2018年6月20日のブックマーク (3件)

  • 日本ユニセフ協会に関するデマや誤情報にご注意ください|日本ユニセフ協会|お知らせ

    インターネット上の「ブログ」や「掲示板」などに、ユニセフや日ユニセフ協会に関するデマや誤情報、中にはいわれなき誹謗中傷を内容とする書き込みが見られることがあります。 そうした事実無根の情報が、ソーシャルメディアなどで拡散されることにより、ユニセフの活動を応援してくださり、ご支援くださる皆さまに多大なご心配をおかけしていることから、当協会としましても、事態を重く見ております。 インターネットには、多くの有意義な情報が溢れています。しかしその一方で、信憑性に乏しく真偽が疑われる情報も少なからず存在していることも事実です。情報を目にされたとき、見出しだけでなくすべての内容に目を通し、信頼性の高い情報源(ソース)が明らかにされているか、発信元のサイトに運営主体や連絡先などの情報が記載されているか、複数の主要なメディアで報じられている内容かなどをご確認いただき、不確かな情報の拡散防止にご協力を賜れ

    happo31
    happo31 2018/06/20
    “お預かりする募金の約20%弱を、募金活動" "広報・アドボカシー活動、人材育成・学習活動など、日本国内での活動に関わる費用に充てさせていただいております。”
  • JavaScript実行時、「閲覧者の了解をいちいち得る」ページ登場 「Coinhiveより嫌」「悪夢」と話題

    JavaScript実行時、「閲覧者の了解をいちいち得る」ページ登場 「Coinhiveより嫌」「悪夢」と話題 サイト閲覧者に仮想通貨をマイニングしてもらうことで収益を得られるツール「Coinhive」を、明示することなくサイトに設置した複数のユーザーが、不正指令電磁的記録(ウイルス)取得・保管などの容疑で警察に摘発され、物議をかもしている。 Coinhiveは、サイトに専用のJavaScriptコードを埋め込むと、閲覧者のCPUパワーを使って仮想通貨を採掘する。今回摘発された1人・デザイナーの「モロ」(@moro_is)さんは警察に、「事前に許可(もしくは予感させること)なく他人のPCを動作させたらアウト」であり、明示なくCoinhiveを設置すれば違法との説明を受けたという。 だがCoinhiveに限らず、現代的なWebサイトにはほぼすべて、何らかのJavaScriptが使われている。

    JavaScript実行時、「閲覧者の了解をいちいち得る」ページ登場 「Coinhiveより嫌」「悪夢」と話題
    happo31
    happo31 2018/06/20
    「スクリプトの実行の同意を得るスクリプト」の実行の同意を得る必要があるのではないでしょうか?
  • Windows10 の停止しておきたいサービスとタスク | isLandcenter 非番中

    Windows10 は余計な部分で無駄にCPUのリソースをいつぶす、実に迷惑で不要なサービスがいくつか付いています。SSDモデルの場合はそれほど気にならないかも知れませんが、HDDモデルのノートブックPCデスクトップPCの場合、致命的に「重い」事がよくあります。 何しろ Windows10 は "最後の Windows" ですから、恐らく MacOS の様に OSx 10.x.x.x の様な感じで、基は "Windows10" という名前のOSであるのに、どんどん枝番が増えて、何が何だか分からなくなる悪寒がします。 特に大容量の HDD モデルの場合、無駄にディスクアクセスが多く、HDDの利用率が 100% に張り付いて、ノートブックの電源を無駄に浪費させるという厄介なサービスがいくつか存在します。何しろ Windows10 はアップグレード無償。新規購入でライセンス料が Micro

    Windows10 の停止しておきたいサービスとタスク | isLandcenter 非番中
    happo31
    happo31 2018/06/20