2013年11月20日のブックマーク (2件)

  • USB 3.0やThunderbolt対応の外付けHDDのノイズが、MacのWi-Fi速度にどれだけ影響を与えるか調べてみた。

    USB 3.0対応のHDDやマウスが出す電磁波が、2.4GHz帯のWi-Fiに影響を及ぼすということで調べてみました。 Mac2chスレッドに度々出る「2.4GHz帯のWi-Fiを利用しているMacBook AirやProにThunderboltやUSB 3.0対応のHDDやワイヤレスマウス、その他周辺機器を接続するとノイズが走ってWi-Fiが遅くなる」という話題を実際に測定してみました。 実際に測ってみた 近場にUSB 3.0と11ac搭載のMacと11ac対応AP環境が無かったので試せませんでしたが、日、MacBook Air Late 2013とAirMac Extreme(ME918J/A)をお借りできたので、USB 3.0とWi-Fi(2.4GHz)の関係を1.5mぐらいの机の上に以下の環境を構築して試してみました。 ハードウェア: iperf サーバ側:Mac mini M

    USB 3.0やThunderbolt対応の外付けHDDのノイズが、MacのWi-Fi速度にどれだけ影響を与えるか調べてみた。
    hanenone
    hanenone 2013/11/20
    ふざけんな経理の可愛い女の子が笑顔で買ってきてくれたケーブルならノイズ乗ろうがなんだろうが使いやがれ!(真剣)
  • 女子が行ってみたくなる部屋 - shota-mのはてなブログ

    2-3日前に、旅先で深夜にTVをつけていたら「女子が行ってみたくなる部屋ランキング」なるものが、街角アンケートを元に発表されていた。爆笑問題がでてる番組だった。 第5位:大きなTVがある&TVゲームがある 例)「うち超デカイテレビあるから、マリオパーティやろうよ。DVD見るのでも良いし」 第4位:ペットを飼っている 例)「うち生まれて間もないパグがいて超カワイイんだよね。うちに来たらもふもふし放題だよ」 第3位:駅から近い 例)「うち駅からめっちゃ近いんだよね。ゆっくり歩いて2分!」 第2位:夜景が綺麗 例)「うちの窓から見える夜景がわりと綺麗なんだよね。スカイツリーも東京タワーも見えるし」 第1位:部屋のインテリアがオシャレ 例)「うち、家具にすごいこだわってるんだけど、見に来ない?」 中目黒アトラスタワーに住む感じですね。 UR都市機構|UR賃貸住宅 東京エリア|中目黒アトラスタワー(

    女子が行ってみたくなる部屋 - shota-mのはてなブログ
    hanenone
    hanenone 2013/11/20
    IKEAですらオシャレじゃないならニトリとかどうしたらいいんです…!?