タグ

らばQとネタに関するharashin1008のブックマーク (5)

  • ハロウィンでレオニダス王のコスプレをするためムキムキに肉体改造 : らばQ

    ハロウィンでレオニダス王のコスプレをするためムキムキに肉体改造 ペルシャ戦争でギリシャ連合軍を率いたスパルタの王、レオダニス1世。 圧倒的多数のペルシャ帝国軍を相手に地の利を生かして奮闘した、古代ギリシアの英雄です。 ハロウィンでレオダニス王の扮装をしたいと思った男性が、ぶよぶよの体からムキムキの体にへと体改造したそうです。 その努力の結果をご覧ください。 アケメネス朝ペルシアの圧倒的な遠征軍に対し、たった300人のスパルタ軍を率いて全滅するまで戦い、ペルシャ軍に大きな痛手を与えた英雄、レオニダス王。 その猛将のコスプレをするために、仮面まで用意したマイケルさんですが…。 夏の段階ではこの体型。 これではレオニダス王の名が泣くと言うもの。そこで10月末のハロウィンまでにシェイプアップに励み…。 何とこんなにムキムキに。 見事なビフォー・アフター。 体重も10kg弱減って、お腹もスッキリ。

    ハロウィンでレオニダス王のコスプレをするためムキムキに肉体改造 : らばQ
  • まわりは拍手喝采…電車の中でiPhoneを4台使っての即興ライブ(動画) : らばQ

    まわりは拍手喝采…電車の中でiPhoneを4台使っての即興ライブ(動画) iPhoneのタッチパネルを使うことで、即席の楽器になることはCMなどでもおなじみですが、複数が別々の楽器パートを受け持つと、ちょっとしたセッションも可能になります。 ニューヨークの地下鉄の車内で4人組がバンド演奏を始め、そのクオリティの高さに最後はまわりの乗客たちが拍手喝采してしまう映像をご覧ください。 よくある日中の電車の風景が、iPhoneがあることによってライブ会場になってしまいました。 最初は怪訝そうに眺めていた他の乗客たちも、だんだんノッてきて、最後は拍手で迎えています。 クオリティの高さゆえでしょうが、彼らはアルバムをリリースしたばかりのAtomic Tomというバンドだとのことです。 KORG M01(Amazon.co.JP限定販売)(2010年12月発売予定)posted with amazlet

    まわりは拍手喝采…電車の中でiPhoneを4台使っての即興ライブ(動画) : らばQ
  • 未来の地球はどうなってしまうのか、今後1000年の予想図 : らばQ

    未来の地球はどうなってしまうのか、今後1000年の予想図 人口や資源など問題はいろいろ山積みですが、地球の未来はいったい今後どうなっていくのでしょうか。 将来のことは予測でしかわかりませんが、向こう1000年分の世界の推移を予測したものがありましたのでご紹介します。 2010年 世界の力の中心地: アメリカ合衆国 世界の人口: 6,838,220,132人 普及している乗り物: 自動車 もっとも一般的な住居: 家 2030年 世界の力の中心地: 中国 世界の人口: 8,295,925,812人 普及している乗り物: スクーター もっとも一般的な住居: マンション 2050年 世界の力の中心地: 中華合衆国 世界の人口: 9,404,296,384人 普及している乗り物: 原子力スクーター もっとも一般的な住居: 収納ルーム 2070年 世界の力の中心地: 一番大きな島 世界の人口: 5,4

    未来の地球はどうなってしまうのか、今後1000年の予想図 : らばQ
  • モチベーションを上げてくれると話題になっていた1枚の画像 : らばQ

    モチベーションを上げてくれると話題になっていた1枚の画像 みなさん新年の抱負は決めたでしょうか。 今年こそはと自分に合った目標を立てたり、座右の銘を考えたりすることは、モチベーションの上昇に繋がります。 ふとした一文が自分を励ましてくれるものですが、「変だけど、これがモチベーションを上げてくれた」と題された画像が人気となっていました。 「仕事がきついと感じたら、いずれ死ぬと言うことを思い出せ」 絵はとてもシンプルなものですが、そこに書いてある言葉が海外サイトで注目を集めていました。 確かに誰もが一日一日死に近づいています。もちろん普段忘れているときの方が多いですが。 この画像に対する反応を抜粋してご紹介します。 ・一度に一分ずつ…。 ・一秒ごとに数えるとつらい。 ・その後はゾンビだ。 ・これは私に働くことをやめる動機づけになっている。 ・ちょっと考えかたを変えるきっかけになる。 ・新年を始

    モチベーションを上げてくれると話題になっていた1枚の画像 : らばQ
  • この存在感はヤバい…自分の顔写真からリアルなマスクを作ってかぶるとこうなる : らばQ

    この存在感はヤバい…自分の顔写真からリアルなマスクを作ってかぶるとこうなる 近頃のゲームのリアルさと言ったら、もう実写と区別がつかないほど。 「だったら今の技術で顔写真から立体ペーパークラフトを作ってみよう」と、あるゲームグラフィックスの担当者が思い立ったそうです。 存在感ありすぎの、リアルな顔をかぶった姿をご覧ください。 自分自身の顔を作ったEric Testroete氏は、ゲームの3Dアーティスト。さすが職だけあって、顔写真から3Dデータを作成するのはお手の物。 印刷した紙を貼りあわせただけなのに、やたらリアルな質感。 一昔前のポリゴンっぽさが残る顔が出来ました。ペーパークラフトとポリゴン風は相性がいいのかも。 では、さっそくこのリアルな自分自身のお面をかぶってもらいましょう。 なんぞこれ!? おかしい、絶対におかしい、等身バランス的な意味で。 こっち見…ないでください。 夜中にこん

    この存在感はヤバい…自分の顔写真からリアルなマスクを作ってかぶるとこうなる : らばQ
  • 1