サンダル、Tシャツなどの軽装で頂上を目指し、体調不良や極度の疲労で緊急搬送されるケース、高山病や心臓発作で死亡するトラブルなども相次いだ。 この緊急事態を受けて、首都圏からのアクセスがよく、富士登山客がもっとも多い吉田口コースを有する山梨県の長崎幸太郎知事は2月1日の会見で、今夏から、富士山入山に2000円を徴収するとともに、人数制限などの入山規制を行う方針を表明した。 長崎知事は「富士山世界遺産登録時の(登山者抑制など)イコモス(世界文化遺産審査機関)からの『宿題』を解決していきたいが、抜本的解決からは遠い状況にある。 昨年、ご来光目当ての過度な混雑などが生じるなど、登山者数の抑制は喫緊の課題」と“宿題”解決に向けて入山規制の意義を強調した。 同じく登山口を持つ静岡県はどう対応するのか 2000円は5合目付近にゲートを設けて、「通行料」として徴収する。「通行料」の支払いは任意ではなく、義
来年4月に開幕する大阪・関西万博の会場の最寄り駅となる大阪メトロ中央線の新駅「夢洲(ゆめしま)駅」について、来年1月末の開業を目指すことが分かりました。15日午前に行われた大阪府・市の会議で明らかになりました。 大阪市などは、これまで夢洲駅の開業時期について、来年度末としてきましたが、15日に開催した会議で来年1月末を目指すことを明らかにしました。 延伸区間となるコスモスクエア駅と夢洲駅の間で進められている線路やトンネルなどの土木工事はすでにほぼ終えていて、現在、駅の内装工事を進めているということで、ことし夏頃には列車の試験運転を始めたい考えです。 万博をめぐっては、今後パビリオンの建設工事が本格化しますが、会場の夢洲にはコンテナターミナルもあり、車両の渋滞が懸念されています。 大阪市は駅の開業に必要な申請の手続きを早め、開業時期を前倒しすることで、万博関係者の通勤車両の削減につなげたいと
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く