2023年3月27日のブックマーク (2件)

  • 自然な会話できてすごい / JavaScriptで簡単に作れる

    ChatGPTOpenAI が最近公開した Chat completions API を使って雑談するアプリを作りました。せっかくなら可愛い声で話したいので、VOICEVOX を使って「ずんだもん」にしゃべってもらっています。 📝 サンプルコードはこちら https://github.com/zaru/chatgpt-zundamon-demo JavaScript で作っているので、ブラウザで動きますし、仕組みは意外と簡単です。ぜひ皆さんも ChatGPT や VOICEVOX を使って遊んでみてください🥳 🥰 今回利用しているソフトウェア・素材 ・VOICEVOX https://voicevox.hiroshiba.jp/ ・ずんだもん立ち絵素材 https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10788496 ありがとうございます🙏🏻

    自然な会話できてすごい / JavaScriptで簡単に作れる
  • あゝ美しき警察押収物の世界【陳列展覧会のご案内】 | tdk.com

    警察が会見を行う際の、押収品の展示方法がスゴすぎることが度々ネットで話題に上がる。 そのあまりにも美しい陳列っぷりに、「県警には並べ師と呼ばれる役職が配置されているのでは?」という噂が出たりとか出なかったりとか。 今回、そんな並べ師達の偉業をまとめたので、警察押収物の陳列展覧会を開催する。 ではいく。 平面展示の作品 <16作品> <千葉県警の作品> まずはレジェンド、千葉県警の傑作から。 ブラジャーとパンティーを丁寧に振り分けた後、一寸の狂いもなく等間隔に並べている。 更に、下着を色味のグラデーションで整列させることで高い芸術性も表現。一躍話題に。 <愛知県警の作品> 続いて愛知県警。 千葉県警にならい、ややコンパクトながらもグラデーションソートの技法を用いている一作。 また、奥に掛けてあるキャミソールもシンメトリーに配置され、安定感のある美しさを魅せている。 <神奈川県警の作品> やや

    あゝ美しき警察押収物の世界【陳列展覧会のご案内】 | tdk.com
    hapilaki
    hapilaki 2023/03/27
    確かに見入るものがあるが、これは10年後には廃止されていてほしいね。盗難被害に遭った人たちの心情を完全に無視しているからな。