タグ

ブックマーク / kotoripiyopiyo.tumblr.com (87)

  • 小鳥メモメモ

    “気が合う人、こんにちは そうじゃない人、さようなら 人生は気が合う人と出会うための旅でもある。そして気が合う人はそう多くない。 多くないからいいんですよ。友達がたくさんいるという人と、私は付き合いたくない。 ちょっとでいいんです。 気が合う人は、こんにちは。 ”

    小鳥メモメモ
    hando
    hando 2014/05/13
    気が合う人、こんにちは そうじゃない人、さようなら 人生は気が合う人と出会うための旅でもある。そして気が合う人はそう多くない。 多くないからいいんですよ。友達がたくさんいるという人と、私は付き合いたくない
  • 小鳥メモメモ

    当にやらなければならないことを置いといて、気を紛らわすサービスばかりが産業になる。” - 深呼吸する言葉・きつかわゆきお (via kisato2clipnews)

    小鳥メモメモ
    hando
    hando 2014/05/13
    本当にやらなければならないことを置いといて、気を紛らわすサービスばかりが産業になる。
  • 小鳥メモメモ

    “ 血液は毎日とんでもない距離を移動しています。心拍にあわせ、体の中を一日に96,540kmも巡ります。 これは地球外周に換算すると、二周以上も毎日回っていることになります。 ”

    小鳥メモメモ
    hando
    hando 2013/12/27
     血液は毎日とんでもない距離を移動しています。心拍にあわせ、体の中を一日に96,540kmも巡ります。  これは地球外周に換算すると、二周以上も毎日回っていることになります。
  • 小鳥メモメモ

    “「まず、裸で包丁を握って、おネギを刻んでみて下さい。いかに、服を着ていることで、皮膚感覚が鈍っているかを実感するはず。人によっては、怖くなって包丁を置いてしまうかもしれませんね。普段は顔と手しか皮膚をさらしていないのだから、仕方ありません。全裸で過ごせば、外界を感知するための『五感』が研ぎ澄まされていく。脳の活性化にもいいようです。私も仕事に行き詰まった時には、自宅へ戻って全裸になる。不思議と、いいアイデアがポンポン浮かんでくるんです」”

    小鳥メモメモ
    hando
    hando 2013/12/27
    「まず、裸で包丁を握って、おネギを刻んでみて下さい。いかに、服を着ていることで、皮膚感覚が鈍っているかを実感するはず。人によっては、怖くなって包丁を置いてしまうかもしれませんね。普段は顔と手しか皮膚を
  • 小鳥メモメモ

    “* 深夜0時前の1時間の睡眠は、2時間分の価値があり、午前中の1時間の仕事は、2時間分の価値がある。 * 毎日、子ども達を学校に迎えにいきなさい。学校の帰り道こそ、子どもが話をしたい時なのです。 * スキルが美徳を超えることのないように。 * 新婚や子育て中は、必ず2週間以上の休暇をとるようにしなさい。 * 失敗したら素直に認め、素早く気持ちを切り替えること。 * 仕事では常にベストを尽くしなさい。ただし、その仕事を無報酬でもやりたいと思えるほど好きではないなら、辞めてしまいなさい(極端に聞こえますが、心を自由にする言葉でもあります)。 ”

    小鳥メモメモ
    hando
    hando 2013/06/01
    * 深夜0時前の1時間の睡眠は、2時間分の価値があり、午前中の1時間の仕事は、2時間分の価値がある。 * 毎日、子ども達を学校に迎えにいきなさい。学校の帰り道こそ、子どもが話をしたい時なのです。 * スキル
  • 小鳥メモメモ

    “羽生:あの、変な言い方なんですけれど、勝ちに行かないのが、一番勝ちやすい方法なんです。 田:なるほど。無欲の勝利みたいな。 羽生:無欲というか、あんまり自力で何とかしないようにするのが、一番いい。 田:でも、負けようと思っているわけじゃないですよね? 羽生:もちろんそうです。そういうつもりでもないので。だから、諦めるというのとは違うんですけれど、諦めるのと似たような 気持ちなんですよね。 田:手放すってことですね? 結果に関しては。 羽生:ええ、ええ、ええ、ええ、そうなんです!諦めちゃうと当に終わっちゃうので、その微妙な違いが、非常に大事なところだと思っています。 ”

