タグ

ブックマーク / hitoxu.com (3)

  • iOS版Safariで面倒なBASIC認証のIDとパスワードを毎回入力するのを回避する方法 | ひとぅブログ

    ウェブサイトで会員サイトなど限定の人向けに公開したいコンテンツがある場合に利用される認証システムに、BASIC認証というものがあります。 「BASIC認証?」という方も下の画面を見たら、一度はログインをしたことがあるのではないでしょうか? BASIC認証はIDとパスワードで認証する簡易な認証の仕組みなので、比較的、小規模なサイトで利用されることが多いです。 MacWindowsパソコンの一般的なブラウザ(InternetExplorerやGoogle Chrome、Firefox、Safariなど)の場合、一度入力した、BASIC認証のIDとパスワードは保存(記憶)が可能です。 ※ここではセキュリティの観点のお話しはしません。ブラウザにID、パスワードを保存させることの是非は別途考慮が必要と思います。 iOS標準ブラウザ「Safari」では保存できない さて、ここから題。iPhone

    iOS版Safariで面倒なBASIC認証のIDとパスワードを毎回入力するのを回避する方法 | ひとぅブログ
  • Evernoteをゴミ溜めにしない、肩の凝らない使い方 | ひとぅブログ

    私は「Evernote」を愛用中ですっかりと外部脳として活用しています。と、言うかもうEvernoteが無ければ困る。と言うレベルに達していると言えるかも知れません(^_^;)。プレミアム会員にもなって容量も検索精度もアップ。どんどん便利に、そしてどんどん依存度が高まっている今日この頃。 そんなEvernoteですが、これまでこのブログで私の利用方法を書いたことがありませんでした。理由は簡単で自分自身で、運用方法が固まっていなかったためです。試行錯誤を繰り返し、最近、ようやく固まってきたのでご紹介したいと思います。 では、なぜ運用方法が固まらなかったのか。今考えれば以下の点だったことに気づきました。 どんな情報を入れたらいいのか分からなかった どんな風に情報を整理すればいいのか決められなかった 「Evernoteは外部の脳と言われ、ウェブページや画像、音声、テキスト、何でも放り込めるよ!」

  • iPhoneユーザーはSkypeを使わない手は無い!料金一覧&ホワイトプラン料金を比較してみた | ひとぅブログ

    Skype(スカイプ)と聞いてまずイメージすることは、パソコンでインターネット回線を使った電話サービスだという事では無いでしょうか?Skype同士では無料で魅力だけれども、パソコンの前に座ってわざわざ電話なんて面倒だし……。と何となく敬遠をしている人も多いのでは無いでしょうか。はい、私もそのひとりでした。でもスカイプの事をいろいろ調べるうちに、次の環境の方は絶対に得をすることが分かりました。Skypeを利用しない手はありません。 ■ Skype(スカイプ)を使った方が絶対お得な人 iPhoneユーザーである iPhoneから固定電話に電話かけることがある iPhoneから携帯電話に電話かけることがある どうですか?そうなんです。iPhoneユーザーで電話をかける方は、Skypeを使ったらお得!という事なんです。このように魅力的なサービスであるSkypeですが、残念なことに、公式サイトの料金

    iPhoneユーザーはSkypeを使わない手は無い!料金一覧&ホワイトプラン料金を比較してみた | ひとぅブログ
  • 1