2017年4月5日のブックマーク (7件)

  • 「銃剣道は時代錯誤、戦前への郷愁」 米山隆一・新潟県知事が新指導要領明記に反対ツイート 今度は千葉市長とやり合う(1/3ページ)

    維新の会前代表で前大阪市長の橋下徹氏と短文投稿サイトのツイッターでやり合ったばかりの新潟県の米山隆一知事が、再びバトルを繰り広げている。今度は文部科学省が3月31日付で告示した新学習指導要領が論議のネタ。中学校で教える武道9種目の一つとして銃剣道が明記されたことに「戦前精神論への郷愁でしかない」と反対を表明したところ、千葉市の熊谷俊人市長が「具体的にどのような事実があるのか」と指摘。競技団体から反発が起きるなど波紋を広げている。 文科省は現行の学習指導要領では中学校で教える武道の例を「柔道、剣道、相撲、なぎなたなど」としているが、平成33年度から中学校で実施される新指導要領では「空手道、弓道、合気道、少林寺拳法、銃剣道」を追加して明記し、日武道協議会に競技団体として加盟する種目を網羅した。 これに対し、米山知事は3月30日のツイートで「私は反対です。柔道、剣道、相撲はスポーツとして確

    「銃剣道は時代錯誤、戦前への郷愁」 米山隆一・新潟県知事が新指導要領明記に反対ツイート 今度は千葉市長とやり合う(1/3ページ)
    hanyan0401
    hanyan0401 2017/04/05
    現代に競技連盟が存在する武道に対し、個人的印象という主観で「軍国主義的」と評し、かつ「スポーツとして確立していない」と切り捨てるのは傲慢で、「銃剣道自体をおとしめる」発言以外の何物でもないでしょう。
  • けものフレンズ 12.1話「ばすてき」

    よろしければ難民キャンプの1つとしてお使い下さい。 ※趣味の自主制作なので「新作映像」とは別です!  まだまだ先ですがそっちもお楽しみに コンセプトデザイン 吉崎観音 アフリカオオコノハズク 三上枝織 ワシミミズク 上原あかり アライグマ 小野早稀 フェネック 宮佳奈 作画 伊佐佳久  美術 白水優子  撮影 石山智之 音響 阿部信行  音楽 立山秋航 音響効果 風間結花  録音調整 佐藤敦  録音助手 竹内俊平 音響制作 池沢勝斗 「ようこそジャパリパークへ」   どうぶつビスケッツ×PPP 作詞・作編曲 大石昌良 「ぼくのフレンド」   みゆはん 作詞・作曲 みゆはん 編曲 R_Men_Soul 監督 たつき

    けものフレンズ 12.1話「ばすてき」
    hanyan0401
    hanyan0401 2017/04/05
    内容としては他の話にあるフェネアラのCパートという感じなので、12.1話で終わりなのかと思いつつ、「12.5」ではない点とバスは他にも改修箇所があることから、12.2話以降もあるのだろうかという淡い期待もしつつ。
  • 「電子書籍版YouTube構想」が、プロ漫画家280名の賛同署名を得て正式スタート - (株)Jコミックテラスの中の人

    こんにちは、漫画家の赤松健です。 別冊マガジンで連載中の『UQ HOLDER!』が今年10月にアニメ化されるので、よろしくお願いいたします!(※宣伝!) ・・・ところでご存じでしょうか。文化庁がいよいよ著作権法を改正し、「著作者の力を弱めて、ややネット利用者側の利便性に振る」方向性でまとまったようです。 (朝日新聞)書籍の全文検索サービス、許諾不要に 著作権法改正へ 文化審議会・著作権分科会の議事録と資料 これは「権利制限」と言いまして、もし我々著作者に無断で作品が利用されたとしても、「著作者が文句を言う権利を、一部制限する」というものです。ぶっちゃけGoogleなどに有利な法改正ですね。 この後、「フェアユース制度*1」が導入されると完成形でして・・・そうなるといよいよGoogleAmazonやNaverが「電子書籍版のYouTube的な投稿サイト」を構築し、何でもかんでも日の書籍を