    小鳥メモメモ
    hando
    hando 2013/05/08
    羽生:あの、変な言い方なんですけれど、勝ちに行かないのが、一番勝ちやすい方法なんです。 本田:なるほど。無欲の勝利みたいな。 羽生:無欲というか、あんまり自力で何とかしないようにするのが、一番いい。 本田
  • 小鳥メモメモ

    “日の誤りはリーダーシップをリーダーに求めてしまうところです。「おまえはリーダーなのだからしっかりしろ」と言われると、悩んで座禅に行ったりするわけです。ラリー・ペイジというアメリカ人とセルゲイ・ブリンというロシア人が始めたグーグルは、マネジメントが弱点ということに気づき、エリック・シュミットという経営のプロを連れてきたことで成功しました。足りないものを努力して身につけようという発想ではなく、自分の得意な分野を伸ばし、足りない点はチームで補うという考えを持たないかぎり、うまくいかないと思いますね。”

    小鳥メモメモ
    hando
    hando 2013/04/18
    日本の誤りはリーダーシップをリーダーに求めてしまうところです。「おまえはリーダーなのだからしっかりしろ」と言われると、悩んで座禅に行ったりするわけです。ラリー・ペイジというアメリカ人とセルゲイ・ブリン
  • 小鳥メモメモ

    “というか、国際的に見て「日に忍者はいない」と主張しているのは日だけなんだよね。どこの先進国に行っても「日には忍者がいる」というのは国際的な常識だ。いい加減にグローバル化して日には忍者がいるということを日人も理解した方がいいよ。”

    小鳥メモメモ
    hando
    hando 2013/04/13
    というか、国際的に見て「日本に忍者はいない」と主張しているのは日本だけなんだよね。どこの先進国に行っても「日本には忍者がいる」というのは国際的な常識だ。いい加減にグローバル化して日本には忍者がいるとい
  • 小鳥メモメモ

    “「いじめ」は教師になんて相談したら余計に面倒なことになります、しばらくノートに「いじめ」の記録をつけて、国の法務局か各地の法律相談所に人権侵害の申し立てをするのがオススメ。もみ消されることは絶対にないし、たいてい勝てる。痛い思いをするのはいじめた方。町にいられなくなる。”

    小鳥メモメモ
    hando
    hando 2013/04/13
    「いじめ」は教師になんて相談したら余計に面倒なことになります、しばらくノートに「いじめ」の記録をつけて、国の法務局か各地の法律相談所に人権侵害の申し立てをするのがオススメ。もみ消されることは絶対にない
  • 小鳥メモメモ

    “知り合いから聞いた話ですが、「TVゲームは面白いものがたくさんあるのに、どうして教科書はつまらないのだろう」と真剣にその理由を考えた中学生がいたそうです。たいていの大人は、教科書が面白くないのは当たり前だと、そもそも疑問を持つことがないかも知れません。ただ、その中学生は必死で考え、ついに自分なりの解答を得ました。 「TVゲームを作っている人たちは何とか面白くしようと必死で考えているが、教科書を作っている人たちは面白くしようとまったく考えてない」というのが彼が得た解答で、「その証拠に、教科書検定で『面白さ』が問われることはないようだ」という補足説明もあったそうです。わたしも、教科書を読んでワクワクした記憶はありません。たいていの子どもは好きな学科を持っていますが、「教科書を読んでその学科が好きになった」ということはほとんどないのではないかと思います。 教科書を興味深いものにするというのはと

    小鳥メモメモ
    hando
    hando 2013/03/05
    知り合いから聞いた話ですが、「TVゲームは面白いものがたくさんあるのに、どうして教科書はつまらないのだろう」と真剣にその理由を考えた中学生がいたそうです。たいていの大人は、教科書が面白くないのは当たり
  • 小鳥メモメモ

