happymimozaのブックマーク (7)

  • 靴下は片方だけなくなる - 多目的トイレ

    なぜ下は片方だけなくなるのか教えてやろうか? 場末の酒場でウィスキーのグラスを傾けながら老人はそう言った。知らない人だ。 さあ、わかりませんね その問いかけに興味があって答えたわけではない。早めに会話を切り上げたかったのだ。酒と肴が美味い店、この店に求めるのはそれだけで、それ以上何も求めていない。酒の力を借りて社交的になることなって求めていなかった。このぶっきらぼうな答えにはこれ以上会話を続けるつもりがないという意思表示が含まれている。 それはな、両方なくなった下はなくなったことにすら気づかないからだよ おかまいなし老人は続ける。彼はニヤリと笑った。確かにそうだ。そもそも両足揃った下は記憶にすら残らない。当たり前だから。両方なくなった下は認識すらされない。余程お気に入りだとか、目立つ色だったとかしない限り下はあった痕跡を残さない。 つまり、下は特別に片方だけなくなったりしない、

    靴下は片方だけなくなる - 多目的トイレ
  • 春の叙勲 - 春雨☆サラダ

    批判されること、厳しいご意見が来ること承知の上での投稿です… 春の叙勲が発表されました。 叙勲の制度というのは、自分が生きて為しえて来たことが評価されるのですから、とても名誉ある素晴らしい制度だと思っています。 一方で、批判を承知の上で述べますと、毎度毎度、叙勲を受ける人の多くに、公務員であったり、元市長、市議会議員であったりすることに違和感を覚えます。 そもそも、その方々は、公のために働くのが「職業」であって、市民生活に貢献することを「仕事」とし、その対価として、長年にわたり、税金から給与を貰って来た方達ではないのでしょうか? なぜこのように、叙勲を受ける方々に、公的な仕事をして来た人達が多いのでしょうか? 昔から疑問に思っていたことです。 一方で嬉しいのは、民間で叙勲される方々です。 来の仕事は別にあり、そこで生計を立てているのですが、それとは別に「奉仕の精神」で長年にわたり、地域の

    春の叙勲 - 春雨☆サラダ
    happymimoza
    happymimoza 2022/05/02
    選ぶところ自体が そっちよりなんで 致し方ないんでしょうけど 身内で褒め合うようなシステムは正直いらないと思います。でもまあ褒め合ってる人達自身が喜んでるならそれも致し方ないかな?と
  • 紙の文化が減っていく… - 春雨☆サラダ

    タブレットやスマートフォンの普及により、電子書籍が急速に普及して来た。 その機能は大変素晴らしい! タブレット一つに、多くの書籍を収納出来るため、先ずは、棚などの保管スペースが不要となる。 旅行や外出時にも便利だ。 長時間の移動では、何冊かのを旅の友として持って行くのだが、荷物が重くなってしまうため、そんなに沢山のを持っていくことは出来ない。 それ故に、どうしても文庫の類いが多くなったり、途中で捨てても良いような価格の安い雑誌類が多くなってしまう。 旅行に行く前に、書店へ行って「旅の友」となる書籍を選ぶ楽しさはあるものの、実際に旅行に出掛けてみると、電車やバスなどの車内の雰囲気、周りの景色との関係、はたまた天気や同行者などによって、読む気が失せてしまうも出てくる… そうなってしまうと、そのは唯の“不要な荷物”になってしまう。 電子書籍ならば、その様なことはなく、とにかく多くの

    紙の文化が減っていく… - 春雨☆サラダ
    happymimoza
    happymimoza 2022/04/22
    昔は国語辞書とか英語辞書ボロボロになりましたよね。妙に探し出すの早かったりw今じゃスマホで調べる時代なんでしょうけど 自分の辞書はすげえ価値あるものだけど 友人の辞書は汚く思え借りたくないとおもいまし
  • 睡眠時無呼吸症候群:安心の診療データ管理# - 春雨☆サラダ

    睡眠時無呼吸症候群と向き合うことにした。 何年も前から気になっていたけど、ずっと目を背けていた睡眠時無呼吸症候群… これを要因としたバス、自動車、電車、トラック等々、交通機関の事故などあって、中々言い出せない病気です。 私自身も運転をするので、もしも病気であり、それが会社にばれてしまったらとの思いがあり、中々、病院を受診することをためらっていました。 しかしながら、50歳になるのを前に、やはり人生、健康で長生きしなくてはとの思いと、何よりも、自分が睡眠時無呼吸症候群によって事故の加害者となってしまってからでは取返しがつかないと思い立ち、今回初めて向き合うこととしました。 皆さまも、同じような思いの方がいるかも知れませんが、私は今回、病院を受診して、治療を開始して当に良かったと思います。 大げさかも知れませんが、治療によって熟睡出来るようになったことで、今までとは全く違う生活を手に入れるこ

