2022年1月5日のブックマーク (3件)

  • 「発達障害のある学生への対応について-教職員向けヒントブック-」を刊行しました | 東北大学 学生相談・特別支援センター

    発達障害のある学生への対応について-教職員向けヒントブック-」を刊行しました 2021/12/22 学生相談・特別相談センター 特別支援室は、このたび「発達障害のある学生への対応について-教職員向けヒントブック-」を刊行しました。 発達障害のある学生は、その障害の特性上、自分の特徴を十分理解することがしばしば難しく、また理解できていたとしてもそれを他者にうまく伝えることが難しいことなどがあります。このヒントブックでは、発達障害のある学生にみられる躓き、教職員がどのように対応したらよいかの対応例、対応の工夫、合理的配慮例などまとめられています。全教職員に配布を開始しておりますので、お手元に届きましたら一読いただき、学生指導や学生対応にご活用ください。(こちらからダウンロードもできます。)

    haneuma0628
    haneuma0628 2022/01/05
    いい話
  • 在宅勤務はもう限界……テレワークつらい勢の悲痛な叫び リモート9割のサイボウズで、社員が「つらみ」を感じるポイント

    「サイボウズ社員だけど、テレワークがつらいんです」 熱田優香氏(以下、熱田):みなさん、こんにちは! 「サイボウズ社員だけど、テレワークが辛いんです」のセッションにお越しいただき、ありがとうございます。日モデレーターを務めます、サイボウズ株式会社の熱田優香と申します。新卒6年目でマーケティングの仕事をしているんですが、みなさん、今回の登壇者のTシャツデザインに何か気付きませんか? 私は「テレワークすきぴ」というTシャツを着ていまして、どちらかというと私はテレワークが好きな属性です。テレワークが好きなので、今年7月に石川県に移住しております。こちらのメンバーともフルリモートで打ち合わせしていたので、1回もリアルで打ち合わせしたことがないまま進行させていただきます。よろしくお願いします。 山田理氏(以下、山田):、林田恵美氏(以下、林田):パチパチ~。 (会場拍手) 熱田:ありがとうございま

    在宅勤務はもう限界……テレワークつらい勢の悲痛な叫び リモート9割のサイボウズで、社員が「つらみ」を感じるポイント
  • 2021年12月は1ヶ月有給を使ってみた その感想 - ふんわり放牧

    9月くらいに思い立って,この半年のどこかで1ヶ月休むことにしてみようかなと思った. 理由としてはいくつかあって, 年次有給休暇消費目的 裁量労働とテレワークで年次休暇の取得率が下がっている リフレッシュ目的 この数ヶ月,いろいろと立ち行かなくなることが多くて,厳しい気持ちになっていた いくつかの勉強会を抜けている状態になった 個人/チーム/組織としての課題洗い出し 疑似退職体験 同僚が育児目的で1ヶ月くらい休んでいたのを見たのに影響されて,何もしてないけど自分もやってみたくなった 上司がUSにいるので,ホリデーシーズンに休みやすいのでは?という期待 おもしろ目的 知り合いの職場で1ヶ月休みが付与されるというのを聞いて,俺もやってみるか〜となった 知的労働者が多い業界なのでストレスにやられて数ヶ月仕事ができなくなったという話は聞くが, 年次有給休暇を使って自主的に1ヶ月休むのは,退職時の年次

    2021年12月は1ヶ月有給を使ってみた その感想 - ふんわり放牧