しみとして遊んでもらって、うまく映像が撮れたら番組に送ってもらえれば」。前代未聞とも言える番組の「秘伝のたれ」をオープンに。高橋弘樹プロデューサーに、その理由を聞きました。 8日の放送後、番組HPに「おうちで『家、ついて行ってイイですか?』ごっこ撮影マニュアル」が公開されました。家族で「撮影役」と「家の人役」のペアを作って、自宅を「ロケ」する流れが紹介されています。 撮影は家の外観か

    「家、ついて行ってイイですか?」まさかの撮影マニュアル公開 なぜ?
    hanazukin
    hanazukin 2020/04/09
    番組の撮影マニュアル公開に見せかけての投稿動画募集だけど、映像の作り方とか子供たち喜びそうなのでこういう公開はイケイケどんどんでやってもらえると嬉しい。
  • 小学校の臨時休校で休暇を取得する社員の支援策は?【5月13日更新】(人事労務Q&A)|エン人事のミカタ

    新型コロナウイルス感染症で小学校、特別支援学校等の臨時休校に際して、社員が子どもの世話をするために休暇を取得する場合、どのような支援があるのでしょうか。 令和2年2月27日から6月30日までの間に、以下の子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給(賃金全額支給)の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主は助成金の対象となります。 (1)新型コロナウイルス感染症に関する対応として、ガイドラインなどに基づき、臨時休業などをした小学校などに通う子ども (2)新型コロナウイルスに感染した子どもなど、小学校などを休む必要がある子ども ----------------------------------- 助成内容 ----------------------------------- ○有給休暇を取得した対象労働者に支払った賃金相当額×10/10 具体的には

    小学校の臨時休校で休暇を取得する社員の支援策は?【5月13日更新】(人事労務Q&A)|エン人事のミカタ
    hanazukin
    hanazukin 2020/04/09
    小学校等が臨時休業した場合等に(略)正規雇用・非正規雇用を問わず 、有給の休暇(労働 基準法上の年次有給 休暇を除く。)を取得させた企業に対する助成金