    睡眠時無呼吸症候群:安心の診療データ管理# - 春雨☆サラダ
    happymimoza
    happymimoza 2022/04/21
    すげえ!!!自分もC-PAPやりたくなりました。ってか手術以外にそんな方法があったとは!子供がまさにそれで手術しましたけど喉とか切られるの見て 自分には無理 とおもってました
  • 営業車両 部下が後ろの席に乗る… - 春雨☆サラダ

    最近、ちょっと気になることがあります。 ここ数年、新人として入った社員が、お客様のところに車で向かう時に、後ろの席に乗り込むのです。 (女性社員については、ほぼ100%後部座席に乗ります) そもそも最近では、クルマの運転が苦手な子が最近多いため、私が運転するのですが、それでも後ろの席に座るのはどうなのかと… 別に、助手席に座って貰うことについて、やましい気持ちは何も無いです。 ただ、上司が運転して、部下が、しかも入社してまだ数年の社員が、後ろの席で社長の様に座られると、何とも気分が悪いものです。 かといって、「助手席に座って」とは、今の時代、ちょっとしたことでもセクハラ、パワハラと言われてしまうので、間違っても口に出せません。 「なぜなのかな~」って疑問に思っていましたが、よくよく考えたら、私の子供達もクルマに乗るときは、決まって後部座席に乗り、私が運転しています。 その様なお宅が多いので

    営業車両 部下が後ろの席に乗る… - 春雨☆サラダ
    happymimoza
    happymimoza 2022/04/21
    後ろだとパーソナルスペースが確保できて気が楽なのでは?最近の若者は免許とっても 原チャリ運転したことありませんとか普通ですからそんな新人に運転させるよりは安全かもしれませんよw
  • 私の断捨離 フリマを止めました… - 春雨☆サラダ

    今週のお題「下書き供養」 ※お言葉に甘えて、下書きに入っていた記事を出してみます。 ・幸せは、入るスペースが無ければ、入って来ない… ・新しいモノを入れるスペースが無ければ、新しいコトは入って来ない… などなど、私は様々な運気などがきっかけで、断捨離を続けている。 とはいえ、当初は、長年にわたって、自分の手元にあったモノ達については、もう着ることが無いと分かっていても、もう読むことが無いと分かっていても、そして使うことが無いと分かっていても、「想い出」とし中々捨てられないことがあった。 そこで、私が実践した断捨離法は、過去にも紹介したこの二つ。 その1 図書館を自分の棚と見立てる 読書好きな私はこの方法(考え方)を始めてから、新刊、人気などを購入することが少なくなり、金銭的にも負担が減りました。 isaoitsuyo.hatenablog.com その2 想い出のモノたちを写真に デ

    私の断捨離 フリマを止めました… - 春雨☆サラダ
    happymimoza
    happymimoza 2022/04/21
    そうなんですよね!オークションって買うときは気が楽ですけど売るとなると結構気い費用対効果考えると馬鹿らしくなります。
  • 旗日(はたび) - 春雨☆サラダ

    今週のお題「引っ越し」 2月は日数が少ない上に、祝日もあって、会社への出勤日も少なく、何だか気の抜けた月を送ってしまいました。 そんな祝日のある日。 子供達を連れて、実家に行きました。 実家の近くになり、子供達が「なんで時々、日の旗が並んでいるの?」と私に問いかけたのです。 「だって、今日は旗日(はたび)じゃん」 すると「旗日(はたび)って何?」 そうなんです。 ”はたび”という呼び方を知らなかったのです。 確かに、子どもが生まれてからは賃貸アパートやマンション暮らし。 そもそも旗を挿すモノが、玄関に付いていません。 よって、祝日に国旗を掲げたことはありません。 子供たちは、一軒家に”引っ越し”たことがないのです。 私の実家も、「一人暮らし」「高齢」「身体が不自由」な母は、もう随分前から、国旗を掲げたことはありません。 そう思うと、知らなくても仕方ないのか… ただ、「その質問、なぜ今頃?

    旗日(はたび) - 春雨☆サラダ
    happymimoza
    happymimoza 2022/04/17
    旗を出す日で 旗日なんですか!言われてすげえ 納得しました!さすが三点セットをgetしてる方は 教養が深い!サラダさん すげえおもしろい!なんか ブログってどうなん?と思ったけど こんな使い方あるんですね
  • 1