タグ

【Webデザイン】cssに関するhanoinohaのブックマーク (4)

  • CSSレイアウトはdivタグで作る--人気ホームページが作れる簡単作成講座

    2-1 CSSレイアウトは<div>で作る ホームページレイアウトはざっくり大きく分けるのがポイント いよいよホームページの作成を始めます。まずはじめにサンプルのWebページを参考にレイアウトを組むことから始めてみましょう。ホムつく講座では<div>とCSS(スタイルシート)でレイアウトを構築します。 まず、レイアウトは、わかりやすくするために大きくざっくり分割することがポイントです。今回は最もシンプルで実用的なヘッダー、左コンテンツ、右メニュー、フッターの4つに分けるCSSレイアウトを作成します。 縦にdivタグを積み重ねる CSSレイアウトでは、<div>を使ってレイアウトを組みます。<div>は入れるものが決まっていない万能型のタグで、空箱のようなものなのでレイアウトを組むのに向いています。 まず、<div>で一つの空箱を作り、中に4つの<div>..</div>を入れてください。レ

  • CSSリファレンス - とほほのWWW入門

    CSSリファレンス トップ > CSSリファレンス [ABC順] 概要 CSS入門 リンク サンプル 表記について CSS3関連規約 セレクタ * { ... } E { ... } ns|E { ... } E, F { ... } E.class E#id E F { ... } E > F { ... } E + F { ... } E ~ F { ... } E || F { ... } [attr] [ns|attr] [attr="val"] [attr~="val"] [attr|="val"] [attr^="val"] [attr$="val"] [attr*="val"] :any-link :link :visited :local-link :target :target-within :scope :hover :active :focus :focus-visi

  • CSSリファレンス

    CascadingStyleSheet(CSS)のリファレンスです。各プロパティを全てサンプル入りで説明しているので解りやすいかと思います。 CSSとは、HTMLのレイアウトを分離して記述するためのきまりです。レイアウトはすべてCSSで設定しておき、HTMLには文章の構造のみを記述する事でページの検索性や再利用性、 古いブラウザに対する互換性などが向上するわけです。また、うまく利用する事ができれば、より洗練された読みやすいページができあがります。 いまのところ、一般に有名なブラウザでCSSに対応しているのははInternetExplorer(IE)ではバージョン4以降、NetscapceNavigator(NN)でもバージョン4以降です。 IE3も実は少しだけ対応していますが、これはちょっとあてにはなりません。中途半端に対応している分、一部だけスタイルが適用されたりして扱いが厄介です。 同

  • メニューを固定

    フレームを使わずに メニューを画面の上に固定しました。 初めJavaScriptで考えていたのですが scrollTopで移動時の座標を得て pixelTopで表示位置を指定すると どうしても動きがギクシャクしてしまいます。 これはJavaScriptではなくスタイルシートで 表現しています。 IE専用ですのでメニューには致命的ですよねf(^_^) ということでJavaScript使用も作りました。JavaScript使用 ほるるさん に教えていただきNNにも対応できました。ありがとうございます。 <BODY STYLE="margin:0px;padding:0px;_overflow:hidden;"> <div STYLE="position:fixed;_position:absolute; top:0px;left:0px;z-index:1;background-color:#

  • 1