    “『孤独と不安のレッスン』(鴻上尚史著・大和書房)より。 そもそも、「考えること」と「悩むこと」は違うのです。 僕は22歳で劇団を旗揚げしました。今と違って、学生劇団からプロを目指すなんて、誰もやっていませんでした。当然、旗揚げの時は、不安でした。 早稲田大学演劇研究会という所にいたのですが、先輩が、僕に、「鴻上、劇団、どうするの?」と聞いてきました。 「今、どうしようか考えているんですよ。旗揚げしたほうがいいのか、やっていけるのか……」 と答えると、その先輩は、 「考えてないじゃん、悩んでるんだろう」 と言いました。えっ? という顔をすると、先輩は、 「考えることと悩むことは違うよ。考えるっていうのは、劇団を旗揚げして、やっていけるのかどうか――じゃあ、まず、今の日の演劇状況を調べてみよう。自分がやりたい芝居と似たような劇団はあるのか、似たような劇団があれば、どれぐらいのお客さんが入っ

    小鳥メモメモ
    hando
    hando 2013/02/26
    『孤独と不安のレッスン』(鴻上尚史著・大和書房)より。  そもそも、「考えること」と「悩むこと」は違うのです。  僕は22歳で劇団を旗揚げしました。今と違って、学生劇団からプロを目指すなんて、誰もやって
  • 小鳥メモメモ

    “もし誰かに期待されていたら早めにがっかりさせておいた方がいい。ほっておくと人生がいつの間にか人が期待する方向に向かい始める。”

    小鳥メモメモ
    hando
    hando 2013/02/07
    もし誰かに期待されていたら早めにがっかりさせておいた方がいい。ほっておくと人生がいつの間にか人が期待する方向に向かい始める。
  • 小鳥メモメモ

    “ 日は特に「わがままを言うクレーマー」「ルールの隙を突く悪質なプレイヤー」の為に多大なコストを払っていて、それをそれ以外の人が支払うコストで埋め合わせている。 言ったもん勝ち、やったもん勝ちのとても美しくない仕組みだ。 なのでこの「飛行機は客を運ぶのが分、客室乗務員はホステスじゃねぇ。」というのを、客全員に向けて開示したのは悪くないと思う。 これ、たぶん思いつきで書いたんじゃなくて、今まで有ったクレームの中で面倒だったものをピックアップしてるんじゃないか。 クレーマーというのは、クレームつけて勝てると思っているから、クレームをつける。 最初から「そのクレームは受け付けない」と書いてあるのは効果がある。 もちろん「快適な空の旅を!」という会社もあるんだから、そっちがいい人はそっちを選べばいい。 旧来のサービスの行き届いた航空会社としては市場を荒らされてたまったもんじゃないだろうが。 そ

    小鳥メモメモ
    hando
    hando 2013/01/31
     日本は特に「わがままを言うクレーマー」「ルールの隙を突く悪質なプレイヤー」の為に多大なコストを払っていて、それをそれ以外の人が支払うコストで埋め合わせている。 言ったもん勝ち、やったもん勝ちのとても
  • 小鳥メモメモ

    hando
    hando 2012/01/08
    「No Smoking」を,「横綱ではない」と訳した友人には惜しみない惨事を贈りたい。
  • 小鳥メモメモ

    お母さんらしき人に何度も「見てみて、星がきれいだよ」 て話しかけてる女の子がいたんだけど、お母さんずっと携帯いじってた。「そんなのいつでも見れるでしょ」っていってた。最後に涙目で「携帯のほうがいつでも見れるじゃん」てその子がいったから、なんか関係ない私のほうが泣きそうになった

    小鳥メモメモ
    hando
    hando 2011/11/27
    お母さんらしき人に何度も「見てみて、星がきれいだよ」 て話しかけてる女の子がいたんだけど、お母さんずっと携帯いじってた。「そんなのいつでも見れるでしょ」っていってた。最後に涙目で「携帯のほうがいつでも
  • 小鳥メモメモ