    「電子書籍版YouTube構想」が、プロ漫画家280名の賛同署名を得て正式スタート - (株)Jコミックテラスの中の人
    hanyan0401
    hanyan0401 2017/04/05
    Amazonの意向で突然排除されがちな成年向けコミックもそうなのですが、有害指定された一般向けコミック(Amazonは都の有害指定を受けた図書を原則取り扱わない)の受け皿になることを期待したいです。
  • 『「宅配便、1回で受け取りを」 再配達抑制へ国呼びかけ:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「宅配便、1回で受け取りを」 再配達抑制へ国呼びかけ:朝日新聞デジタル』へのコメント
    hanyan0401
    hanyan0401 2017/04/05
    これ萌えキャラではなく、若年層に知名度が高い芸能人を採用した広告だったら、「なぜ芸能人なのか」という批判は、恐らく萌えキャラのそれよりは少なかっただろうなと。その差が萌えフォビアですよね。
  • 「宅配便、1回で受け取りを」 再配達抑制へ国呼びかけ:朝日新聞デジタル

    政府と宅配業界などが宅配便の荷物を1回で受け取るよう呼びかけるキャンペーンを始めた。留守による再配達に伴うドライバーの長時間労働を抑えるだけでなく、地球温暖化の原因となる二酸化炭素CO2の排出の増加に歯止めをかけるのがねらいだ。 環境、国土交通、経済産業の各省と、宅配や通販、コンビニエンスストア、鉄道、住宅など業界の垣根を越えた約100社・団体が、配達日時の指定サービスの利用や、宅配ボックスやコンビニ、宅配業者の営業所での受け取りを呼びかけている。環境省はネット通販をよく利用する若者向けに、萌(も)えキャラによる啓発動画を公開した。 環境省が2014年度、佐川急便が福岡県や東京都内で宅配した荷物の一部をGPSを使って追跡した結果、走行距離の25%が再配達によるものだった。年間の宅配便の荷物35億7千万個と走行距離、自動車の排出するCO2から、再配達に伴うCO2の発生は年間に約42万トンに上

    「宅配便、1回で受け取りを」 再配達抑制へ国呼びかけ:朝日新聞デジタル
    hanyan0401
    hanyan0401 2017/04/05
    萌えキャラの採用は若年者を意識した啓発広告の手段の一つであり、広告の趣旨と直接関係しないと思われますが、広告自体が無意味という批判で終わらせず、キャラ利用も否定しないと気が済まない萌えフォビアな方々。
  • ろくでなし子 /Megumi Igarashi on Twitter: "(´-`).。oO(コンビニにエロ本置くならオムツ置け!がプチ炎上してましたが、「神保町のコンビニは仕事早い」と友達が送ってくれた画像。性があるから生(誕)もあるのにね〜 https://t.co/J4djAvamXS"

    (´-`).。oO(コンビニにエロ置くならオムツ置け!がプチ炎上してましたが、「神保町のコンビニは仕事早い」と友達が送ってくれた画像。性があるから生(誕)もあるのにね〜 https://t.co/J4djAvamXS

    ろくでなし子 /Megumi Igarashi on Twitter: "(´-`).。oO(コンビニにエロ本置くならオムツ置け!がプチ炎上してましたが、「神保町のコンビニは仕事早い」と友達が送ってくれた画像。性があるから生(誕)もあるのにね〜 https://t.co/J4djAvamXS"
    hanyan0401
    hanyan0401 2017/04/05
    グレーゾーン誌の棚の隣に陳列する辺り、騒動を踏まえているという意思が感じられて良いですね。そしてグレーゾーン誌の表紙の性描写は、せいぜい下着程度に留まるという事実を再確認させてくれる画像でもあります。
  • フェミニストは風俗嬢やAV女優に「そんな仕事は辞めなさい」と言うべき

    なぜ言わないの?

    hanyan0401
    hanyan0401 2017/04/05
    自己決定権に基づいて選択したセックスワーカーの意思を尊重するフェミニストもいますし、「搾取」を理由にセックスワークそのものを否定するフェミニストも存在します。北原みのり氏は後者というだけの話では。