2019年10月6日のブックマーク (1件)

  • ニャートさん、簿記2級取って会計事務所パートから人生立て直せば?

    ※10/7追記 「会計事務所はブラック」と目に入っただけで、そっ閉じされそうなので補足。 一通り仕事を覚えるまではパートで働くのがお勧め。パートなら割り当てられる仕事も少なく毎日定時帰りできてブラック度をだいぶ減らせる。 小さな会計事務所のパートは近所の主婦が多くて主婦ネットワークで悪い噂を流されたらパートが集まらなくなって困るからブラック事務所でも残業させないように(労働時間が扶養の範囲で収まるように)気を遣っているらしい。 定時までに終わらない量の仕事を振られた時は、顔だけ申し訳無さそうにして社員に渡せば良い。会計事務所の平社員は穏やかで優しい人が多く、パートさんは家事や介護や扶養の制限で残業できないことを理解しているのでたぶん怒らない。 パートのまま「(できれば外資系)法人クライアントの一年間の一通りの業務、年次決算・法人税申告までできるようになりたいです!」と手を上げて、自分のペー

    ニャートさん、簿記2級取って会計事務所パートから人生立て直せば?
    haneman-oyaji
    haneman-oyaji 2019/10/06
    会計事務所は死ぬほど薄給がけっこうある。フルタイム+繁忙期は残業ありありで月14万とか(手取りじゃない)。だから最初から踏み台にするつもり+英語力=外資系転職ってのがこの方の手法の肝だね。+αが大切。