タグ

2012年4月5日のブックマーク (3件)

  • 「失われた20年」から抜け出すために

    中谷 巌●三菱UFJリサーチ&コンサルティング理事長。一橋大学名誉教授。多摩大学名誉学長。1942年、大阪生まれ。一橋大学経済学部卒業、日産自動車勤務の後、73年ハーバード大学経済学博士(Ph.D)。大阪大学教授、一橋大学教授、多摩大学学長、細川内閣「経済改革研究会」委員、小渕内閣「経済戦略会議」議長代理を歴任。著書『資主義はなぜ自壊したのか』(集英社刊)、近著『資主義以後の世界』(徳間書店刊)が反響を呼んでいる。 ──日は「失われた20年」から抜け出せないでいます。どうしたら、日は復活できるのでしょうか? 中谷 日企業の強さの源は、どこにあったのか。私は、やっぱり中間層の強さにあったと考えています。欧米では、それこそ1%くらいのすごいエリートがいて、彼らが社会なり会社をリードしていく。 日は、かなりレベルの高い中間層がたくさんいて、この人たちが結束してすごいことをやってきた。

    「失われた20年」から抜け出すために
  • 資本主義の危機はなぜ起きたのか

    ──日経済はいまだにデフレから脱却できていません。アメリカもリーマン・ショック以来、経済が低迷しています。EUに至っては、崩壊の危機にあります。こうして見ると、資主義そのものが行き詰まっているように感じますが、原因は何でしょうか? 中谷 巌●三菱UFJリサーチ&コンサルティング理事長。一橋大学名誉教授。多摩大学名誉学長。1942年、大阪生まれ。一橋大学経済学部卒業、日産自動車勤務の後、73年ハーバード大学経済学博士(Ph.D)。大阪大学教授、一橋大学教授、多摩大学学長、細川内閣「経済改革研究会」委員、小渕内閣「経済戦略会議」議長代理を歴任。著書『資主義はなぜ自壊したのか』(集英社刊)、近著『資主義以後の世界』(徳間書店刊)が反響を呼んでいる。 中谷 これまで資主義が世界を席巻できたのは、いくつかのフロンティアを次々と征服してきたからです。 一つ目は、地理的フロンティア。これは西欧

    資本主義の危機はなぜ起きたのか
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。