タグ

2014年7月6日のブックマーク (6件)

  • 田舎者って、どんな人?田舎者について考えてみる - 鈴木です。別館

    先日、書いた記事に「田舎もん」と書かれた。まあ、最近はスルースキルも少しづつ身についてきたので、流せるようになった。 でも、田舎者の定義ってなんだ????と思ったので、田舎者の定義について考えてみる。自分自身はタモリ曰く大きな田舎「名古屋」のある愛知県出身なので、自分自身田舎者だという認識はあった。高い建物好きだし。 田舎者の定義 よく解らないのだが、田舎者の定義って、なんだろう? 東京以外出身者全員の事だろうか?それとも5大都市出身者以外の事だろうか?それとも精神的なもので、どんな山奥に住んでいても都会人?となるのだろうか?と考えてみた。 仮に東京出身が田舎者では無いとするのなら、日国民の9割以上は田舎者だ。更に東京で生まれても、親が地方出身者だという場合はどうなるのか? 今、日国民の95%以上は自宅に居ながらネットで買い物が出来て、東京と変わらないものを翌日もしくは翌々日には手に入

    田舎者って、どんな人?田舎者について考えてみる - 鈴木です。別館
    haradesugi
    haradesugi 2014/07/06
    そういう発言をする人は都会にいれば「田舎者が!」と発言し、田舎にいれば「都会のよそ者が!」と発言するような気がします。
  • 号泣兵庫県議:「出張」日に近所で買い物 事務費計上 - 毎日新聞

    haradesugi
    haradesugi 2014/07/06
    生活用品(世の中)を買いたい!(変えたい)
  • 仕事で人生変えたい人に伝えたいこと

    「20代のくせにキャリア論なんか語ってんじゃねーよ」とつっこまれる事がありますが、違うんですよ。 僕らみたいな若者にしか語れないことがあるんですよ。 「仕事人生変えたい」と思っている方は見ておきましょう。そういう人間は存在しているんです。 【そもそもの話】仕事人生を変えたいなら適職につこうなお、仕事人生を変えたいなら、まず適職につく必要があることを理解しましょう。 実際、ぼくは適職(天職)について大きく人生が変わりました。 会社員時代は向いてないエンジニア仕事をやり、毎日つまらないなと思っていました。 しかし、それをやめ、今の仕事(プロブロガー)をやるようになってから、仕事の満足度が格段に上がったんですよ。(年収も上がり続けています) 適職を見つけたいなら、まず自分の強みを知るそして、適職を見つけるのに役立ったのが、「強みの把握」です。 ぼくは副業でやっていたブログを通して、「書く

    仕事で人生変えたい人に伝えたいこと
    haradesugi
    haradesugi 2014/07/06
    「好きなことを仕事に」とか言ってフリーランスを気取っている20代の若い方々の10年後、20年後に幸あれ!
  • 会社は学校じゃねぇんだよ | 松村淳平ブログ

    学生気分で会社に来てるヤツがいる。 お前、何しにきてんの? 「先輩に教えて頂きながら~~~」 「いい友達ができるように~~~」 「どんな仕事にチャレンジできるんですか?」 とか。 ふぬけた事を言ってるヤツがいる。 先輩に教えてもらうのはいいけど、 教えてもらっただけで仕事した気になってる。 教えてもらってる時間だって、 給料は発生してるし、 能力のある先輩の仕事時間まで頂いてる事になる。 1時間教えてもらったとしたら、 自分と先輩の1時間分の給料すべてをもらってる事になる。 そしたらその分死ぬ気で稼げ、と思います。 仲良くもないのに"同期"ってだけで最初からタメ語で話してたり、 仲良くもないのに「みんなでカラオケしよう」なんて誘い合ったり。 そんなことをしてる暇があったら、 当に話したいヤツとだけ、 1対1でゆっくり語る場を設けた方がいい。 単に大勢で騒いで盛り上がっても、 そこからは何

    会社は学校じゃねぇんだよ | 松村淳平ブログ
    haradesugi
    haradesugi 2014/07/06
    仲良くしている人たちが羨ましいのかな?
  • ワタミ、過労死遺族側の主張を全面否定 「安全配慮義務違反は存在しない」 - 夕刊アメーバニュース

    東京地方裁判所で2014年7月3日、ワタミ過労死裁判の第4回が開かれた。ワタミ側は、原告(遺族)側が訴えて…東京地方裁判所で2014年7月3日、ワタミ過労死裁判の第4回が開かれた。ワタミ側は、原告(遺族)側が訴えていた安全配慮義務違反を全面否定し、争う姿勢を見せている。 ワタミ創業者の渡邉美樹氏は3月の第2回裁判で遺族に初めて謝罪し、「道義的責任」を認めたものの、法的責任については「見解相違」があり司法の判断に任せるとしていた。今回はその「見解相違」に関して、ワタミ側が原告の主張を否定した形だ。 研修や勉強会は「参加を強制していたものではない」 今回焦点となったのは、2008年6月に入社2か月で過労自殺した森美菜さん(当時ワタミ社員)について、ワタミ側の「安全配慮義務違反」があったかどうかという点だ。 今回は原告側の主張について、主に3点の口頭弁論が行われた。 1.研修や講習会など

    ワタミ、過労死遺族側の主張を全面否定 「安全配慮義務違反は存在しない」 - 夕刊アメーバニュース
    haradesugi
    haradesugi 2014/07/06
    企業イメージを自分たちでどんどん毀損していってるよね
  • はてなって動物多いね

    村長さんと(永遠の)マスコットさんがわんこなのを筆頭に、いろんな動物さんがいらっしゃるのだなと。 ブクマで名乗り上げてくださると信じてる。

    はてなって動物多いね
    haradesugi
    haradesugi 2014/07/06
    ネコ型ロボットです