タグ

2015年6月4日のブックマーク (2件)

  • 八ヶ岳登山に持って行った装備品 - はらですぎ

    とりあえず今回の2泊3日の八ヶ岳登山(テント泊)に使用した道具をざっくりと紹介。格的にウルトラライトでやっている人からすれば、何をこの程度でといった感じかもしれないが、持っていきたい物のために削れるところは結構削ったんで、割と快適に歩くことができた。 一番効果てきめんだったのはザックの変更かな。 グレゴリーのバルトロ65は2,550gあるからこれだけでも約2kg重量を削れたことになる。夏山の季節になればもっと荷物を軽量にして素早い移動ができるかも。 ここで注意しておきたいのが、何でもかんでも軽量化すれば良いというわけではないということ。どういう山にどういう行程で行くか、どこにテントを張るか、事はどうするか・・・といった感じで持って行く物はその時々で変わる。 この辺は成功したり失敗したりしながら繰り返していくしかないのかもしれない。僕もまだまだ登山者としてはヒヨッコなんで、怪我したり死な

    八ヶ岳登山に持って行った装備品 - はらですぎ
    haradesugi
    haradesugi 2015/06/04
    八ヶ岳登山に持って行った装備品について
  • ツクモグサを探して南八ヶ岳をテント泊で周遊してきました(硫黄岳・横岳・赤岳・中岳・阿弥陀岳):2日目 - はらですぎ

    テントに降り注ぐ雨音を聞きながら眠りについた登山1日目。 www.haradesugi.com 天気予報通り2日目はちゃんと晴れてくれるのだろうか?そんなことを思いつつ翌日3時過ぎに目を覚ました僕は、眠たい目をこすりながらテントのベンチレーターから外をのぞいた。どうやら雨は止んでいるようで、空には星のようなものが見えたような気がした。 もしやと思い、慌ててテントの外に飛び出すと、空には無数の星が散らばって輝いていた。 星空の撮影方法をすっかり忘れてしまっていた僕は、ああでもないこうでもないと試しながら撮影して、ようやくカメラの設定方法を思い出した頃には空は少しずつ明るくなってきていた。 出発 アルコールストーブで湯を沸かし、アルファ米の松茸ごはんとインスタントの豚汁をサクッとべ、朝の5時に出発した。 初日は行者小屋から左回りで中岳と赤岳のピークを踏んだが、2日目は赤岳鉱泉を起点とした右回

    ツクモグサを探して南八ヶ岳をテント泊で周遊してきました(硫黄岳・横岳・赤岳・中岳・阿弥陀岳):2日目 - はらですぎ
    haradesugi
    haradesugi 2015/06/04
    ツクモグサが見頃でした