    “この改正で萎縮するのは違法ダウンロードではなく、コンテンツセールスそのものである。ただでさえ今は、市販コンテンツよりもCGMのほうが面白いのではないかということに、多くの人が気づき始めている。「高いお金を出してプロ野球を見にいくより、自分たちで草野球やったほうが楽しい」ということである。何もプロが作ったコンテンツでなくても、アマチュアが無償で作るコンテンツで充分楽しめるという世の中は、もう一部では到来している。 日特有の傾向として、コンテンツを自分自身で作ること自身も、コンテンツ化するだろう。自分で学ぶ楽しみ、作る楽しみは、何かにつけて器用な日人なら、必ず見出せるものである。 この決定は今後の日のプロコンテンツ産業にとって、いい結果はもたらさないだろう。これほどまでに人がプロパガンダで動かしにくくなった時代は、過去なかったのだ。 ” ダウンロード違法化はついに何かの引き金を引いた

    小鳥メモメモ
    hando
    hando 2011/11/01
    この改正で萎縮するのは違法ダウンロードではなく、コンテンツセールスそのものである。ただでさえ今は、市販コンテンツよりもCGMのほうが面白いのではないかということに、多くの人が気づき始めている。「高いお金を
  • 小鳥メモメモ

    “個人ブログは書いたり書かなかったりで、初心者同然なのですが、アルファブロガーであるいちるさんの話は参考になりました。「18人のつもりで18万人につぶやく」って話には痺れましたね。こういう異次元レベルの会話ができる人と会うと、かつて音楽の世界にいた時に感じたイノベーション(わくわく感)みたいなものが、今はソーシャルネットワーク上にあるんだなとはっきり実感します。”

    小鳥メモメモ
    hando
    hando 2011/09/16
    個人ブログは書いたり書かなかったりで、初心者同然なのですが、アルファブロガーであるいちるさんの話は参考になりました。「18人のつもりで18万人につぶやく」って話には痺れましたね。こういう異次元レベルの会話
  • 小鳥メモメモ

    “個がメディアとして情報をつなぎ合う時代に、大企業の「個を押さえつけるマネジメント」は不自由以外何者でもないと思ってしまったのです。”

    小鳥メモメモ
    hando
    hando 2011/09/16
    個がメディアとして情報をつなぎ合う時代に、大企業の「個を押さえつけるマネジメント」は不自由以外何者でもないと思ってしまったのです。
  • 小鳥メモメモ

    “「ウェブ進化論」の主張を乱暴にまとめると、こうなるだろう。 「事件は『こちら側』で起きてるんじゃない。『あちら側』で起きてるんだ!」 注目すべき技術革新はもう『あちら側』、すなわちサーバーサイドに移ってしまって、『こちら側』、すなわちクライアントサイドはそれをブラウザーという窓を通して眺めているだけなのだと。 Appleは、それがとんでもない勘違い、というより思い上がりであったことをiPhoneiPadで証明した。”

    小鳥メモメモ
    hando
    hando 2011/09/03
    「ウェブ進化論」の主張を乱暴にまとめると、こうなるだろう。 「事件は『こちら側』で起きてるんじゃない。『あちら側』で起きてるんだ!」 注目すべき技術革新はもう『あちら側』、すなわちサーバーサイドに移ってし
  • 小鳥メモメモ

    “Q. 好きな人に告白する言葉を教えて (小6・女の子) A. 永先生:言葉は一番大切です。でも、好きな人に「あ、この子好きだな」とか「いい人だな」と思われるには、「おなべをいっしょにべて同じものをおいしいと思う」、「夕やけを見て、両方が美しいなと思う」というような同じ感動を同じ時点で受け止めるのが一番効果があります。 例えば、「いただきます」とか元気な声で言っていると、それだけで「あの子いただきますって言ってるな。きっといい子なんだろうな」と思うじゃないですか。「あなたがすき」ですとか、「キミを僕のものにしたい」とか、「世界のどこかで待ってる」とか、そういうのはあんまり効果がありません。 「きれいだな、おいしいな、うれしいな」ということが同時に感じあえる環境が一番大事。だから、「好きです、嫌いです」という言葉ではなく、いい言葉を使っている子は好きになれる。「あの人ならこの言葉は好きだろ

    小鳥メモメモ
    hando
    hando 2011/08/23
    Q. 好きな人に告白する言葉を教えて (小6・女の子) A. 永先生:言葉は一番大切です。でも、好きな人に「あ、この子好きだな」とか「いい人だな」と思われるには、「おなべをいっしょに食べて同じものをおいしいと