タグ

2008年11月14日のブックマーク (5件)

  • 部長になれる人、課長で終わる人 / SAFETY JAPAN [小山 昇氏] / 日経BP社

    第131回 部長になれる人、課長で終わる人 株式会社武蔵野 社長 小山 昇氏 2008年11月11日 あなたは今の会社でどうしたら管理職に出世できると考えますか? おそらく大部分の方が「良い成績を上げたら管理職に出世できる」と答えるのではないでしょうか。それは多くの場合、間違いです。冷静に考えてください。プレーヤーとして優秀な社員が、マネジャーとしても優秀であるとはまったく限らない。 これは「逆もまた真なり」です。マネジャーとして優秀な資質を持っているのに、プレーヤーとしては全然駄目の社員もいる。そういう人を、「成績が悪いから」との理由だけで、いつまでもプレーヤーの位置にとどめておくのは、組織にとっては大きな損失です。 一般論としては、優秀な成績を上げる社員は資質的にも優秀でしょう。しかし成績「だけ」でその人を見極めたりすると大きく誤ります。人間は多面的な存在ですから、一つの物差し

  • スタバの現場はブレてない。ブレてるのはスタッフ部門だけ - 戦略のみそ zentaku blog

    最近忙しくて目が回っていたところ、ちょっと休憩したいと思い、久々にスタバに。ただただ事務所を離れて一息つきたいと思っていただけで、「何を飲みたい」と考えることもなく、レジの前に立ってしまった。メニューを眺めても字が目に入ってこない。眠い。 感覚的には1分くらい(実際は10秒?)固まっていたら、店員さんが「いまこれをお勧めしてますよ」と助け舟的な誘導をしてくれた。季節限定商品なのだろう。値段や味など気にすることなく店員さんのお勧め通りの商品を注文し、一息ついた。 スターバックスは「スターバックスエクスペリエンスを提供する」と言っていますが、まさしくこの「一息つけた」こそがスターバックスエクスペリエンス。商品そのもののではなく、店員さんのおもてなしや店の雰囲気などによって、快適な時間を過ごせることこそスターバックスの価値です。缶コーヒーでは決して「スターバックスエクスペリエンス」できないはず。

    スタバの現場はブレてない。ブレてるのはスタッフ部門だけ - 戦略のみそ zentaku blog
    hara-peko
    hara-peko 2008/11/14
  • ドコモの型番は資産ではなかったのかなぁ。 - 広告って、なに?

    ドコモが携帯機種のシリーズ名を一新するらしい。この記事が大変詳しく背景を分析しているが、ライターの石川温氏が書かれている疑問と同じことを僕も感じた。 この記事を引用すると、新たなシリーズは『これまでの「90X/70X」シリーズという区分けを廃止し、「STYLE(スタイル)」「PRIME(プライム)」「SMART(スマート)」「PRO(プロ)」という4つのシリーズに一新した。』ということらしい。 この変更に対して石川氏はこう述べている。 『特に疑問なのは、ドコモが「90X」といういまや「ブランド」と化した型番を捨ててしまったことだ。若年層の間では90Xを持っていることはひとつのステイタスにもなっていた。まさに90Xシリーズはドコモのトップブランドでもあったのだ。 BMWが1シリーズから7シリーズと数字で格付けが決まるように、ドコモの型番も、ちゃんとユーザーに認知されていた。これはau

    hara-peko
    hara-peko 2008/11/14
  • 米国の格差社会を象徴するウォルマート - 起業ポルノ

    最近、ここの話題(私の興味)の中心が起業よりも、経済問題にシフトしてしまった。いずれ起業ネタに回帰する予定なので、今しばらくご容赦を。 そんな中、米国経済危機への理解を深めたいという思いから、クルーグマンの「格差はつくられた」を読んだ。第一の感想は「まあノーベル経済学賞を取るような先生でも、結構おやぢ系週刊誌のようなことを書くのね。なんか完全に民主党の宣伝マンだな」ってところだった*1。 米国人にはセンセーショナルなのかもしれないけど、日人が読むと陰謀論っぽく感じる箇所も多くて、そういった点で微妙に書評してオススメするレベルには届かないだったけど、いくつかの章では具体的な事例も示されていて、今の米国が超格差社会であるというところは理解を深めることができた。 そんな同書の役立つ部分の中で、自動車産業との対比でウォルマートの平均年収の話が出ていた。社会格差考という面でも、また経営的な視点で

    米国の格差社会を象徴するウォルマート - 起業ポルノ
    hara-peko
    hara-peko 2008/11/14
  • 日本食研が面白い! - 社内結婚恋愛神社から売上予想クイズまで | ビジネスタイムズ !?

    「焼肉焼いても家焼くな~」のCMでお馴染みの日研。少し古くてすいません。日研のイメージキャラクター“バンコ”が出演した懐かしのCMがこちら。 http://www.nihonshokken.co.jp/cm_new/archive/011.wvx 日研は愛媛県今治市に社を置き、2007年9月期の売上高636億円、純利益18億円の超優良地方企業。同社の大沢一彦社長はIPOには目もくれず、外部株主に気を使うことなく、わが道を突き進んできた。日研の自由闊達な仕組みは、ユニークというひと言で片付けてはならない。人材育成や地域社会との関わりに悩む企業にとって大変参考になる事例になると思う。 建設費総額80億円の宮殿工場 この建物は、何と焼肉タレの工場。 夜にはライトアップも。 この“KO宮殿工場”で作られた焼肉タレが「焼肉のたれ宮殿」。家庭ではフライパン焼肉が主流であることに