2019年2月28日のブックマーク (5件)

  • 路線バスが建物に突っ込み8人搬送 埼玉・小川町:朝日新聞デジタル

    28日午後4時50分ごろ、埼玉県小川町小川の国道254号交差点付近で、川越観光自動車の路線バスが道路脇の住宅兼店舗に突っ込んだ。この事故で、男性運転手(58)と乗客の男女7人が病院に運ばれ手当てを受けている。 県警小川署によると、バスは来右折する交差点を通り過ぎ、約300メートル先の現場交差点で電信柱をなぎ倒して住宅兼店舗に突っ込んだ。バスには当時、客11人が乗っていた。住宅兼店舗には事故当時、夫婦がいたが無事だったという。 現場はJR八高線と東武東上線の小川町駅の南西約600メートルの町中心市街地。(西堀岳路、山口啓太)

    路線バスが建物に突っ込み8人搬送 埼玉・小川町:朝日新聞デジタル
  • 関西大入試「地理」で出題ミス 広島に地下鉄ないと勘違い | 毎日新聞

    関西大は28日、2月1日に実施した一般入学試験の「地理」の問題に誤りがあったと発表した。広島市に地下鉄路線はないという前提で出題したが、同市を走る新交通システムの一部区間は鉄道事業法に基づく鉄道区間で地下鉄とみなされ、解答できない設問だった。外部の指摘で判明した。 関大によると、四つの選択肢から不適当なものを一つ選ぶ…

    関西大入試「地理」で出題ミス 広島に地下鉄ないと勘違い | 毎日新聞
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 2019/02/28
    よくこんなとこに気づいたもんだなぁー😅
  • はてなダイアリー、今日16年の歴史に幕 「ウェブ日記」を毎日投稿していたあの頃は...

    はてな(京都市中京区)の運営するウェブ日記サービス「はてなダイアリー」が2019年2月28日をもって、すべての機能を停止する。 「はてなダイアリー」は2003年春にスタート。ネット社会で一時代を築いたサービスとあって、感慨にふける人が多くみられる。 「はてなブログ」へ移行 2003年のスタート当時は「ブログ」が定着しておらず、さるさる日記(99年~11年)などと同じく、「ウェブ日記」として扱われていた。ブログが一般的になるのは、その年の冬から。Seesaa(シーサー)ブログ、ココログ(ニフティ)、ライブドアブログなどが立て続けにサービスインし、04年9月のアメーバブログ(アメブロ)誕生以降は、芸能人の交流ツールとしての側面も強くなってきた。 04年春にはSNSのミクシィとグリーが登場。ブログとSNSが群雄割拠する中でも、はてなダイアリーは独特のポジションを保ったが、11年に登場した「はてな

    はてなダイアリー、今日16年の歴史に幕 「ウェブ日記」を毎日投稿していたあの頃は...
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 2019/02/28
    はてなダイアリーも昔によくお世話になってたもんだなぁー😂
  • Yahoo!ブログが2019年12月15日でサービス終了 「これ以上の継続が難しい」と判断

    Yahoo! JAPANのブログサービス「Yahoo!ブログ」が、2019年12月15日でサービスを終了することが発表されました。8月31日には記事・コメント・トラックバックの投稿や編集が行えなくなり、12月15日には閲覧も含めた全サービスが終了となる予定。併せて他社ブログへの移行などについても案内しています。 Yahoo!ブログ サービス終了のお知らせ 2005年にβ版がスタートし、これまで約13年間にわたってサービスを継続。しかし、現在の市場環境や技術的な運用課題、今後の事業方針などさまざまな要因をふまえて検討したところ、これ以上の継続が難しいと判断し、サービス終了を決めたとのこと。 完全終了は12月15日ですが、まず5月9日には他社ブログへの移行ツールの提供を開始。記事やコメントの投稿・編集などは8月31日以降不可能になります。また、2017年から提供していた「リニューアルβ版」につ

    Yahoo!ブログが2019年12月15日でサービス終了 「これ以上の継続が難しい」と判断
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 2019/02/28
    昔、Yahoo!ブログを書いてたなぁー😅今ははてなブログ派になったけどなぁー。
  • 医療事務で無理ということ。やらない理由を作っているだけかもしれませんね。

    医療事務に限らず仕事をしていると多くの無理難題がふりかかってきます。 そんな時にどうしますか? 中にはそんな無理難題の仕事を断ったりする人がいます。これは新人や若手に限らず上司や先輩でもこういった人はいます。 むしろ新人の方が断れなかったりするかもしれませんね。 ぼくは関係なく言うべきことはハッキリと伝えるタイプです。言わないで「なぁなぁ」で過ごすよりは、多少のギクシャクがあってもその方が良いと思うからです。 それでもね。上司に考えた意見を伝えると「資のある大手企業だからできる」「フットワークの軽いベンチャー企業だからできる」なんて言われます。 どっちやねん! もうそんな言葉は聞き飽きたんですけどね。 個性を発揮していけ!なんてことを言ったりしていても上司上司が言ったことを伝えているだけのパフォーマンスなんですよね。結局は「やらないだけ」 できない理由なんていくらでも言うことができます