タグ

2019年2月5日のブックマーク (4件)

  • 情報弱者の貧困層をバカにする人、搾取する人 | 文春オンライン

    先日Twitterを見ていると、タイムラインに「お金に余裕がなくて困っているシングルマザーが、収入をアップするためにプログラミングのスクールに通おうとしたが、200万円の学費がすぐに用意できず、早くお金を貯めるために仮想通貨投資している」という話が流れてきました。 そのツイートのリプライ欄にはたくさんのコメントが付いていたのですが、驚いたのは、そのシングルマザーに対して「頭が悪い」「常識がない」「自己責任だ」などと批判する人が非常に多かったこと。確かにその部分だけ切り取ってみると、彼らの言うことは一見すると間違っていないように思えるかもしれませんが、当にそうなのでしょうか。 多重債務者ほど株式投資FXなどに手を出す これは、「情報弱者の貧困層がうまい儲け話に飛びついた。自業自得だ」なんて、そんな単純な話ではないのです。 実は、私も以前は似たようなケースを目の当たりにしたとき、「彼らが

    情報弱者の貧困層をバカにする人、搾取する人 | 文春オンライン
    haradesugi
    haradesugi 2019/02/05
    イケハヤ氏(イケダハヤト)がやってた仮想通貨嵌め込み案件のことだね。脱社畜サロンの人たちは目を覚ました方がいいと思う。
  • 【レビュー】軽量コンパクトな「Leofoto LX-225CT + XB-32Q」と一緒に写真を撮りに出かけよう! - フォトる?

    今回は久しぶりにご提供品のご紹介です。 Leofoto日正規代理店である株式会社ワイドトレードさまより三脚のご提供をいただきました。 ご紹介するのは昨年末に発売となった、 Leofoto「アーバンシリーズ」のトラベル三脚こと「Leofoto LX-225CT」です。 今回もあれこれと使わせていただきましたので製品の特長などを交えながらご紹介させていただきます。 今日は三脚のお話です 株式会社WideTradeさまよりLeofotoのトラベル三脚をご提供いただきました Leofotoを知っているかい? 日正規代理店は「株式会社ワイドトレード」 三脚「LX-225CT」を見ていこう スペックはこちら 主張しないシンプルなケース LXシリーズの特徴 畳んだ状態の大きさはどれくらい? 足はツイストロック式の5段 センターポールは二段式 雲台「XB-32Q」を見てみよう クランプ部はアルカスイス

    【レビュー】軽量コンパクトな「Leofoto LX-225CT + XB-32Q」と一緒に写真を撮りに出かけよう! - フォトる?
    haradesugi
    haradesugi 2019/02/05
    この三脚いいなー。普段あんまり使わないからこれくらいがちょうどいいかも。CP+で実物を見てみよう。
  • 経済制裁下のイランに行ったら色々すごかった|岡田 悠

    イランに行った。アメリカから経済制裁を受けている話題の国だ。最近も原油に関する制裁第2弾が始まったり、制裁に違反したとしてファーウェイのCFOが逮捕されたことが大きく報じられた。 イランはトランプ政権からとにかく嫌われており、イランへの渡航履歴があるだけでアメリカ入国が面倒になる。具体的には滞在期間に関わらずビザが必須になるので、ちょっとハワイへ...というだけでビザを求められたり、あるいはFBIのチェックリストに入るという噂まである。何かカッコいい。 よってイラン旅行を検討する際はアメリカの渡航予定と天秤にかけるわけだが、好奇心が勝りイランを選んだ。今後は明日からアメリカ出張とか言われても全然行けませんのでご了承ください。 イランの現地通貨は「イランリアル」だ。現地でしか入手できないので、まず日からドルを持ち込み、イランでそれをリアルに両替することになる。 今回、僕は大量のドル紙幣を持

    経済制裁下のイランに行ったら色々すごかった|岡田 悠
    haradesugi
    haradesugi 2019/02/05
    後半の展開がマンガみたいで面白かった。
  • サンコー、顔全体を包み込んで花粉をブロックする花粉対策用バイザー

    サンコー、顔全体を包み込んで花粉をブロックする花粉対策用バイザー
    haradesugi
    haradesugi 2019/02/05
    これすごいな。